2010年04月13日

豪華景品の中身

イースターパーティでは、火曜日チームが他のチームと10ポイントという僅差で優勝。

おなじみの4人組に豪華景品が授与されました。

子供達は受け取るなり、フリフリ

砂???



いいえ。中身はこれで~す♪




みんな家族でプロヴァンスへの旅楽しんだかなぁ~♪

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 18:13 Comments( 0 ) レッスン

2010年04月13日

一人でお買い物

今回の旅行では一人でお買い物をする。

が子供達への課題でした。

行く前は相当いやがってましたが、マックのアイスと聞いたら話は別ですね。笑






オーストラリアのファストフード店のアイスは安いんです。
マックでもハングリージャックでも50セントで買えます。
日本円で40円くらいかな。

毎日のように食べていた子供達です。

最後の方は私から1ドル貰うと二人で普通に買いに行くようになりました。

英語を使いたくなってきた子供達。
最初はこ「これ」と指さして買っていたのが最後にはきちんと
「Soft Serve Corn ,please」

と可愛らしく注文していました。


ちなみにソフトクリームは和製語でございます♪

アイス=Ice cream
アイスがコーンに乗っていると=Ice cream corn
アイスよりちょっと柔らかめ日本で言うところのソフトクリーム=Soft serve corn

ですよ♪
  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 12:11 Comments( 0 ) オーストラリア

2010年04月13日

ようやく

なかなかカモノハシが出てきませんね。笑

今日はいよいよカモノハシ再チャレンジの記事を・・・


朝5時に起きて2時間くらい粘るつもりで、朝ご飯のお弁当の準備をして早めに寝ました。


なのに!!!

気がついたら5時半。

息子がベッドから落ちて身をもって私を起こしてくれたのでした。笑
な~んてグッドタイミング。

速攻子供達も起こして顔を洗って、夕べのうちに支度したお昼をクーラーバックに詰めて



片道一時間の距離を出発~♪
予定通り7時くらいについて、速攻ポイントに向かうと
2~3分くらい眺めていたでしょうか?

「あっ見つけた!」

まずは私が第一発見。



見つけたぁ~!!






3人そろって見ることが出来て大感激。

臆病な動物なので歓声を上げたいところを我慢我慢。

1時間くらいは粘る気満々だったので、こんなにすぐに見られるなんて大感動でした。

その後は朝ご飯を食べながらしばらく待ってみましたが、全然出てこないので、30分くらいで退却。




一瞬の出来事でしたが、本当にうれしかったです。

ちなみに感想は「こんなに小さいの?子供?」
ちょっと大きなスリッパみたいな。笑

50センチあるかないかくらいのサイズでしたが、ケアンズに帰ってきたら聞いてみるとそれが大人のサイズだそうです。

とってもかわいい動物でした。



  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 08:38 Comments( 2 ) 日常