2011年06月16日

都羅山展望台と自由の村

都羅山展望台からは遠くに北朝鮮の街を見ることができます。

私が行った日はあいにくの雨。

霞がかった天気でしたがかろうじて見えました。

写真はこのラインの中からは禁止です。



ちなみにラインの外からとった写真は


遠い!


北朝鮮をみなさんにお見せすることできず・・・
が、良いカメラで撮られて旅行記にアップされている方がたくさんいらっしゃいますから

都羅展望台で検索してみてください。


さて、展望台から見える開城の街。ここには工業地帯があり、私が行ったときもたくさんのトラックが韓国側に向かって走ってくるのが見えました。


もう少し遠くには平和の村。ここは韓国側の自由の村に対抗して作られた村らしく住人はいない張りぼての街です。

うっすら見える高い塔。
ギネスブックにも載っている国旗世界一高い掲揚台です。
高さ160メートル。




ちなみに韓国側は自由の村の物は100メートル。

掲揚台の高さを韓国、北朝鮮で競い合うという子供のようなけんか?の果て
韓国側がばからしくなって先にやめらしいです。

ちなみに旗の維持費が毎月20万円ほどかかるらしい。
北朝鮮の平均年収が10万円程度という国の情勢を考えたら本当にばからしい。
子供たちの食糧に回したらどんだけの子供たちの笑顔が増えることだろう。


韓国側の自由の村は唯一のDMZ内の人が住む村。

税金なし、兵役なし、所得1000万以上。
とれた農作物は無条件で国が買い取り。


すごく良い所のように思えますよね。
が、ここに住むためには戦争以前から住んでいたことなど条件があります。

そして、

消灯時間や門限があり、DMZ内外への出入りは自由にできず、一帯には地雷が埋まっていて、事故も多い。
寝る前には点呼あり・・・
そして何より周りは鉄格子・・・


自由の村という名の自由とはかけ離れた街でした。

お次はいよいよ緊迫の板門店です。

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 13:07 Comments( 0 ) 韓国

2011年06月10日

トンネル

韓国と北朝鮮を挟む、非武装中立地帯。

軍事境界線を挟んでお互い2キロなので、4キロの距離。

北朝鮮、韓国に向かって掘る掘る。

トンネル作ってました~

ってか、今も作ってるかも?

もちろん北朝鮮は認めていないそうですが・・・

現在4つ見つかっているそうです。

その第3トンネルが観光用に公開されています。



実はDMZ内は勝手な写真撮影は厳重に禁止されています。
軍事機密等の漏洩を防ぐためが主な理由だそうで・・・

というわけで、一部ネットから検索していただいた写真を使わせていただいています。



まずはこんなヘルメットをかぶって



これに乗って出発です。




このトンネルは韓国側が北朝鮮の掘ったトンネルを見せるために作ったトンネルです。

中は




こんな感じ。

ホント、ヘルメットがあって良かった。
私身長が高いので、ゴンゴン頭ぶつけましたよ。笑
高いと言っても一応女性。
男性特に外国人の方は本当に大変そうでした。


      ↑↑↑
北朝鮮から人が出てきちゃうと困るので・・・笑

今は3つのトンネルで仕切られています。

帰りも行きと同じトロッコで帰ろうかと思うと・・・

うん?
こちらの道は?



「こっちはちょっとお安いツアー用の徒歩用の道です。」

え?
安い高いってあっての?
私は自分が参加したツアーのみしか探せなかったのに。


って欧米系の外国人がガンガン歩いてきます。

よし♪
歩くぜ。笑



イヤダ~。
絶対。無理無理。



自分との戦い・・・・笑


だってこの角度・・・





自分との戦いに勝ちました。笑

歩きましたよ。
そしてトロッコの皆さんより早くゴールに到着。笑


早く国が統一されるように・・・
という願いのこもったモニュメント。



ここにはDMZへの知識が深まる展示場もありました。





ところで・・・・

先に写真の撮影は厳重に禁止されている。

と書きましたが、私の前を歩く二人組の日本人のおば様。

突き当たりの3枚扉のところで、写真をパチパチ撮っていました。
しかもそこの正面には撮影禁止の絵が着いた看板あり。

う~ん。

スパイだったのか???笑
  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:53 Comments( 3 ) 韓国

