2009年10月30日
2009年10月30日
いよいよ明日
いよいよ明日がハロウィンです。
心配された息子のクラスですが、昨日3人のうち2人がただの風邪だったということで、出席してきました。
まだ不安のすべてが解消されたわけではないのですが、私の準備もほとんど終了。
今日は指クッキーを100本近く焼く予定。

前回は娘が成形したのですが、今回は私がやるので、もう少しリアルに。
たくさんの荷物はこんな感じ。

あの大きなIKEAの袋が一杯になってるのわかります?
この袋便利で行事の度に出動です。

こちらはお色直し用の衣装
昨年はオレンジの髪の毛でしたが、今年はグレーのものを準備。

小さい子は泣いちゃう子もいるかも~。笑
心配された息子のクラスですが、昨日3人のうち2人がただの風邪だったということで、出席してきました。
まだ不安のすべてが解消されたわけではないのですが、私の準備もほとんど終了。
今日は指クッキーを100本近く焼く予定。
前回は娘が成形したのですが、今回は私がやるので、もう少しリアルに。
たくさんの荷物はこんな感じ。
あの大きなIKEAの袋が一杯になってるのわかります?
この袋便利で行事の度に出動です。
こちらはお色直し用の衣装
昨年はオレンジの髪の毛でしたが、今年はグレーのものを準備。
小さい子は泣いちゃう子もいるかも~。笑
タグ :ハロウィン
2009年10月29日
とうとう「アレ」がやってきた
昨日息子のクラスで3人が新型でお休み。
4人以上になると学級閉鎖。
修学旅行が終わって気がゆるんだか!?
どうにか週末までは学級閉鎖にはなりませんように・・・
NTTサッカー大会の予選も始まるし、
ハロウィンパーティ延期できないよぉ。
4人以上になると学級閉鎖。
修学旅行が終わって気がゆるんだか!?
どうにか週末までは学級閉鎖にはなりませんように・・・
NTTサッカー大会の予選も始まるし、
ハロウィンパーティ延期できないよぉ。
タグ :ハロウィン
2009年10月27日
充実してるぅ~
同業のみなさんはこの時期この言葉をつい叫びたくなってるのでは???
ぁぁぁぁぁあああああああ。忙しい。笑
充実してますね。
私も今日は、朝からハロウィンの支度を2時間くらいして、その後小学校のレッスン2時間(4、5時間目)。
間に子供達と給食も食べて、次回の授業の打ち合わせ。
小学校の図書ボランティアにも顔を出し。
帰ってきてから急いで犬やら子供の世話と夕食の支度を簡単にすますと、自宅のレッスン1つ。
その後月末なので、ポピーの配本。
帰ってきたのは夜8時半。
今ようやく、お腹も満たり、もう一仕事したらお風呂に行きます。
私って充実してるぅ~♪
ぁぁぁぁぁあああああああ。忙しい。笑
充実してますね。
私も今日は、朝からハロウィンの支度を2時間くらいして、その後小学校のレッスン2時間(4、5時間目)。
間に子供達と給食も食べて、次回の授業の打ち合わせ。
小学校の図書ボランティアにも顔を出し。
帰ってきてから急いで犬やら子供の世話と夕食の支度を簡単にすますと、自宅のレッスン1つ。
その後月末なので、ポピーの配本。
帰ってきたのは夜8時半。
今ようやく、お腹も満たり、もう一仕事したらお風呂に行きます。
私って充実してるぅ~♪
2009年10月26日
サンポールカップ
昨日は夫が主催のフットサルの大会のお手伝い。

夫のサッカー、サル好きは趣味の域を超えていて、普段はサッカー未亡人かイタリア人の妻か?という私です。笑
なので、サッカーが大嫌い。
が、今回はそんな事言っておられず、来週は私のイベントを手伝ってもらいたいため、今回はお手伝いに出かけました。
今回はウグイス嬢での登場でした。
大会は盛況に終わり、ファミリーの部では主催して初めての優勝だったそうです。
子供のチームも息子が所属するチームが優勝。
子供達の楽しそうな表情で私もずいぶん癒されました~

夫のサッカー、サル好きは趣味の域を超えていて、普段はサッカー未亡人かイタリア人の妻か?という私です。笑
なので、サッカーが大嫌い。
が、今回はそんな事言っておられず、来週は私のイベントを手伝ってもらいたいため、今回はお手伝いに出かけました。
今回はウグイス嬢での登場でした。
大会は盛況に終わり、ファミリーの部では主催して初めての優勝だったそうです。
子供のチームも息子が所属するチームが優勝。
子供達の楽しそうな表情で私もずいぶん癒されました~
タグ :フットサル
2009年10月24日
キルフェボン
今夜は夫の友人が我が家に泊まりに来ています。
おみやげにキルフェボンのケーキをいただきました。
久しぶりに食べましたが、やっぱり上品で美味しいですね。
初対面の方なのですが、夫は話しに花が咲いているようで・・・
失礼ながら私はこれで休みませてもらいます。笑
今夜もみなさんおやすみなさぁ~い♪

