2011年03月31日
続・子供たちに必要なもの
たくさんの方にお問い合わせいただいてありがとうございます。
「同じ母親として放っておけなかった。
メールくれてありがとう。」
と口をそろえて、届けてくれます。
それを聞いて、最近涙腺が緩んでいることもあり、私もウルウル。
そんな中で質問をいくつかいただいたので、問い合わせてみました。
主催は「東北を支援する会」
ということです。
・ジャージは上下揃っていなくてもOKです。
・衣類も歓迎ですが、東北は静岡のように温暖なところではなく3.4月でも雪が降るので、冬物を限定でお願いします。
・着の身着のままで逃げてきたので、本当に何一つ手元にありません。
どんなものでもかまいませんということなので、ランドセル、衣類、文具、絵の具の道具、習字の道具、ピアニカ、リコーダーそのような思いつくものをご支援ください。
また中古ランドセルは6年間使ったご本人の思いもあると思うので、是非ともメッセージをつけてください。
との事です。
もちろんメッセージのないものでも引き受けてくれるそうです。笑
本当にみなさんお気持ちを届けてくださって
あっという間に・・・

足の踏み場も・・・笑
これを見ながらみなさんの優しいお気持ちに癒されています。
詳しい詳細はこちら→★
どうぞご協力お願いします。
「同じ母親として放っておけなかった。
メールくれてありがとう。」
と口をそろえて、届けてくれます。
それを聞いて、最近涙腺が緩んでいることもあり、私もウルウル。
そんな中で質問をいくつかいただいたので、問い合わせてみました。
主催は「東北を支援する会」
ということです。
・ジャージは上下揃っていなくてもOKです。
・衣類も歓迎ですが、東北は静岡のように温暖なところではなく3.4月でも雪が降るので、冬物を限定でお願いします。
・着の身着のままで逃げてきたので、本当に何一つ手元にありません。
どんなものでもかまいませんということなので、ランドセル、衣類、文具、絵の具の道具、習字の道具、ピアニカ、リコーダーそのような思いつくものをご支援ください。
また中古ランドセルは6年間使ったご本人の思いもあると思うので、是非ともメッセージをつけてください。
との事です。
もちろんメッセージのないものでも引き受けてくれるそうです。笑
本当にみなさんお気持ちを届けてくださって
あっという間に・・・

足の踏み場も・・・笑
これを見ながらみなさんの優しいお気持ちに癒されています。
詳しい詳細はこちら→★
どうぞご協力お願いします。
Posted by ひとみん at 21:33│Comments(0)
│日常