2011年07月26日

毎回笑っちゃう

もう笑いが止まらないこのCM

憂いを含んだママの表情。

あ~忙しい・・・
今日も夕飯は何にしよう。
冷や奴で良いかしら・・・


そんな悩みを知ってかしらずか・・・


「うちのお母さんの得意な料理は冷や奴です!」

と参観日で笑顔で発表の息子。

倒れ込む母。


短いCMにそんな裏のストーリーまでできあがっているひとみんです。

さとの雪
静岡限定CMでございます。

http://www.satonoyuki.co.jp/new/2011cm/making_CM/making_CM.html

あ~おもしろい♪
みなさんはこのCMにどんな裏ストーリーを作りますか?笑

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 23:22 Comments( 6 ) 日常

2011年07月26日

夜ソーダと朝カレー

私は見てなかったんですが・・・


何でも、タレントのバービーさんが、朝カレーを食べて、20キロもやせたんですって~♪

ひとみんも何を隠そう、万年ダイエッター。

死ぬまでに一度言ってみたい

「太りたいなぁ~・・・」

親友八千代亭嫁はいつもこの言葉をつぶやく。笑

うらやましすぎるだろ!!
と言いたいけれど、彼女のように華奢の人にとってはお肉があこがれなんでしょうね。
ちなみに彼女もお腹が弱いです。笑
(ひとみん持論その1  やせてる奴は下痢もち!)

と話がまたもやそれましたが・・・

ひとみんそんなわけで、今朝は朝カレーに挑戦

ご飯もカレーも200グラムまで食べて良いんだって~♪


ってオイオイ。
200グラムって。
朝から無理でしょ。笑

というわけで、普通盛り♪



100グラムのご飯と30グラムのカレーでございます。

カレーはこちら


無添加だって~♪

味噌汁やスープにカレー粉入れても良いらしいよ~♪
ひとみん朝は具たくさんスープが好きなので、これもいいな~

しばらく続けてみようかと検討中


そうそうしばらく続けると言えばこちらも。

夜のビールの代わりに



私気がついてしまったんです。

アルコールが入ると、一日分の我慢の糸が切れることを。
前々からお酒をやめたらやせるのでは?
とは気がついていたのですが・・・笑

というわけで、夕べこちらで晩酌してみたら、以外といける~笑


夜ソーダと朝カレー。

3日坊主にならないようにみなさん応援お願いします~笑
  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 10:35 Comments( 6 ) 日常

2011年07月25日

優しくしてね♪

女性の話で申し訳ない・・・

そうそう。ひとみんもまだ一応女子です。笑

女性には毎月つきあわないといけない物がある。

「こんなのもう必要ないから、上がってくれ~(;。;)」

なんてママ友とこの話になると決まって出るこの言葉。
いざ卒業したら寂しいんだろうな~


と思いつつ・・・

実は毎月これに悩まされている私です。

PMSってご存じですか?
月経前症候群っていうんですが、人によって症状は様々。
まったくない方もいらっしゃるんですよね。

ひとみんこれなんです。

身体的な体調不良は一部を除いてほとんどないのないんですが、
精神的に不安定になって、ネガティブモードまっしぐら。笑

自分で原因がわかっているので、あまり考えすぎないようにしているのですが、何かのきっかけでスイッチが入ると
もう自分でもコントロールが全くきかなくなってしまいます。

こんな時気をつけなくてはいけないのが他人とのトラブル。

家族はよ~くわかっててくれて、私を避けて通ってくれますが、笑
他人はそうはいかないんですよね。

月の物がくるとぴたりとすっきり。

(が、こんどはそちらが原因の体調不良とのつきあい・・・)

原因は黄体ホルモンバランスの崩れと言われています。

この黄体ホルモンって、50メートルのプールに一滴落としただけでも、中にいる人に何らかの影響を及ぼすくらい強烈らしいです。(以前なんかで読んだ・・・うすら記憶。笑)

