2011年03月31日
子供たちに必要なもの
ブログを再開した理由・・・
いろんな理由がありますが、今回の震災を受けて私なりに何ができるのかを日々考えていました。
いろいろな気持ちが交錯なる中、少しずつ私の気持ちもまとまり始めています。
私の力はほんのわずかですが、みんなで力を合わせたら大きな力になる。
今年はチャリティに力を入れていこうとおもっいた矢先のこの震災。
みなさまのお力をお借りしたいということもあり、再開にいたりました。
早速ですが、
異文化交流教室EGGの活動をお手伝いさせていただいていたころ、お世話になった方から連絡をいただきました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡県総合社会福祉会館シズウェル(葵区駿府町1-79)の103号会議室にて、4月2日、3日の二日間、(10時~3時)東北支援チャリティーバザーを開催することとなりました。同時に支援物資集めてます、特に中古ランドセルや自転車用ヘルメット、体育で使う中古のスポーツジャージやウインドブレーカーを求めています。
福島県浜通りから、山あいの白河市内の避難所に逃れて来た子供たちの支援です。
ジャージは、どんなサイズでもありがたいです。お子さんたちは成長の良い子供もいますので大人用でも歓迎します。
基本的に何も持ち出せなかった子供が多く、現地の自治体も被害が大きいからと新学期を延期する所まで現れました。
民間で連携して支援しています。
時間がございましたら、シズゥエルにお出かけください。
よろしければ、お知り合いにもお声かけお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ということで、私も小学校を卒業したお子さんをお持ちにお母様たちにメールで連絡させていただいて、
ご近所の方は私が預かってお届けします。
とお願いしたところ、わずか数時間でこれだけ集まりました。

皆さん暖かいお気持ちと一緒に届けてくださって、声をかけさせていただいた私の気持ちも温まりました。
本当にありがとうございます。
これ以外にも文具などが必要と思われます。
今具体的に何が必要なのか、問い合わせをしている最中なので、今後また必要なものが増えましたらこちらでご連絡させていただきたいと思います。
私を直接知らない方でも、静岡まで行くのは都合が合わないし交通手段もないし・・・
という方はお預かりしますので、遠慮なくどうぞご連絡ください。
たくさんの子供たちの笑顔が一日も早く戻ってくることを祈って活動をしています。
ひとみん
いろんな理由がありますが、今回の震災を受けて私なりに何ができるのかを日々考えていました。
いろいろな気持ちが交錯なる中、少しずつ私の気持ちもまとまり始めています。
私の力はほんのわずかですが、みんなで力を合わせたら大きな力になる。
今年はチャリティに力を入れていこうとおもっいた矢先のこの震災。
みなさまのお力をお借りしたいということもあり、再開にいたりました。
早速ですが、
異文化交流教室EGGの活動をお手伝いさせていただいていたころ、お世話になった方から連絡をいただきました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡県総合社会福祉会館シズウェル(葵区駿府町1-79)の103号会議室にて、4月2日、3日の二日間、(10時~3時)東北支援チャリティーバザーを開催することとなりました。同時に支援物資集めてます、特に中古ランドセルや自転車用ヘルメット、体育で使う中古のスポーツジャージやウインドブレーカーを求めています。
福島県浜通りから、山あいの白河市内の避難所に逃れて来た子供たちの支援です。
ジャージは、どんなサイズでもありがたいです。お子さんたちは成長の良い子供もいますので大人用でも歓迎します。
基本的に何も持ち出せなかった子供が多く、現地の自治体も被害が大きいからと新学期を延期する所まで現れました。
民間で連携して支援しています。
時間がございましたら、シズゥエルにお出かけください。
よろしければ、お知り合いにもお声かけお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ということで、私も小学校を卒業したお子さんをお持ちにお母様たちにメールで連絡させていただいて、
ご近所の方は私が預かってお届けします。
とお願いしたところ、わずか数時間でこれだけ集まりました。

皆さん暖かいお気持ちと一緒に届けてくださって、声をかけさせていただいた私の気持ちも温まりました。
本当にありがとうございます。
これ以外にも文具などが必要と思われます。
今具体的に何が必要なのか、問い合わせをしている最中なので、今後また必要なものが増えましたらこちらでご連絡させていただきたいと思います。
私を直接知らない方でも、静岡まで行くのは都合が合わないし交通手段もないし・・・
という方はお預かりしますので、遠慮なくどうぞご連絡ください。
たくさんの子供たちの笑顔が一日も早く戻ってくることを祈って活動をしています。
ひとみん
Posted by ひとみん at 16:59│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
メロディオン(ピアニカ?)とかもいいかもかな~?と、出してきてみました◎
他にもいろいろきっと必要だよね~☆
また情報入ったら教えてください♪(^-^)
情報ありがとう♪
他にもいろいろきっと必要だよね~☆
また情報入ったら教えてください♪(^-^)
情報ありがとう♪
Posted by mie
at 2011年03月31日 17:08