2011年06月07日

非武装中立地帯①

前回DMZのことについて書きます~

と言ってから、ちょっと日があいてしまいましたが・・・


DMZ(Demilitarized Zone)は北朝鮮と韓国を区切る38度線と言われる軍事境界線を挟んで2キロずつの地帯を指します。

地雷もたくさん埋まっていて、地雷密度は世界一と言われているそうです。
そんなこんなで人の立ち入らないこの地域。

戦争や武装という言葉と裏腹にたくさんの野生動物のすみかになっているそうな・・・

野生動物にとってはとても平和な地区なんですね。


緊張と平和の共存・・・

なんだかとっても不思議な感じがします。

この軍事境界線や非武装中立地帯へは、ある一定の条件をもった外国人であれば、日曜日と月曜日以外であればいつでもツアーで見学することが可能です。
私が参加したツアーは日本人用のツアーで、大型バスに一台満席で出発しました。
が、これ一台ではなく何台ものバスが出発していきました。

参加にはパスポート持参が条件で、途中に何度かパスポートチェックがあります。

この地域、ソウルからわずか一時間程度で到着です。

うとうとする間もなくたどり着いたのは

ドラサン駅




ここまで来るのに20年。
ここから先へは何年かかるでしょう・・・

ここから北朝鮮へそしてロシアへ・・・
ここがつながれば、列車で世界一周旅行も夢じゃない。







平和への期待や夢が広がる駅でした。

駅の前にはもちろん兵士の姿。

のんきに記念写真を撮る平和主義のひとみんでした・・・




  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 18:27 Comments( 5 ) 韓国

2011年06月01日

DMZ

今回ひとみんどうしても行きたかったところ。

北朝鮮をこの目で見てみたかったんです。


私オーストラリアに留学するまで、韓国も本当は好きじゃありませんでした。


朝鮮人も中国人も日本に対する反日感情が強くて、あることないこと、ないこととあること。
一緒くたになっていて、本当の意味で正しい教育が行われていないのでは?

と思い込んでいたんですねぇ・・・


が、オーストラリアで知り合った韓国人はどの子もフレンドリーで。
いい子たちばかりでした。


そして彼らにちゃんとその辺も聞きました。

「私は韓国人はもっと反日感情を持っていて日本人のこと嫌いなんだと思っていた。
そういう教育を受けてきたんだと思ったし、戦争についてどう思ってるの?」


と・・・
彼らは口をそろえて、


「確かに年寄りの中にはそういう感情で日本人をひとくくりに考えている人もいるけれど、私たちはそうは思わない。古い話だし、今こうしてあなたと話してとても良い時間を過ごしている」


なんだかうれしくてね~。



そして韓国は儒教の国。
年上をとっても敬い、人間を大切にする。
そんな今まで知らなかった一面に向かい合い、韓国が一気に好きになったのでした。



そんないきさつもあって、私は北朝鮮もこの目で確かめてみたかったのです。

なにを?

う~ん・・・・

なにを確かめたかったのか?


と言われたらよくわからないけど、きっとニュースやテレビで報道されているような
緊迫した状況が本当にあるのか?

って事かなぁ・・・

次回からは非武装地帯と板門店を訪れた旅行記です~。



  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 08:25 Comments( 3 ) 韓国

2011年05月30日

おもしろソウル

旅に出ると、見かけるおもしろ日本語。
ひとみんあれにはまっています。

タイに行くとたくさんあって、もう目移りしちゃうけど、
今回は韓国。

日本語になじみの深い国と言うこともあってそんなにたくさんはないけれど見つけた見つけた。


おっ?