女性でいるのってホント大変。

ですが、
不思議なことにレッスン中ってこの不安定どっかでお休みしてくれてるんですよね~笑

生徒に感謝感謝。

この仕事があるおかげで、この症状とも上手につきあえているのかも♪

今日はまったりすごして、明日からのレッスンに備えます。
さぁ~て♪
今週も頑張るぞ♪




かわいいこの子達の為に~♪


世の中の男性のみなさま❤
時々無意味に奥様や彼女が不機嫌になったり、怒り出したりするのはこれが原因かも?
普段より特別優しくしてあげてくださいね~♪



女性を代表して!
ヨロシクお願いします❤
笑   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 14:52 Comments( 9 ) 日常

2011年07月22日

何でもありの・・・

は~い❤こんばんは。

今夜はまじめにご飯の支度をするつもりだったんですが・・・
子供たちの病院をはしごしていたら・・・

すでに予約済みの娘の歯医者に・・・

昨日息子が部活の最中に怪我をしまして、手首を軽く骨折?ねんざ?と言う状況で・・・
しばらく送り迎えの通院が続きそう。

というわけで、帰宅したら7時半。
まだ犬の散歩にえさに・・・(人間のえさよりもちろん優先です。笑)

というわけで、仲良しのラーメン屋さんにまたまた行っちゃいました。

こね~♪
なんでもありなの。


犬連れ?
   おやつくれます。笑

つまみ持参?
   みんなで仲良く食べよ♪

メニューにないもの?

   もちろん作っちゃうよ~。

今日はつまみ持参で、焼きそば食べたいというリクエストに・・・



ちょっと食べかけ~笑

これが駄菓子屋の焼きそばの味がしておいしい♪

この間はチーズ乗った奴適当に作って。

なんてリクエストに「なすのチーズ焼き」

作ってくれたっけ。
作り方をカウンターから友人と指南。笑


「テメーで作って持ってこい。」

と叱られたのは言うまでもありません・・・

居心地の良い、ひとみん第二の台所のお話しでした。
  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 23:26 Comments( 8 ) 日常

2011年07月21日

うなぎ~❤

今日は土用の丑の日ですね。


ひとみん、うなぎちらしにしました。

写真なし。

あっという間に中坊男子2人組がぺろりと半分くらい。笑


月謝6500円で夕食付き。
なんて良心的な教室なんでしょう。笑

息子とその友達。
部活帰りにそのまま教室に寄っていくのですが、夕食を食べてこないので、レッスン前に(今日は5時前にきたぞ!)
夕食も一緒に食べています。

彼が大人になったら、さぞかしごちそうが届くことでしょう。
わらしべ長者。笑

うなぎを肴にビールをくいッといきたいところですが、

今夜は10時までレッスンです~。

白焼きにわさび醤油が好きです❤


  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 19:15 Comments( 7 ) 日常

2011年07月20日

ありがとう

月曜日。

娘の10才の誕生日。

大きくなったね。

最近はだいぶ落ち着きが出てきて、お姉さんらしく。

大好きなダンスを頑張っています。



ケーキは娘のリクエストで31のスティッチのアイスケーキ。

これ以外とおいしいね~♪(笑)
パチパチするアイスだって言うから、ちょっと心配だったんですが、さすが31。
バランスよく出来てましたぁ~♪




優しい子に育ってくれてありがとう。
これからも仲良しでいようね♪   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 07:01 Comments( 15 ) 日常

2011年07月19日

熱いぜ!焼津♪

Facebookとブログの呼びかけを見て、早速購入した。
焼津魚河岸シャツ。



日曜日はこれのお披露目?笑

焼津の赤兵衛さんで「第一回!魚河岸シャツの会」が開催されました。



総勢17名。
もうどの方も本当に個性的で楽しい!

