2012年02月24日

迷惑をかけてはいけません!

人に迷惑をかけてはいけません。
他人に迷惑をかけない大人になって欲しい。



どんな大人になって欲しいですか?

と保護者の方に訪ねると時々帰ってくる言葉。

私は今まで重く考えたことがありませんでした。

そして私自身、自分の子供に
「人に迷惑をかける大人になるんじゃない」
そんな風に一度とや二度言ったことがあると思います。



昨日、衝撃的なニュースが飛び込んできました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120223-00000063-nnn-soci

今朝、朝ご飯の支度をしながらニュースをきいていたので、どなたの発言がわからなかったのですが、

「親戚に迷惑をかけたくなかった」

頭を殴られたような気分になりました。

この孤独な母親にも、親や親類また友人がいたはずです。

迷惑をかけたくない。

そんな気持ちでどんどん孤独に追いやられていったのではなかったのか?

私は朝の支度をしながら、迷惑をかけることについて考えてみました。

そして気がついたのは・・・

迷惑はかけてもいいのではないか?
それよりその後きちんとお礼が出来ることの方が大切なのでは?


きちんとお願いできたり、お礼が出来る人間には、
手を貸したいと思ったり、迷惑をかけられたいと親しい人間の多くは思うものです。


今日から私は

困ったときには誰かに迷惑かけなさい。←それを迷惑ととらえることがそもそも違う気がしますが・・・(^^ゞ
そしてきちんとお礼を言いなさい。



誰かを頼ったり、頼られたりしながらきちんとお礼の出来る。

そんな人間に私に関わった子供達は育ってくれると良いな。


お願いします。

ありがとう。


この言葉の奥の深さをゆっくりかみしめた今朝の出来事でした・・・。



迷惑をかけてはいけません!


ただいま入会金無料キャンペーン中です。

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 10:29│Comments(0)ひとみんの心情
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
迷惑をかけてはいけません!
    コメント(0)