2010年10月24日
できた~♪
ハロウィンパーティまでもうすぐ。
昨日は私と娘の衣装作り。
針仕事が苦手なひとみん。
子供達には
「先生針を見るとじんましんが出ちゃうから・・・」
なんて言ってる割には毎年衣装を自分で作っています。
お楽しみにとっておきたかったんですが、思っていたより簡単にかわいくできたので・・・
発表~♪
今年のテーマはこちら

映画ファンタジアの中のミッキー
「魔法使いの弟子」
でございます。
そして出来上がった私の衣装は・・・

どう?どう?
イメージ通りにできあがりましたぁ♪
そして娘は私に合わせてミニーちゃん

ちなみに制作費2000円程度。
ハロウィンの衣装って最近いろいろなお店で扱うようになり、種類も増えました。
かっこいいの買って貰ったね~♪
という子もいますが、
中にはビニールのゴミ袋などで上手におばけに化けてきてくれる子もいたり。
私は工夫して作った手作りの味のある作品がとても好き♪
わざわざ高い物を買わなくていいんですよ♪
家にある物や、100均で買った物。
そして手作りの物。
そんな物で気軽に来てね♪
今年は一人ずつ写真を撮らせてもらおうっと♪
昨日は私と娘の衣装作り。
針仕事が苦手なひとみん。
子供達には
「先生針を見るとじんましんが出ちゃうから・・・」
なんて言ってる割には毎年衣装を自分で作っています。
お楽しみにとっておきたかったんですが、思っていたより簡単にかわいくできたので・・・
発表~♪
今年のテーマはこちら

映画ファンタジアの中のミッキー
「魔法使いの弟子」
でございます。
そして出来上がった私の衣装は・・・

どう?どう?
イメージ通りにできあがりましたぁ♪
そして娘は私に合わせてミニーちゃん

ちなみに制作費2000円程度。
ハロウィンの衣装って最近いろいろなお店で扱うようになり、種類も増えました。
かっこいいの買って貰ったね~♪
という子もいますが、
中にはビニールのゴミ袋などで上手におばけに化けてきてくれる子もいたり。
私は工夫して作った手作りの味のある作品がとても好き♪
わざわざ高い物を買わなくていいんですよ♪
家にある物や、100均で買った物。
そして手作りの物。
そんな物で気軽に来てね♪
今年は一人ずつ写真を撮らせてもらおうっと♪