新しいハープを奏でるニューハーフ?
みたいぞ。これは。笑




これ普通に声に出して呼んでみて。



歌ってるでしょ~♪笑


文字だけじゃなくてね




これが見たくて行った
三清洞



うひゃ。こういう世界観大好き♪





こんな素敵な街並みを歩いている見つけたよ♪




Are you happy? ←Yes  No→





YesとNo

どっちに行く~?
とりあえず降りてみよう。



近づいたら・・・笑

もちろんひとみんYesなので道の方へ行きます~。

目的のないお散歩は楽しいね♪

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 08:33 Comments( 6 ) 韓国

2011年05月28日

笑った笑った

韓国に行ってしたかったこと

もう一つ大事なことあった~

NANTA


http://nanta.i-pmc.co.kr/jp/index.asp





を見ること。

これ最初に韓国に行ったときから見に行きたくて仕方がなかったんです。

今回とうとう見ることができましたよ。

すぐに完売になってしまうチケット。

今回渡韓を突然決めたので、チケットないかなぁ~

とサイトを見てみると


一番前の中央が空いている。

が、席は2番目にいい席なので、ちょっと見にくいとかあるのか?

と思いながらも、購入。

確かに全体像は見にくい。

が、俳優の表情一つ一つまで伝わってきておもしろかったですよ~♪

内容はといえば、シェアしたYoutubeのようなすばらしい技術、ジャグリングのすばらしさ。
そして言葉のいらない笑い。

1時間半時間を忘れて大笑いしました。

もうお腹がよじれるかと思うくらいです。

たまらなかったぁ~

6月に日本にやってきます。

http://www.nanta.jp/pc/

機会があったら是非見てね~♪

ひとみん次に韓国に行ったらまた見ちゃうかも。

俳優にグループがあるので、内容が若干違うのかもしれないという期待感が大です♪


  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 10:35 Comments( 4 ) 韓国

2011年05月27日

韓流コスメ

美容大国韓国。

ひとみんタイが一番好きなんですけど、最近2番目に好きな国になりつつあります。
(今までは2番はニュージーランドでした)
やっぱり近いっていいね~♪

タイにしても韓国にしても美容大国だから女子は本当に楽しい♪

韓国は食事も野菜がたっぷりとれるから中から綺麗になれる感じ。

今回も韓国コスメいろいろ購入してきましたよ。

お気に入りはこの2品



これねぇ。シミにもしわにも効くんだって~。


欲しいなぁ。とは思っていたけど、ちょっとお高いんで、悩んでいたんです。
でも、お店のオンニの熱意に負けて購入。

熱意もすごいけど、それよりなにより、そのオンニの肌が綺麗だったことが決め手かな。
ノーメイクなのにとってもいい感じ。

私もどこまで綺麗になれるかな?笑

黒柳徹子さん・はるな愛ちゃん・イッコーさんなどリピートしているらしい・・・笑

そして期待大なのはこちら



まつげが長くなる美容液

まつげをはかる定規がついてるよ。



1ヶ月後こうご期待。笑
  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 10:05 Comments( 7 ) 韓国

2011年05月26日

アートメイク体験

お待たせしました。
続きです~♪笑

アートメイク=いれずみ
と思っていた私。

が、入れ墨より浅い所に入れていくらしく、一生は持たないそうです。
だいたい2~5年くらいで薄くなってしまうそうなので、
これはちょっとうれしいかも。

メイクもはやりがありますもんね♪


正直、不安が0かといえば嘘になるけど、、それよりもこれから化粧崩れによるアイラインや眉毛に泣かなくていいんだ。
と思う期待感の方が大きく・・・♪

わくわくしてサロンイン♪

サロンは

SHIZUKA
という日本が大好きな韓国人のとても綺麗な先生がやっているサロン。



お会いしたShizuka先生はとってもおきれいでそしてしなやかで女性の私からみてもほれぼれするほどでしたが、アイラインを入れてくださった先生もとてもかわいらしくて、それだけでもうますます期待大♪


施術前にまずはこちらで



ラインをを描いてカウンセリング

いつもの形やラインとはちょっと違っていましたが、私の書くラインに自信がなかったので、そのままお願いすることにしました。

ラインが決まったらいよいよ施術です。


眉毛は正直寝てしまうほど、まったく痛みも違和感もなくうとうとしているうちに終了。

あれ?もう終わり?
そんな感じでした。

さぁお次はアイライン。

痛みはありません。

でも、なんていうか・・・

黒板をかじるギーって音を1時間くらい聞かされるような気持悪さ。笑
ジェットコースターに1時間乗せられているくらいの恐怖感。
(ちなみにひとみんジェットコースター乗れません・・・)

