2011年06月01日
DMZ
今回ひとみんどうしても行きたかったところ。
北朝鮮をこの目で見てみたかったんです。
私オーストラリアに留学するまで、韓国も本当は好きじゃありませんでした。
朝鮮人も中国人も日本に対する反日感情が強くて、あることないこと、ないこととあること。
一緒くたになっていて、本当の意味で正しい教育が行われていないのでは?
と思い込んでいたんですねぇ・・・
が、オーストラリアで知り合った韓国人はどの子もフレンドリーで。
いい子たちばかりでした。
そして彼らにちゃんとその辺も聞きました。
「私は韓国人はもっと反日感情を持っていて日本人のこと嫌いなんだと思っていた。
そういう教育を受けてきたんだと思ったし、戦争についてどう思ってるの?」
と・・・
彼らは口をそろえて、
「確かに年寄りの中にはそういう感情で日本人をひとくくりに考えている人もいるけれど、私たちはそうは思わない。古い話だし、今こうしてあなたと話してとても良い時間を過ごしている」
なんだかうれしくてね~。
そして韓国は儒教の国。
年上をとっても敬い、人間を大切にする。
そんな今まで知らなかった一面に向かい合い、韓国が一気に好きになったのでした。
そんないきさつもあって、私は北朝鮮もこの目で確かめてみたかったのです。
なにを?
う~ん・・・・
なにを確かめたかったのか?
と言われたらよくわからないけど、きっとニュースやテレビで報道されているような
緊迫した状況が本当にあるのか?
って事かなぁ・・・
次回からは非武装地帯と板門店を訪れた旅行記です~。

北朝鮮をこの目で見てみたかったんです。
私オーストラリアに留学するまで、韓国も本当は好きじゃありませんでした。
朝鮮人も中国人も日本に対する反日感情が強くて、あることないこと、ないこととあること。
一緒くたになっていて、本当の意味で正しい教育が行われていないのでは?
と思い込んでいたんですねぇ・・・
が、オーストラリアで知り合った韓国人はどの子もフレンドリーで。
いい子たちばかりでした。
そして彼らにちゃんとその辺も聞きました。
「私は韓国人はもっと反日感情を持っていて日本人のこと嫌いなんだと思っていた。
そういう教育を受けてきたんだと思ったし、戦争についてどう思ってるの?」
と・・・
彼らは口をそろえて、
「確かに年寄りの中にはそういう感情で日本人をひとくくりに考えている人もいるけれど、私たちはそうは思わない。古い話だし、今こうしてあなたと話してとても良い時間を過ごしている」
なんだかうれしくてね~。
そして韓国は儒教の国。
年上をとっても敬い、人間を大切にする。
そんな今まで知らなかった一面に向かい合い、韓国が一気に好きになったのでした。
そんないきさつもあって、私は北朝鮮もこの目で確かめてみたかったのです。
なにを?
う~ん・・・・
なにを確かめたかったのか?
と言われたらよくわからないけど、きっとニュースやテレビで報道されているような
緊迫した状況が本当にあるのか?
って事かなぁ・・・
次回からは非武装地帯と板門店を訪れた旅行記です~。
Posted by ひとみん at 08:25│Comments(3)
│韓国
この記事へのコメント
なんかプルっときたよ。
そうかあ、そうかあ。。。
結局はさ、国じゃなくって、個人だね。
流されないようにしっかりと生きていきたいなあ。
そうかあ、そうかあ。。。
結局はさ、国じゃなくって、個人だね。
流されないようにしっかりと生きていきたいなあ。
Posted by meg
at 2011年06月01日 11:16

こんにちは!
Rose ribonです。
ひとみんさん、北朝鮮に行ったんですか?
記事、とても興味深いです。
ドシドシアップして下さい。
Rose ribonです。
ひとみんさん、北朝鮮に行ったんですか?
記事、とても興味深いです。
ドシドシアップして下さい。
Posted by jyuerist
at 2011年06月02日 01:37

>megさん
うんうん。個だね~
新しい出会いで自分が変わる。
一期一会ってすごいなぁ。
これからもたくさんの出会いが楽しみです。
>jyueristさん
北朝鮮に行ったと言うより・・・
北朝鮮を見てきました。笑
なかなか続きがかけませんね~
明日は書きたいな♪
うんうん。個だね~
新しい出会いで自分が変わる。
一期一会ってすごいなぁ。
これからもたくさんの出会いが楽しみです。
>jyueristさん
北朝鮮に行ったと言うより・・・
北朝鮮を見てきました。笑
なかなか続きがかけませんね~
明日は書きたいな♪
Posted by ひとみん
at 2011年06月03日 10:47
