2009年12月31日

今年も終わり

先日1000カウント。
という写真をアップしたのですが、
今回はたまたま開いた時とカウント数が



今年も終わりですね~

みなさんつたないブログでしたが、おつきあいありがとうございました。
来年は毎日アップを目指してがんばります~

みなさん今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 16:42 Comments( 0 ) 日常

2009年12月30日

でたぁ!

昨日から大掃除本格始動です。

午前中ちょっとトラブルがあって殆ど何も出来なかったので、午後から始動。
肝心のキッチンに手を入れ始めたのは3時も過ぎていました。
というわけで、結局夜中の1時半までがんばっちゃいました。

お酒を飲まなくなり夜も体を動かせるようになり、
ダイエットだけじゃなくて一石二鳥♪

う~ん。絶対やめられない。と思っていたのに意外と良いことづくめで楽しいぞ♪
もう少しがんばっちゃおう~

で、夕べの副産物です。

今からゴミ処理場に行ってきます~





こんなにでたぁ~。

基本的には買いすぎない症候群。
使い切らないともったいない星人り私なのに。
(単なるケチなんですけど・・・)

1年のゴミの量ってすごいね・・・
  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 11:16 Comments( 3 ) 日常

2009年12月29日

八千代亭

27日は夫が主催するフットサルチームの忘年会でした。
場所は大好きな八千代亭。

私たちと彼らの住まいの自治会が同じと言うことがきっかけで
大将の奥さんと私が意気投合。

今では私がこっちに引っ越してきてすぐに知り合えてたら。

とお互い思うほどの間柄。

近頃では毎週末、彼女たち親子(大将はもちろん仕事)が我が家で一緒にご飯。
(宴会?笑)

私は彼女が大好きで、3日に一度も会えないと寂しくて泣けてきちゃうくらい。笑

昨年からはお正月も一緒に迎えている間柄なんです。(夫婦か???笑)

そんな事もあり、我が家の大事な日はいつも八千代亭で過ごしています。









あ~美味しかった♪

お友達という事を差し引いても、安くて(チェーン店と変わらないくらいの値段)、国産のお肉のおいしさはピカイチ。
ここを知ったら他に行けない~♪

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 21:29 Comments( 2 ) 日常

2009年12月29日

イルミネーションハウス

クリスマスも終わりましたが、まだイルミネーションをはずさず光っているおうちがありますね。

本来クリスマスツリーなどのクリスマスの飾りは短くても1/6までは飾るのだそうです。
本来は2/2まで飾るのが習わしなそうですが・・・

が、日本はお正月にも重点を置いているのでクリスマスが終わるとあっという間に片づいてしまいますね。
ちょっと寂しくもあり・・・

そんな中、毎年楽しみにしているお宅をちょこっとのぞいてみると、クリスマスが過ぎても飾ってありました。

なんだかちょっと得した気分♪





遊園地みたい~♪
毎年すごいなぁ。
と思っていたら、今年は歯医者さんになっていました。

やっぱり。
と思わず納得しちゃったのでした。笑   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 13:47 Comments( 0 ) 日常

2009年12月29日

オレンジウェーブクリスマス会

娘が年中さんから習っているダンス。

オレンジウェーブチアダンススクール。

実は私。ゴリエが大好きで、娘にはチアをやらせようと決めていたので、
このダンススクールの募集が始まるやいなや速攻申し込み。

おかげで会員番号1番なんです。笑

あれから早3年。

う~ん・・・
未だに一つのステップもまともに出来ない・・・泣
他のダンススクールに変えようかと悩んでいる今日この頃です。

さて、そんなダンススクールですが、子供達は毎年のお楽しみ。
オレンジウェーブのお姉さん達が全員集合してのクリスマス会です。
子供達は楽しそうでしたが、私は途中爆睡。笑
日頃の疲れが出ちゃったかな~





