2010年04月30日

欲しい人手を挙げて~♪

昨日久しぶりに実家に行ってきました。

というのも・・・

以前私が大工の手元として手伝っていた頃建てたお宅の片づけをのぞきに・・・
住んでいた方は持ち主の方の娘さんで、ガンで若くしてなくなってしまったので、空き家になってしまったのです・・・
とても面倒見の良いお姉さん的な存在で、私もかわいがって頂いたので、なくなったことを聞いてとても悲しかったのですが、
形見分けに置物をを分けて頂きてきました。
まだ糸もついているような物もあったりして・・・


他にも欲しい物があったら貰って欲しいと言われたので、ちょうど買おうと思っていたタンスなども寸法を測って・・・笑

そこには殆ど未使用の学習机がありました。

購入当時は13万円ほどしたそうで、殆ど未使用の品だそうです。
一度も使ってない・・・
と言っていましたが、本当にそのくらいに思える綺麗な品。

が、欲しい人がいなかったら捨ててしまうそうです。

なんだかとてももったいなくて・・・

欲しい方がいましたら、どうぞひとみんまでお問い合わせください~




とまずは友人達にメールすると2分後に欲しい♪
と手を挙げてくれた方が。

グッとタイミングだったんでしょうが、こんなにすんなり決まるとは♪
この机も幸せになって欲しいなぁ。
と思うひとみんなのでした。



  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 10:20 Comments( 3 ) 日常

2010年04月27日

愛車ランボルギーニ

日曜日月曜日ととても気持ちの良い天気でしたね。

私もひょっこりシミフェスをのぞかせて頂いて、さくらんぼ。さんのかわいいデコちゃん達を少々ゲット♪
ゆいまーるさんの蜜ろうキャンドルを娘と作って・・・

駅前銀座から清水銀座へずっ~とお散歩して帰ってきました。

月曜日は月末恒例のポピーのお仕事です。

いつもは本が思いので、車ですいぃ~とまとめて回っちゃうのですが、
天気が良いので、少しずつもって愛車の登場。




いっちょまえにランボルギーニでございます。


車は買えないけどね~笑

ってこの自転車も懸賞で当たった物でした・・・

これから季候も良いので、しばらく車は寝かせて、なるべく自転車で回ろうかなぁ~

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 15:01 Comments( 5 ) 日常

2010年04月24日

フライパンで・・・

今日は息子が初めて中学のお友達を家につれてきました。

最初はドリプラで遊ぶと行っていたので、掃除もしてなきゃ、おやつもない。

まっいいかぁ~
これから長いつきあいになるわけだし、普段通りで・・・笑

でも、お昼を軽かった様子の息子達。

何かおやつを出してあげたいけど・・・・


と急遽家にある道具でこれを作りました。




はい。バームクーヘンでございます。

フライパンで簡単に15分ほどでできちゃいました。

クレープ状に焼いた物をどんどん重ねていくだけ♪



簡単でしたが、美味しい♪と・・・

ちなみにレシピは

ホットケーキミックス200グラム
砂糖50グラム
バター30グラム
卵2個
牛乳適宜(焼きやすい堅さになるぐらい)

これぜ~んぶ混ぜて、繰り返し焼くだけ♪

簡単で、材料も家にある物ですぐ出来るので、どうぞ皆様も急なお客様の時どうぞ♪

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 14:14 Comments( 4 ) 日常

2010年04月23日

あと二人

あと二人で8888です。

8888の方。
コメント残してもらえたらうれしいです♪   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 21:38 Comments( 4 ) 日常

2010年04月23日

もうすぐ♪

数字は何が好きですか?

うちの夫は「9」が好きで、車のナンバーはもちろん、背番号など何かにつけ数字は9を選んでいます。

ちなみに私は「3」と「8」が好きなんですが、一般的に日本人はこの二つの数字が好きという方が多いようですね。

ちなみに私たち夫婦の結婚記念日はH8.8.8
この日に入籍したカップルはかなりいたはずface02

なんとなく末広がりで縁起が良く、しかもこの日大安だったんですよね~。

そして今朝ブログを開くともうすぐ8888。

きっと今日中にがこの縁起の良い数字を誰かが踏んでくれますよね♪


ミクシーと違って、全部の足跡が付かないのでどなたかって事が判明できないけど、そんな縁起の良い数字を見た方。
今日はきっと良い日になりますよ~♪

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:33 Comments( 10 ) レッスン

2010年04月21日

美的感覚の違い




うちの愛犬「モコ」ちゃん

ちょっとぼさぼさじゃありません???

