2015年04月09日

イースターレッスン

今週から新学期がスタートしています(^o^)
子供たちの春休みは私もお休みを頂くのですが、毎年新学期の準備や、イースターパーティの準備でバタバタ(^o^ゞ

今年のイースターは4月5日。
新学期早々なので尚更忙しかったですが(^o^ゞ

毎年、ピクニックに行くのですが、当日は雨のため、教室開講以来初めてのイベントの中止を余儀なくされてしまいました

というわけで、新学期一回目のレッスンは、簡易的ですがイースターパーティを各クラスで行っています。

昨日の高学年のクラスではこんなゲームを♪
twister!
バブル世代の保護者の皆様は懐かしいのでは?w

最初は四人でスタートしたのですが、脱落した二人が指示を出す係りを変わってくれました。

特に何か指示したわけではないのですが、彼らなりに、思う英語を使って指示を出しています。

素晴らしいね~♪
I'm proud of you!!!!

が、普段のレッスン時には見えない弱点や修正点が見えるのもイベント時の面白さ。

この教室では、コースブックを使用していないため、指導書のようなものもなく、私がみて、子供たちに与えたいもの、繰り返したいものを選んだ指導が出来るので、子供一人一人に合わせて指導することが可能です。

入会時に買っていただいた教材を何年も使用し使い倒していきます。笑

4月中に体験していただいた方は、入会金を1000円お値引きするキャンペーン中です。

このチャンスに是非今月体験にいらしてみてください。

動画はFBページの方にありますので興味のある方はそちらもどうぞ(^o^)

https://m.facebook.com/HKES.Shimizu



  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 13:26 Comments( 0 ) レッスン