2016年09月25日

模様替え

教室をハロウィーン仕様に。
去年のニューヨーク買い出しや、IKEA、コストコで買い物したもので、今年はアイテムも増えて飾り付けに時間がかかっちゃいました。

今年は玄関回りに力をいれてみました。
が、昨年アメリカで見たお宅達にはまだまだおよばないなぁと。

それでも、ご近所の小さなお子さまとかが見に来てくれて玄関の外でこどもの声が賑やかだと嬉しくなります(*^^*)

ハロウィーンパーティの準備も着々と。
今月から体験や入学のお子さまもパーティに参加できますよ(*^^*)

早速数名問い合わせをいたただいてますが、私一人で見るには限界もあり、満席のクラスが増えています。

体験のお申し込みはお早めにどうぞ(*^^*)





  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 21:12 Comments( 0 ) お仕事

2016年09月24日

テーマは発表会

今日は「静岡こども英語先生ネットワーク」の勉強会でした。
テーマは発表会。
発表会ってその為のレッスンを行うため、通常レッスンが遅れてしまう悩みも。
が、こどもたちが人前で話すという良い機会にもなる。

ここのジレンマをどう工夫するかという所をとても勉強になりました。

皆様のレジュメも素晴らしく、今回も沢山のアイデアを頂きました。

その後ランチに流れ、そこでも話はつきず、そのままの勢いで、皆さんで本屋さんで教材の買い出しに。

普段お洋服とか一万円って悩んで買わないって事が多々あるのに、本屋さんだとあっという間に一万円。笑

今回も楽しいハロウィーンの本を仕入れてきました。

少しずつこどもたちに読んであげたいと思います(*^^*)



  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 22:39 Comments( 0 ) お仕事

2016年09月15日

血の池地獄に?w

ヨーヨー釣りはこんな感じのものを揃えて~♪

あれ??
簡単すぎる!
ゲーム性を生むにはどうしたら?

子供たちから水は赤で、血の池地獄がいい!
とリクエスト。笑

うしし。
ハロウィーンイベントの事考えるの毎年楽しすぎます。




  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 15:55 Comments( 0 ) お仕事

2016年09月12日

ハロウィーンタウンにいらっしゃい~♪

また気がつけば、更新が一ヶ月も空いちゃった(^-^;

が。その間もハロウィーンが近くなりましたので、企画を練り練り
昨日はIKEAに買い出しに~♪
ここ数年発表会形式に行ってきたハロウィーンパーティですが、今年は趣向を替えて、お祭りやります♥

テーマはハロウィーンタウン。
ハロウィーンの町には催しが一杯(*^^*)

アトラクションをいくつかつくって子供たちに楽しんでもらう企画です。

その一つとして昨日購入した蜘蛛の巣ダーツ。
そのほかヨーヨー釣りや蛙飛ばしゲームなど考え中です~♪

今からワクワク。
アトラクションはチケット制にしてお買い物ごっこ的に英語も使っちゃおう!

今月から体験参加の皆さんももちろん参加できますよ~♪

そろそろ教室も飾り付けないとね~♪








  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 19:52 Comments( 0 ) レッスン