私は短いカットでさっぱりが好き。
一年中サマーカットでお願いします。とサロンへ置いて来ちゃうんです。
帰ってくると子犬に戻ったみたいでかわいいぃぃぃ。


が、夫。そのサマーカットが嫌いな様子。

私が耐えられないこのぼさぼさ加減を見て

「やっぱりこのくらいモコモコしているのがかわいい。今が一番かわいいなぁ」

とため息。

そういえばいつも夫の髪型もこんな感じで・・・
美容院から帰ってきた夫の髪型がいつも気に入らない。笑

これからは暑くなるからやっぱりそろそろサマーカットにしてこないとね♪   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 18:20 Comments( 3 ) 日常

2010年04月21日

ようやく買いました。

3月末に終わってしまった私の手帳。

忘れっぽい私はこれがないと何がなにやら・・・
不安で仕方がなかったのですが、気に入った物が見つからなくて困っていました。


今日、ようやく見つけましたよぉ♪


一ヶ月のカレンダーの記入欄が大きく、中に余分なカレンダーは必要ない(詳しく予定を書き込んだり、日記を書くページ)
そしてノートのページが多い物。

この私の好みにぴったり。




早速、私の予定を書き込みました。

これで安心安心♪   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 15:27 Comments( 4 ) 日常

2010年04月21日

勉強合宿

4月の頭に中学に入学した息子、毎日が楽しくて仕方がない様子。

朝になると、近所のお友達に電話して、待ち合わせ時間の確認。笑

5㎞ちょっとの道のりを自転車で・・・
最初は殆ど自転車に乗ったことのない(走れ!と私の指令で。笑)息子がそんな遠くまで大丈夫か?
と不安でしたが、今はすっかり慣れた様子で、24分で今日は行けた♪
なんて帰ってきます。

そんな息子は今日は一泊学校にお泊まり。

勉強合宿だそうです。

特にこれをやれとか何を勉強しろというような学校からの指示はないらしく、
ポピーを持って学校に行きました。

入学式の次の日にいきなり春休みの課題テストがあり、学年順位が発表になりました。

もう笑うしかない。
後ろに何人かいて良かったね。ぐらいの成績で。笑

本人もちょっとショックを受けたみたいです。
まじめな息子なので、それ以来コツコツとやっているようですが・・・

今回の勉強合宿で友達の勉強の仕方など何かをつかんで帰ってくるのか?
ただ

「楽しかったぁ~♪」

と帰ってくるのか、私も楽しみです。


  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 11:08 Comments( 2 ) 日常

2010年04月20日

スーパーマーケット

久しぶりに旅行記です。


海外に旅行に行くと必ず行くところがあります。

それはスーパーマーケット。

私、日本ではスーパーがあまり好きじゃなく、日常のお買い物は毎週火曜か水曜日に一度。
週末足りない物を少し買い足す程度で毎日は行かないのですが、
外国に行くと必ず毎日のようにスーパーに通います。笑


大好きなんです。あの雰囲気が。

お土産も殆どスーパーで買いそろえます。
食品、雑貨すべてが現地価格で、そして日本ではなかなか買うことのできないものも買えるので楽しいです。

今回私はイースターパーティで使用する物の殆どを購入しました。
Hot cross bunsやチョコレート、はたまたテーブルクロスまで。



お土産はこんな風にちょこっとラッピングして♪



オーストラリアのスーパーにはカンガルーのお肉も、もちろん食用に売っています。

いるかや鯨はかわいそうだから食べちゃ駄目だけど、カンガルーはかわいそうじゃない。
そんな感覚の違いもスーパーで強く感じます。笑



こんなお肉、トムとジェリーでしか見たことのない息子は大興奮。笑

     
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:43 Comments( 4 ) 日常

2010年04月19日

体験会

現在、月から金の15:30~16:15(未就園児クラス)とさせて頂いておりますが、
3時半からだと保育園のお友達が間に合わないというお問い合わせをいただき、

金曜日の16時15分~を未就園児クラスとして開設することになりました。

まずは体験して頂くため、今週23日(金曜日)16時15分より幼稚園・保育園(年中~)児を対象に
体験会を開きます。

入会するかしないかはまず体験して頂いてゆっくりお考えください。

なお、小さな教室で人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

現在3つほどお席が残っております。

お問い合わせお待ちしています~♪
054-352-5680
vsn4652☆yahoo.co.jp

☆を@に変更してお問い合わせください。



  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 19:04 Comments( 2 ) レッスン