2011年07月25日

優しくしてね♪

女性の話で申し訳ない・・・

そうそう。ひとみんもまだ一応女子です。笑

女性には毎月つきあわないといけない物がある。

「こんなのもう必要ないから、上がってくれ~(;。;)」

なんてママ友とこの話になると決まって出るこの言葉。
いざ卒業したら寂しいんだろうな~


と思いつつ・・・

実は毎月これに悩まされている私です。

PMSってご存じですか?
月経前症候群っていうんですが、人によって症状は様々。
まったくない方もいらっしゃるんですよね。

ひとみんこれなんです。

身体的な体調不良は一部を除いてほとんどないのないんですが、
精神的に不安定になって、ネガティブモードまっしぐら。笑

自分で原因がわかっているので、あまり考えすぎないようにしているのですが、何かのきっかけでスイッチが入ると
もう自分でもコントロールが全くきかなくなってしまいます。

こんな時気をつけなくてはいけないのが他人とのトラブル。

家族はよ~くわかっててくれて、私を避けて通ってくれますが、笑
他人はそうはいかないんですよね。

月の物がくるとぴたりとすっきり。

(が、こんどはそちらが原因の体調不良とのつきあい・・・)

原因は黄体ホルモンバランスの崩れと言われています。

この黄体ホルモンって、50メートルのプールに一滴落としただけでも、中にいる人に何らかの影響を及ぼすくらい強烈らしいです。(以前なんかで読んだ・・・うすら記憶。笑)

女性でいるのってホント大変。

ですが、
不思議なことにレッスン中ってこの不安定どっかでお休みしてくれてるんですよね~笑

生徒に感謝感謝。

この仕事があるおかげで、この症状とも上手につきあえているのかも♪

今日はまったりすごして、明日からのレッスンに備えます。
さぁ~て♪
今週も頑張るぞ♪

優しくしてね♪


かわいいこの子達の為に~♪


世の中の男性のみなさま❤
時々無意味に奥様や彼女が不機嫌になったり、怒り出したりするのはこれが原因かも?
普段より特別優しくしてあげてくださいね~♪



女性を代表して!
ヨロシクお願いします❤

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 14:52│Comments(9)日常
この記事へのコメント
わかりますー。
といっても私は軽いほうなんだと思います。
仕事してると気が付かないこともあります。

ネガティブというよりイライラ。
なんでこんなにイライラするんだろうって状態の
2日後くらいに来ますもんねー。

料理人や菓子職人に女性が少ないのは
体調によって味覚が左右されちゃうからなんですって。

自分の意志とは関係ないところで
自分の体調が左右されちゃうのは
なんとも歯がゆいことですが
死ぬまでそーゆーことに付き合っていかなきゃですねぇ。
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月25日 15:07
りんりんさんもそうなのね~
私は10日くらい前から始まります。

少しずつひどくなって、2日くらい前が同じくやっぱりピークかな・・・

子供たちに
「あっちにいってな。今日私のそばにいると八つ当たりされるよ~」
と毎月宣言。笑

なるほど。そういう訳で、料理人に男性が多いんですね。
ダイエットもこの時期はまったくだめですね~・・・

自分でコントロール出来ないのが、すごくもどかしく苦しいですね。

今こんな状態で、更年期が始まったらどうなるのだろう・・・
と私は、そちらも不安になるのでした。
Posted by ひとみんひとみん at 2011年07月25日 15:17
はいっ!!

了解しますた。

と、いっても
やっぱりいつも一緒にいる経理部長の
ご機嫌悪かったりちょーネガティブになってるとねぇ・・・・

そういう時こそ優しくできればいいんですが・・・

頭の片隅に置いときます。
Posted by 苺工場長苺工場長 at 2011年07月25日 17:38
>苺工場長

毎日一緒に暮らしているパートナーのことですもんね。
本当に一番よくわかっているのに、優しくしたいのに出来ないって有りますよね~。
うんうん。わかります。
逆の立場で。笑

君子危うきに近寄らず。

近寄らないのが一番かもしれません・・・笑
Posted by ひとみんひとみん at 2011年07月25日 19:53
うんうん!
女性って魅惑的で不思議なイキモノですよね。

私もそうでーす。
普段はイライラしたりするような性格じゃないんだけど
この時ばかりは・・・
周りの人をイジメたくなります・・・


あっ!これはいつものことだった!(爆)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年07月25日 21:23
PMSって男性にもあるって聞いた事があります!!!
ゆっくりしてくださいね。
Posted by シダユミ at 2011年07月26日 07:21
>じゃすみんさん
あははは。
かわいいなぁ~♪
私は、このときっていじめたいという感情より、気がついてると追い詰めてる・・笑
が近いかな。
で反省。
自分でも意識してないから怖いんですよね~

>シダユミさん
調べてみました~
こちらに詳しく
http://www.tree.com/health/pms-male-pms.aspx

ほぉ。すごい。
これは改めて記事にしたいと思います~♪
Posted by ひとみんひとみん at 2011年07月26日 10:43
こんばんわ~

私もかえるのりんりんさんやじゃすみんさんと一緒で、
イライラがきます~!

すごく些細なことで、こまか~く怒ったり。(ネチネチ系?)

頭では、
多分明日来るからなんだよなぁ、と思いますが、うまくセーブがきかないですねぇ、
不思議です、女性のカラダ。

男性もあるんだ??不思議!!


そして、写真の子供たちは、包帯ぐるぐる巻き??
フランケンごっこ?
Posted by きみっふぃきみっふぃ at 2011年07月27日 20:58
>きみっふぃさん
他の方もそうなんだとお思うだけで安心しますね。
良かったぁ。私だけじゃないんだぁ~

私の場合、ちんやりちんやりやってきて2日くらい前にピークを迎えるって感じ。笑
今はこのちんやりな感じ。
が、みなさんとこうして同じ境遇を共感できるのがうれしいのか、今月は症状が落ち着いている。

よく薬物中毒とか、アルコール中毒を治すときに、同じ病気に悩んでいる方達が集まってコミュニティを開くことで治療するような事を聞きますが、
悩みを共感し、共有するって大切なことなんですね~。

この包帯は実はトイレットペーパー♪笑
昨年のハロウィンで、マmummy raceをしたんです。
親子で組になって、どのチームが一番早いか。
どのチームが一番キレイかを競ってミイラを作ったのでした~♪

とても盛り上がりましたよ❤
Posted by ひとみんひとみん at 2011年07月28日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
優しくしてね♪
    コメント(9)