2012年05月14日
マゴソスクール
世界中の子供達が平等に教育がいけられるようになりますように~。
そんな願いをいつも持っています。
先日FBのお友達から誘われて、こちらに参加してきました。

ケニア最大のキベラスラムで親のない子供達や家庭に恵まれなかった子供達の集まる
マゴソスクールの運営を支援する早川さんのお話です。
当初20人の孤児からスタートして今では400人の子供達が学んでいます。
時には保護者と成り、時には独り立ちするための手助けをしたり。
与えるだけでなく、どう生きていくのか?
そんな所まで支援するこの学校のあり方がとても共感できました。
劣悪な環境のストリートチルドレンの中にも学ぶ意欲を持つ子供達がいる。
学びたい!
きっと本来子供達が本能的に持ち合わせる感情。
環境が整っていても学びへの喜びを感じることが出来にくくなった日本の子供達。
学校や学習が楽しくて、キラキラ光る目を持つケニアの子供達のように、
勉強が嫌いという日本の子供達に学びへの喜びを感じてもらうために何をしたら良いのだろうか?
そんな思いも持ち帰ってきました。
ケニアにいる早川さんだから出来ること。
日本にいる私だから出来ること。
そんな事も考えつつ、少しでもお手伝いできることは・・・
と今回は
マゴソスクールの創立者のリリアンさんが静岡に今週いらっしゃるので、
興味のある方には是非聞いて欲しいと思い、
シェアさせていただきますね♪
http://www.maisha-raha.com/
5/20(日) 浜松
浜松市福祉交流センター 4F大広間
●浜松市福祉交流センター
・浜松駅から徒歩約10分
・駐車場(センター北側) 78台 1回200円
※満車の場合は、近隣の有料駐車場をお使いください
開場 13:45
開演 14:00
700円
【申込み問合せ】
cheka555★gmail.com

早川さんと♪
貧しいけれども夢いっぱいのスラムの子どもたちのいまに、出会ってきてください♪
そんな願いをいつも持っています。
先日FBのお友達から誘われて、こちらに参加してきました。
ケニア最大のキベラスラムで親のない子供達や家庭に恵まれなかった子供達の集まる
マゴソスクールの運営を支援する早川さんのお話です。
当初20人の孤児からスタートして今では400人の子供達が学んでいます。
時には保護者と成り、時には独り立ちするための手助けをしたり。
与えるだけでなく、どう生きていくのか?
そんな所まで支援するこの学校のあり方がとても共感できました。
劣悪な環境のストリートチルドレンの中にも学ぶ意欲を持つ子供達がいる。
学びたい!
きっと本来子供達が本能的に持ち合わせる感情。
環境が整っていても学びへの喜びを感じることが出来にくくなった日本の子供達。
学校や学習が楽しくて、キラキラ光る目を持つケニアの子供達のように、
勉強が嫌いという日本の子供達に学びへの喜びを感じてもらうために何をしたら良いのだろうか?
そんな思いも持ち帰ってきました。
ケニアにいる早川さんだから出来ること。
日本にいる私だから出来ること。
そんな事も考えつつ、少しでもお手伝いできることは・・・
と今回は
マゴソスクールの創立者のリリアンさんが静岡に今週いらっしゃるので、
興味のある方には是非聞いて欲しいと思い、
シェアさせていただきますね♪
http://www.maisha-raha.com/
5/20(日) 浜松
浜松市福祉交流センター 4F大広間
●浜松市福祉交流センター
・浜松駅から徒歩約10分
・駐車場(センター北側) 78台 1回200円
※満車の場合は、近隣の有料駐車場をお使いください
開場 13:45
開演 14:00
700円
【申込み問合せ】
cheka555★gmail.com
早川さんと♪
貧しいけれども夢いっぱいのスラムの子どもたちのいまに、出会ってきてください♪