2011年08月25日

上級資格指導者として・・・

「あなたも小学生の英語の先生になりませんか?」

こんな文句をテレビ広告で見たことはありませんか?


先日の日記で資格更新をした事を書きました。

この資格のことだったんですね~。


先日の日記では一般資格証しか届かなかったので、不安だったのですが、
問い合わせたところ、団体のミスできちんと上級資格が認定されていました。

無事、昨日正しい資格書が届きました。


上級資格指導者として・・・

私も晴れて

小学校英語上級認定指導者資格者

となれました。




静岡県では私が二人目の認定のようです。

コツコツ積み上げてきた成果が形になり私も満足。

これをきっかけに小学校でボランティアではなくお仕事としてたくさんの子供たちに出会えるといいなぁ~❤

自己紹介が、4年前の資格取得した時の自己紹介になっているので、こちらも近いうちに更新してもらいます~❤

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:07│Comments(5)お仕事
この記事へのコメント
届きましたか、よかった。

おめでとうございます。
県で2番目なんて、すごすぎる~ o(*^▽^*)o

小学校でも英語の授業が教科入りしたんでしたっけ?
ひとみんが先生だったら、身につくだろーなー。
今では、すっかり ちんぷんかんぷんな私。

たくさんのこどもたちに 言葉の楽しさを伝えてくださーい。
Posted by naduki at 2011年08月25日 10:40
一生懸命頑張ったから、当然のごとく結果がついてきた、と思います(^^)
私も頑張ろう、って励まされました
Posted by みさきもり こと かえ at 2011年08月25日 11:14
一生懸命頑張ったから、当然のごとく結果がついてきた、と思います(^^)
私も頑張ろう、って励まされました
Posted by みさきもり こと かえ at 2011年08月25日 11:14
ひとみんちゃん
すごい〜!!県で2人目なんて!!なんて素晴らしいんでしょう!!がんばってね(^-^)
Posted by シダユミ at 2011年08月25日 16:45
>nadukiさん
ありがとうございます~❤
卒業した学校で検索しても3人しかいませんでした~♪

小学校の英語は教科ではなくて、総合的学習と同じ位置づけなので、
成績はつかないんですよ。
たくさんの子供たちが英語にふれてコミュニケーション能力を高めることが目的となっています~。

たくさんの子供たちに英語が好きになって欲しいな❤


>かえちゃん
ありがとう。
うんうん❤
そうなの。コツコツだけど私なりに積み上げてきた物が形になってうれしかった。
かえちゃんに勇気を与えられたこととってもうれしいです♪


>シダユミさん
ありがとうございます~
静岡県で検索したら二人目でしたが、在住県を登録していない方もいるかもしれないので、もしかしたらもう少しいるかも?
私は国産で英語力がまだまだ、指導の方に今まで力を入れてきましたが、
今後は英語力にも力を入れていかないといけないなぁ。
と気持を新たにしましたぁ❤
Posted by ひとみんひとみん at 2011年08月25日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上級資格指導者として・・・
    コメント(5)