やってますねぇ~ひとみん^^
誰かがこうして立って動いてくれると
ほんとありがたいって思うよ
ありがとう&お疲れさん&素敵です
誰かがこうして立って動いてくれると
ほんとありがたいって思うよ
ありがとう&お疲れさん&素敵です
Posted by 更紗
at 2011年03月31日 19:46

こんにちは^^
お疲れさまです
ご連絡ありがとうございます^^
早朝まで起きていらっしゃるようですが
お身体には
十分お気をつけくださいね
少しばかりですが
自分も応援させていただきます
また連絡入れますので
よろしくお願いいたします^^
お疲れさまです
ご連絡ありがとうございます^^
早朝まで起きていらっしゃるようですが
お身体には
十分お気をつけくださいね
少しばかりですが
自分も応援させていただきます
また連絡入れますので
よろしくお願いいたします^^
Posted by けんちゃん
at 2011年04月01日 11:30

>mieちゃん
そっかそっか。
思いもつかなかった。
やっぱり意見って伺うものですね。
早速その旨書いて、改めてみなさんにメールしました。
またいろいろ思いついた物など教えてください♪
>更紗さん
温かい言葉ありがとうございます。
みんながこうして温かい言葉をかけてくれるので私自身が励まされ、元気にむなっています。
こんな素敵な出会いに感謝です。
>けんちゃん
時期的に昨年度のまとめから来年度準備までやることが山積で・・・
が、とりあえず人に迷惑をかけそうなものは終わったので、山場は越えた感じ。
ご心配ありがとうございます。
遠くのけんちゃんまでこうして気持ちを動かしてくださってとてもうれしいです。
本当にありがとうございます。
そっかそっか。
思いもつかなかった。
やっぱり意見って伺うものですね。
早速その旨書いて、改めてみなさんにメールしました。
またいろいろ思いついた物など教えてください♪
>更紗さん
温かい言葉ありがとうございます。
みんながこうして温かい言葉をかけてくれるので私自身が励まされ、元気にむなっています。
こんな素敵な出会いに感謝です。
>けんちゃん
時期的に昨年度のまとめから来年度準備までやることが山積で・・・
が、とりあえず人に迷惑をかけそうなものは終わったので、山場は越えた感じ。
ご心配ありがとうございます。
遠くのけんちゃんまでこうして気持ちを動かしてくださってとてもうれしいです。
本当にありがとうございます。
Posted by ひとみん
at 2011年04月01日 12:44

ひとみんの行動力、すごい!!
しかも、ブログもツイッターもfacebookも・・・とすごすぎるわ。学用品やジャージは我が家には出せるものがなくって、ごめんね。その分、今週末のツインメッセの静岡市の支援物資受け入れの方にたくさん出してきます。みんな、つながってるね。気持ちがどんどん伝染していきます♪勇気をもらいました。ありがとう!!
しかも、ブログもツイッターもfacebookも・・・とすごすぎるわ。学用品やジャージは我が家には出せるものがなくって、ごめんね。その分、今週末のツインメッセの静岡市の支援物資受け入れの方にたくさん出してきます。みんな、つながってるね。気持ちがどんどん伝染していきます♪勇気をもらいました。ありがとう!!
Posted by kyonjap at 2011年04月01日 17:46
>kyonjapさん
ありがとう。
なんか意外な形だったけど、こうしてあなたともつながったことが不思議でもあり、うれしくもあります。
静岡市の支援物資は物資に限りがあり、それ以外のものを希望している人のところに届かないと今回聞きましたが、市の支援物資活動に条件があることに今回の私の活動で理由が少しわかった気がしました。
またいろいろシェアしていけたらいいですね。
どうぞよろしくお願いします。
ありがとう。
なんか意外な形だったけど、こうしてあなたともつながったことが不思議でもあり、うれしくもあります。
静岡市の支援物資は物資に限りがあり、それ以外のものを希望している人のところに届かないと今回聞きましたが、市の支援物資活動に条件があることに今回の私の活動で理由が少しわかった気がしました。
またいろいろシェアしていけたらいいですね。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by ひとみん
at 2011年04月04日 22:20