  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:11 Comments( 0 ) 日常

2009年12月26日

駄目でした・・・

私、実は某ダイエットコンテストに応募しておりました。

裸に近い格好で写真を撮り、意気込んで書いた応募用紙でしたが、残念ながら書類選考落選・・・

あぁぁぁぁ。気を取り直して今日から自力でがんばる。

とりあえず、家で飲むお酒は今日から断ちます。

って正月だから結局お外で毎日のように飲んじゃうんだろうけど・・・

晩酌は今日限り。

3月の卒業式までに8キロ減を目指してがんばります~

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 11:20 Comments( 5 ) 日常

2009年12月25日

最後のサンタからのプレゼント

みなさんのお宅にはサンタクロース無事きましたか?

我が家は長男が6年生という事もあり、今年で最後です。
長女はまだ2年生ですが、毎年毎年、奴の態度には腹が立つ。

3年生になると自転車講習があったり、今までお兄ちゃんの自転車をお古で使っていたので、サンタからのプレゼントは自転車にしました。
毎年二人であわせて5000円程度のプレゼントを支度していたので我が家にとっては大奮発。
(そのおかげで私は購入予定の電子レンジと炊飯ジャーはあきらめました。)

それなのに、

「たまごっちが欲しかった」

とブソくれてる。

昨年も欲しかった物と違うと大泣き。

今年でサンタクロースは最後です。
お年玉で好きな物買えや!icon08



  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 16:33 Comments( 2 ) 日常

2009年12月25日

家族のクリスマス会

昨夜はクリスマスイブでしたね。
みなさんはごちそうを食べたり、お外にお食事に行ったかしら?

我が家は唐揚げとチーズフォンドュでお祝いしましたよ♪
久しぶりのチーズフォンドュは美味しかった。

ケーキは買わずにクリスマス会で作ったお菓子の家をみんなでワイワイ言いながら食べました。






こんな状態に。

なかなかかみ切れないマシュマロ製スノーマンを食べた娘は



こんな口に。

笑いが止まらない夜でした。   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 13:33 Comments( 0 ) 日常

2009年12月25日

クリスマス会

今年の最後のレッスンクリスマス会が無事終わりました~♪

正直ハロウィンパーティで気力もお金も使い果たしているので、こちらは殆ど丸投げで子供達と仲良くお菓子の家を造って終了です。

が、毎年向きになるのは土台作成中の親たち。笑

「2年続けてこのイベントだったので、来年は違うことやります~」

と話すと

「もっと来年は上手に作りたかったのに・・・」と。

でもどの作品もとても素敵で味のある物ができあがりました。




 

 

  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 12:01 Comments( 2 ) レッスン

2009年12月22日

家庭教師

息子のお受験話です。

いよいよ受験の日まで20日となりました。
コツコツがんばってきたのですが、ここへきてやはり私の手には負えなくなってきた。

というのも、模試の結果が今までで最悪だったんです。

本人もショックを受けて涙ぐむ。


もし駄目でも公立の中学に行けばいいだけど、それでも今がんばったことは無駄には絶対にならない。
精一杯やって駄目だったときにはあきらめがつくけれど、
もう少し出来た。あれもやっておけば良かった。
という思いが残ると中学に行っても気持ちよくないよね?




と話し塾に行くことを提案しました。

が、いざ塾を探そうと思っても
「今更ですか???」扱いをされて、納得がいく塾が見つからない。
(そりゃそうだよね・・・icon10

結局、6回で22000円という広告が入った家庭教師トライさんに電話してみる。
面接を受けて、コースを決めるのだが、やはり6回22000円で済むわけもなく・・・

思ったより高い出費になってしまいました。
が、今まで塾にも行かずがんばってきたので、それを思えばそんなに高い出費じゃないのかな?

ところで、家庭教師のトライの宣伝に二谷秀明さんが出演されてますよね~
あれって何でか知ってました?

トライの代表取締役ってリーこと二谷友里江さんだったんですね~

みなさん知ってました?






  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 10:29 Comments( 2 ) 日常