2011年08月12日

み~つけた♪

パン星人

女性は多いですね。

ひとみんもパンが大好き❤

先日、人にいただいたメロンパン。
三日近く冷蔵庫に入っていたというのに、外カリカリ中もちもち。

どこのどこの?

袋にもパンの紙にも名前なし。

こりゃしらべな・・・・

美味しかったパンの映像を頭に書き込んで~。

すぐ見つかりましたよ。
ここ。ここ。笑


http://r.tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22018959/

ようやく行ってきました。



あま~い香り。
入り口には試食が。
一口パクっと♪

うん。やっぱりこれだ!!



うわぁ。店長イケメン❤

写真はダメだって~笑
気になる方は会いに行ってきてね。

ちょっとご縁を感じた出会いでした。

POPOさんありがとう~♪
美味しかったです。   
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 22:28 Comments( 5 ) 日常

2011年08月12日

告知

やってまいりました。この季節♪

ひとみん毎年お楽しみ~❤

男の祭りですよ。おとこの~。

女子は触っちゃダメなの。

この辺では一番重いんじゃないかな?
うちの地区の御輿。

明日は前夜祭でひとみん落書きせんべい担当です。


明後日は朝は子供御輿。
午後から大人御輿。

夜9時頃の宮入は必見です。

毎年これは見逃せない!

というわけで、過去の模様。



こちらはクライマックス宮入の模様






息子は今年も提灯持ちで参加です。







娘を見失わないように気をつけなくっちゃ~笑



8/12 前夜祭 5時頃より
8/13 9時から 子供御輿
     14時から 大人御輿

清水区浜田町八幡神社スタートです。


大きな地図で見る

くれぐれも御輿を見下ろさないでくださいね。
2階以上から見ることは出来ません。

いいレポートです
http://www.shizuoka-town.com/review/sz081518/

担ぎ手募集中ですよ。笑

昔、百貫デブ。
なんて悪口がありましたが、百貫って約400キロなんですね~笑

400キロの御輿は100人くらいでないと担げない。
百貫デブは一人でもなれるのにね~笑



でも、一人で400キロになれるけど、動くにはやっぱりクレーンなんですね・・・・

話がまたそれちゃった・・・笑

さぁ男性のみなさん頑張ってね♪
  
  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 01:43 Comments( 7 ) 日常