2010年04月21日
勉強合宿
4月の頭に中学に入学した息子、毎日が楽しくて仕方がない様子。
朝になると、近所のお友達に電話して、待ち合わせ時間の確認。笑
5㎞ちょっとの道のりを自転車で・・・
最初は殆ど自転車に乗ったことのない(走れ!と私の指令で。笑)息子がそんな遠くまで大丈夫か?
と不安でしたが、今はすっかり慣れた様子で、24分で今日は行けた♪
なんて帰ってきます。
そんな息子は今日は一泊学校にお泊まり。
勉強合宿だそうです。
特にこれをやれとか何を勉強しろというような学校からの指示はないらしく、
ポピーを持って学校に行きました。
入学式の次の日にいきなり春休みの課題テストがあり、学年順位が発表になりました。
もう笑うしかない。
後ろに何人かいて良かったね。ぐらいの成績で。笑
本人もちょっとショックを受けたみたいです。
まじめな息子なので、それ以来コツコツとやっているようですが・・・
今回の勉強合宿で友達の勉強の仕方など何かをつかんで帰ってくるのか?
ただ
「楽しかったぁ~♪」
と帰ってくるのか、私も楽しみです。

朝になると、近所のお友達に電話して、待ち合わせ時間の確認。笑
5㎞ちょっとの道のりを自転車で・・・
最初は殆ど自転車に乗ったことのない(走れ!と私の指令で。笑)息子がそんな遠くまで大丈夫か?
と不安でしたが、今はすっかり慣れた様子で、24分で今日は行けた♪
なんて帰ってきます。
そんな息子は今日は一泊学校にお泊まり。
勉強合宿だそうです。
特にこれをやれとか何を勉強しろというような学校からの指示はないらしく、
ポピーを持って学校に行きました。
入学式の次の日にいきなり春休みの課題テストがあり、学年順位が発表になりました。
もう笑うしかない。
後ろに何人かいて良かったね。ぐらいの成績で。笑
本人もちょっとショックを受けたみたいです。
まじめな息子なので、それ以来コツコツとやっているようですが・・・
今回の勉強合宿で友達の勉強の仕方など何かをつかんで帰ってくるのか?
ただ
「楽しかったぁ~♪」
と帰ってくるのか、私も楽しみです。

Posted by ひとみん at 11:08│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
えぇ~「勉強合宿」ってこんなのあるんだ!!楽しそうだね~♪
我が家の長男も毎日ワクワクで登校しているよ♪
特にスクールバス中で知っている先輩たちとトーク出来る事が1番楽しみみたい・・・
人間関係よりも、早くひとみんさんの長男みたいようにコツコツして欲しいなぁ~
我が家の長男も毎日ワクワクで登校しているよ♪
特にスクールバス中で知っている先輩たちとトーク出来る事が1番楽しみみたい・・・
人間関係よりも、早くひとみんさんの長男みたいようにコツコツして欲しいなぁ~
Posted by Yun at 2010年04月21日 11:35
>Yunさん
スクールバスで中学に通っているの?
楽しそぉ。
最初のテストでどっちに転ぶかだよね。
テストの成績が良いとうれしいのはやっぱり本人だもんね。
お互いこれからがサポートも本番ですね。
がんばりましょう♪
スクールバスで中学に通っているの?
楽しそぉ。
最初のテストでどっちに転ぶかだよね。
テストの成績が良いとうれしいのはやっぱり本人だもんね。
お互いこれからがサポートも本番ですね。
がんばりましょう♪
Posted by ひとみん
at 2010年04月21日 21:33