ティラミス♪大人味~♪

無花果のタルト
ちょっと食いかけてますが。笑
写真を撮るのを待ちきれないくらい美味しそぅ。
味も期待を裏切りません~
おみやげにキルフェボンのケーキをいただきました。
久しぶりに食べましたが、やっぱり上品で美味しいですね。
初対面の方なのですが、夫は話しに花が咲いているようで・・・
失礼ながら私はこれで休みませてもらいます。笑
今夜もみなさんおやすみなさぁ~い♪
ティラミス♪大人味~♪
無花果のタルト
ちょっと食いかけてますが。笑
写真を撮るのを待ちきれないくらい美味しそぅ。
味も期待を裏切りません~
2009年10月24日
簡単透視めがね。
息子が昨日学校のクラブで作ってきたもの。

ちなみに息子は科学研究クラブ。
昨日までゴミだと思っていた私。笑
今朝になり、
「なんかこの中からカード一枚俺に見えないように一枚選んでみて。そしたら何のカードか当てるから」
とこの牛乳パックと一緒にBBカードを持ってきた息子。
「じゃぁこれね。」

と一枚渡すとカードを小さい穴の方に当てて光の当たる方に向けるとカードを当ててしまいました。

「えぇぇぇぇ!!なんでわかったのぉ?」
「これ透視めがねだよ。」
どんな風に出来ているのかとみてみると

これだけの簡単なもの。
黒い部分はただの黒の画用紙。
おもしろいぃぃぃ。
何かレッスンに使えないかしら~♪
ちなみに息子は科学研究クラブ。
昨日までゴミだと思っていた私。笑
今朝になり、
「なんかこの中からカード一枚俺に見えないように一枚選んでみて。そしたら何のカードか当てるから」
とこの牛乳パックと一緒にBBカードを持ってきた息子。
「じゃぁこれね。」
と一枚渡すとカードを小さい穴の方に当てて光の当たる方に向けるとカードを当ててしまいました。
「えぇぇぇぇ!!なんでわかったのぉ?」
「これ透視めがねだよ。」
どんな風に出来ているのかとみてみると
これだけの簡単なもの。
黒い部分はただの黒の画用紙。
おもしろいぃぃぃ。
何かレッスンに使えないかしら~♪
2009年10月23日
おやすみなさい
今夜は魔女のジュース用にカエルの目玉(タピオカ)をじっくりゆっくりゆでて、ちょっと芯のあるところで終了。
大きめのタピオカなので、意外とゆでるのに時間がかかりました。
クエン酸と炭酸水素ナトリウムを使って炭酸にするように、これも明日は試作。

今夜は試作分を残して、これを冷凍して今夜の仕事は終了
おやすみなさぁ~い♪
大きめのタピオカなので、意外とゆでるのに時間がかかりました。
クエン酸と炭酸水素ナトリウムを使って炭酸にするように、これも明日は試作。

今夜は試作分を残して、これを冷凍して今夜の仕事は終了
おやすみなさぁ~い♪
タグ :ハロウィン
Posted by
ひとみん
at
23:01
│Comments(
0
)
2009年10月23日
なんだかちょっと残念・・・
小学校の英語活動。
関われば関わるほど、残念感がつのります。
せっかく英語ノートというものも出来て、これからというのに、教育現場がついて行けてない・・・
けれど外部の日本人指導者は基本ボランティアのみの扱い。
今年を限りに小学校でのお手伝いは辞退させて頂くつもりの私。
ボランティア頼りでは今後、本格始動してから手伝いしてくれる方はいなくなるのでは・・・?
先生達は不安感を抱えながら、英語ノートをどう活用していくのでしょうか??

関われば関わるほど、残念感がつのります。
せっかく英語ノートというものも出来て、これからというのに、教育現場がついて行けてない・・・
けれど外部の日本人指導者は基本ボランティアのみの扱い。
今年を限りに小学校でのお手伝いは辞退させて頂くつもりの私。
ボランティア頼りでは今後、本格始動してから手伝いしてくれる方はいなくなるのでは・・・?
先生達は不安感を抱えながら、英語ノートをどう活用していくのでしょうか??

Posted by
ひとみん
at
13:56
│Comments(
2
)