焼津にやみつきになりそうです。




幹事の森川さん、megさん本当にいろいろ骨を折ってくれてありがとうございましたぁ~♪

第二回、第三回を今から楽しみにしています♪   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 08:37 Comments( 12 ) 日常

2011年07月17日

一人打ち上げ

無事灯篭まつりのアルバイトも終了しました。

寄ってくださった皆様ありがとうございました

沢山の笑顔嬉しかったです

無事片付けも終わり一人打ち上げ





まったりと自分を癒してます

この笑顔で(笑)





  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 07:35 Comments( 10 ) 日常

2011年07月16日

灯ろう祭り

今夜は清水の巴川灯ろう祭りです。

今年は週末と重なりたくさんの人出かな。
毎年この幻想的な雰囲気が好きで見に行っています。








が!!!

今年はひとみんhamburger売りです。笑




七夕同様、セブンエビスあやかりやさんの駐車場にて
ボナペティ君のお手伝い。

良かったら寄ってくださいね♪

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 12:20 Comments( 5 ) 日常

2011年07月15日

ごっつぉ♪

昨日は・・・・

午後1時過ぎの娘の参観日からスタート。
参観日の後は来週の宿泊訓練の説明会を受けて、その後小学生のレッスン。
急いで夕飯を作って、私は食べずに小学校のPTAの会合へ。
会合が終わるか終わらないかのうちに走って帰宅後中学生のレッスン。

座ってご飯を食べたのは11時も近く、倒れそうに疲れました。笑


が、これが結構幸せだったりします♪

前向きに頑張っていられる私の体力と支えてくれる家族、友人に感謝感謝です♪

ありがとう。

が。今朝起きたら疲れがとれてない~。

私の肩には小さいおじさんが乗っているに違いない。
という状況。



ちょうど今日はこまいさんとランチのお約束♪


ついでにもんでもらっちゃおう~♪

とランチのお約束より早く整体院にお邪魔しました。

いやぁ
気持ちよかった♪
ホントに。
サイコー❤



というのも、もまれてるって感じがするから。笑


整体って一言に行っても本当にいろいろ。
ごつごつ骨を動かすところから、周りの筋肉をほぐすところ。

こまいさんは凝り固まっているところをもみほぐして矯正してくれる感じ。


こんな所痛かったの??
って言うところにびっくりするくらいのコリが固まっていました。笑



朝、私の肩に乗っていた小さいおじさんはどこかに遊びに行ったようです。

近いしお安いし、おじさんが帰ってきたらすぐにまたお願いしたいと思います~♪笑



そしてその後はこまいさんが宣伝部長を務める新日本料理摩天楼さんにお邪魔♪

ここね。
本物の隠れ家♪

清水銀座に入り口があるのに全く気がつかず普段行き来していました。


中に入るとすべてのお部屋が個室。
通されたのは
Manhattanというお部屋



個室の中はオーナーシェフの柴田さんの遊び心が満載。

お料理のワンプレーとランチもとってもこだわってる♪

まずはビシソワーズ



お次はメインのプレート



見てみて♪
このスイカ♪



夏らしい遊び心が楽しくおいしくうれしい。
何で出来ているかはひ・み・つ♪
興味のある方は是非行ってみて。

ちなみにお醤油つけて食べるのよ♪




ちらし寿司は具たくさんでご飯目えない~

デザートは♪



シャーベット♪

さ~て何のシャーベット?


これね。
トマトなの。

実はひとみんトマトが苦手♪
でもそんなひとみんが

「おいしいぃぃ」


って行っちゃうくらいのさっぱりと甘みがたまらなかった♪

コーヒーいただきながらこれまた偶然の出会い。





あれ???

これってうちに有るのにそっくり♪





ほらね?

青い方はひとみんがクリスマス用にアミティエノリさんで体験して私が作った物。

お~???

こまいさんが摩天楼さんを紹介してこちらにやってきたらしいの。

ご縁ってつながりますね。

おいしい料理とマッサージに楽しいお話し。


ひとみんにとってお腹がいっぱいになるごっつぉでした。

こまいさんおつきあいありがとうございましたぁ♪

ちなみに♪

摩天楼さんは
昼夜、完全予約制です~♪



誰か夜もつれてってぇ~❤笑







  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 23:32 Comments( 7 ) 日常