2011年08月17日

夏!

告知した祭りが終わりました。

あ~今年の夏も良かったな。
なんてまだまだ暑いのに、この祭りが終わると私の夏も終わったような気がします。笑

夏!

去年は衣装が歩いているようだった息子も、身長が伸びてだいぶ衣装が様になりました。

夏!

今年は提灯持ちがかっこよく歩いていて良かったよ。

などと声をかけていただいてうれしかった❤


夏!

御輿を押し返す役のの人との攻防がおもしろい宮入。
御輿を押す人と押し返す人。
落ちそうになる御輿。
(御輿は地面に落ちたと同時に祭りは終了になるので、絶対落とせない)


御輿を担いでいる間はアルコール禁止。

大人の男達が素面で真剣に、御輿を宮入するために戦います。


が・・・

今年も?最近は一回で宮入になってしまうのが残念。
とはいいつつも、一回で宮入出来るようになったということは担ぎ手が増えたということにもなるので、
おもしろさは半減でも祭りの趣旨としては大成功なんでしょうね~


今年も、一回で宮入になり攻防はあまり見ることが出来ませんでした。


夏!

宮入の時間になると提灯持ちの子も仕事終了。

こちらでは押しあいっ子の攻防がかわいかったです。笑






去年の宮入の模様です。

押し返す人がちらっと映ってるかな~?

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 13:29│Comments(2)
この記事へのコメント
清水でこのようなお祭りがあるなんて、
知りませんでした。
ちょっと危険??
Posted by シダユミ at 2011年08月17日 21:55
>シダユミさん

御輿の下敷きになる人や人に踏まれる人。

怪我がないか家族はいつも心配みたいですが、こういう事に熱くなれる男性ってかっこいいなぁ~

と息子には高校生になったら参加して欲しいと思うのでした♪

来年は良かったら見に来てください~
小さな神社の小さな祭りですが、けっこうおもしろいです。
Posted by ひとみんひとみん at 2011年08月18日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏!
    コメント(2)