2009年10月24日

簡単透視めがね。

息子が昨日学校のクラブで作ってきたもの。

簡単透視めがね。


ちなみに息子は科学研究クラブ。

昨日までゴミだと思っていた私。笑


今朝になり、

「なんかこの中からカード一枚俺に見えないように一枚選んでみて。そしたら何のカードか当てるから」


とこの牛乳パックと一緒にBBカードを持ってきた息子。

「じゃぁこれね。」

簡単透視めがね。

と一枚渡すとカードを小さい穴の方に当てて光の当たる方に向けるとカードを当ててしまいました。


簡単透視めがね。




「えぇぇぇぇ!!なんでわかったのぉ?」

「これ透視めがねだよ。」

どんな風に出来ているのかとみてみると

簡単透視めがね。


これだけの簡単なもの。
黒い部分はただの黒の画用紙。

おもしろいぃぃぃ。
何かレッスンに使えないかしら~♪

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:38│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単透視めがね。
    コメント(0)