伝わる?
恐怖感と違和感が?笑


どうにもこうにもその気持ち悪さを耐えることができず、
途中休憩をお願いしたり、水を飲ませて戴いたり・・・
そのうち別の方が来て、手を握っていてくれました。
(ここで、イケメン韓流ボーイが手を握ってくれていたらもっとがんばれたかも。笑)

それでも、全身の毛穴が開いて汗が吹き出してくる。

よし!気持を切り替えよう。
他のこと考えよう。

といろいろ想像するけどすぐに負けちゃう。
こうなったら歌だ!笑

歌い出したひとみん。
でも、浮かんでくる歌は職業病。笑
英語の子供の歌。

BINGO
I have a joy

途中ハッと気がついて、いかん。
もっとちゃんとしたの歌おう。
と出てきた歌は
ZARD「負けないで」笑

だめだ。
それでも負けたicon11


怖くないよ。
って韓国語でなんて言うの?
聞いてみた
「무섭지 않다」

「ムソクチェンタン    くないよ~泣」

と先生を笑わせ・・・

ようやく終了

もう終わった後も心臓バクバク。笑

本当は上下入れてもらう予定だったけど、下は断念。

チキンな私・・・

宿題持って帰って来ちゃった。

1年間は無料で2回まで直してくれます。
宿題ができちゃったので、1年以内にもう一度行きたいな~。


できあがってすぐはイモトになっていた私。

 
↑ノーメイクでごめんなさい・・・笑                                 翌朝の写真です。



うわっ、眉毛つよっ!
写真で見るとそうでもないですね・・・

と正直心配になっちゃうくらいだったけど、6日たった今日。

なんだかとってもいい感じ。
薄皮がはがれて、入れた色が出てきました。

今日の私はこんな感じ。



アートメイク後初めてきちんとメイクしてみました。

やっぱりアイラインと眉毛書かないだけでとっても楽ね♪

ちなみに今回かかった費用は400000w
現在1円=0.075wくらい
約30000円なり♪
う~ん♪交通費使ってもやっぱり安いわね。
  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 11:36 Comments( 7 ) 韓国

2011年05月24日

目的

ただいま~♪

昨日お隣の国から帰ってきました。

今回の旅にはいくつか目的がありまして・・・

1.北朝鮮を見てくること
2.アートメイクを体験してくること
3.神仙ソルロンタンを食べてくること
4.チムジルバンを体験すること
5.景福宮の衛兵交代式を見ること


細々他にもいろいろ会ったんですが、みなさんに少しずつお話しできるかな♪

今日はアートメイクのお話し。


ひとみん、メイクが大好き。
若い頃さんざんノーメイクで強烈な紫外線の元で仕事やら遊びやらで酷使してきたため、地がもう大変なことになっています。笑

メイクすることで毎日張りがでて、やる気が出るので、一歩も家を出ない日でさえ必ずお化粧しています。

が、悩みがあって・・・
アイラインが上手に行けない上に、奥二重により、まぶたにお肉がのっている上にそれが下がってきて、化粧品を変えてみても何をしても、目の下にクマのようにアイラインがついちゃうんです。
綿棒を持ち歩いて気がつくといつも拭き取っているのですが、これが気がつかないでいると・・・

本物のパンダ・・・

というわけで、決意しましたよ。
アートメイク。

韓国で施術してもらうと日本の3割程度でできます。
その上1年間は無料でアフターフォロー。

それならば旅費を使っても韓国で・・・
と思って。
しかも痛くないんだって~♪
薬事法の厳しい日本では、エステサロンでは効果の高い麻酔クリームが使えないのよ。

いろいろ口コミ等を調べてサロンに予約、

とっても素敵なサロンでした。
ここにして良かったよ~♪



いざ体験談。
は、また明日♪

お楽しみに~♪   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 22:54 Comments( 6 ) 韓国

2011年05月20日

行ってきます~





静岡空港は前回と違ってガラガラ

やっぱりここはすることなし

DS三昧楽しみます(笑)
早く飛行機開かないかな~

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 12:19 Comments( 2 ) 韓国