2015年07月23日

五感をフルに

先日のバーベキューの事を、Nちゃんが日記に書いてくれたそうで、面白かったのでとママが写真に撮って送ってくれました。

何が楽しいってスイカの種飛ばして攻撃して。笑

私が子供の頃はよくこんなことして遊びましたが、今の子からすると珍しいのかな?(^o^)

五感をフルに活用して、学習も遊びもおもいっきり楽しむはやっぱり基本ね♪

我が教室ではBBカードと言う教材をメイン教材として使用し、遊んでいるようで、右脳と左脳を刺激して、長期記憶に結びつけます。
子供たちの作る文章は思いもつかないものもあり、毎回感心させられる私です(^o^)



  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 19:26 Comments( 0 ) レッスン

2015年07月18日

月謝袋

新しい月謝袋を購入しました。
毎年こどもたちに好きなものを選んでもらっています。
以前は音手箱というところで購入していたのですが、会社の名前通り音楽教室向けのものが多かったので、ネットで検索。
見つけましたぁ!
可愛い♪
こどもたちも予約していい?
なんて嬉しそうにしていました♪

数枚のおまけと、手書きのお礼が添えられていて、またここを使いたいという気持ちになり。
仕事をする姿勢でも、たかが買い物ですが勉強になりました(^o^)
感謝ですね~♪



  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 10:31 Comments( 0 ) お仕事

2015年07月16日

キャリア教育指導

今日はまあるさんで、清水区内S小学校六年生120人を対象に、英語の先生とはをテーマにキャリア教育指導をさせていただきました。
1クラス60人を午前と午後に分けて2クラス。
人数も多いし、まとめきれるか心配でしたが、時間もぴったり。
アクティビティも大変盛り上がり、私が普段大切に思ってることや、指導案を考える上でやっていることなどを体験してもらいました。

将来英語の先生になりたい。
っていってくれる児童が増えるといいなぁ。

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 22:49 Comments( 0 ) お仕事

2015年07月13日

懇親バーベキュー♪

昨日は教室生徒さん、保護者の皆様と懇親を目的にバーベキュー♪

ドリームプラザから船にのってみんなで三保まで水上バスでクルージング♪

三保桟橋から歩いてすぐの三保ハーバルキャンプ場に行ってきました(^o^)

天気が心配だったので、食材はポットラックで♪
思い思いの食材が集まりとても美味しくいただきました(^o^)

お手伝い頂いたパパさんのご提案でパンを焼いたり。
すごくふわふわで美味しいパンができましたよぉ♪
スイカ割り後はみんなで種を飛ばして攻撃しあったりww

来年はこんなことやりたいというご提案も頂き、来年はもっと沢山のみんなでこれるといいな~♪

大人も童心に帰り思い切り遊んだので、帰宅後はバタンキューでベッドに

なのにまだ疲れがとれきれないのはお年頃のせいかしら?笑

今週は木曜日に清水区内S小学校6年生を対象に英語の先生のお仕事というテーマでキャリア教育指導もやらせていただきます(^o^)

気合いで疲れを吹っ飛ばすぞぉ!♪


  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 15:53 Comments( 0 ) 教室紹介