2011年07月13日
夏ばて?

我が家のペット。
モコちゃん。
アメリカンコッカースパニエル3才。女子。
大きな病気もせず元気に愛嬌振りまき、我が家の一等地を独占中。
家の中で一番風通しが良く、日陰もあり、冬は家の中で一番日当たりが良く、暖かい。
が、毎年この時期皮膚病にかかります。
抗生剤を与えてすぐ良くなるのに今年はちょっと重症の模様。
夏ばてもあるのかな・・・
食欲もあまりなくて。
心配。
今日は氷ペットボトルを与えてみました。
皮膚病がもう少し良くなったら、また床屋につれていこ~。

この太い足がすき♪
Posted by ひとみん at 08:45│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
かわいいですね。
先日、某ホームセンターで見かけたアメリカンコッカースパニエルの
真っ黒なワンちゃんがかわいくてちょっとだけ欲しくなってしまいました(笑)
現実的に飼うのはなかなか難しいので諦めましたが。。。
この暑さ、人間でも夏バテ気味なのでワンちゃんにもこの暑さは厳しいはず。皮膚病早く良くなるといいですね。お大事に。。。
先日、某ホームセンターで見かけたアメリカンコッカースパニエルの
真っ黒なワンちゃんがかわいくてちょっとだけ欲しくなってしまいました(笑)
現実的に飼うのはなかなか難しいので諦めましたが。。。
この暑さ、人間でも夏バテ気味なのでワンちゃんにもこの暑さは厳しいはず。皮膚病早く良くなるといいですね。お大事に。。。
Posted by りくとちゃん at 2011年07月13日 08:58
あら、ワンちゃんがいるんだ!
可愛いね!
暑いと かわいそうね。。。
可愛いね!
暑いと かわいそうね。。。
Posted by Poppins English Class
at 2011年07月13日 09:53

皮膚病。。。かわいそう。。。
人ごと?犬ごと?ではなく、私も、
手湿疹にここ数年ず~~~~っと悩まされ、
薬や病院をかえたりですが、
なかなかよくならず、痛かゆくて、困っています。
特に、夏は、腕、首まで広がり、もう大変!!!
お互い早く治したいね。
人ごと?犬ごと?ではなく、私も、
手湿疹にここ数年ず~~~~っと悩まされ、
薬や病院をかえたりですが、
なかなかよくならず、痛かゆくて、困っています。
特に、夏は、腕、首まで広がり、もう大変!!!
お互い早く治したいね。
Posted by シダユミ
at 2011年07月13日 09:54

最近は皮膚が弱い子が多くて、アトピーも増えてます。。
湿度が高い日本ではやっぱりワンちゃんの夏は全部バリカンでさっぱりして風通しを良くしてあげるのがいいって聞きました~。
食べ物でも変わるそうなので、ラム肉やサーモンを使ったフードに変えたりするのも良いみたいでーす。
家は鶏がらを取ったあとの鶏のがらから肉をこそげ取ったりササミを茹でてご飯とおからでご飯を作ったりしてます(家も元々皮膚病にかかりやすいので)
ついでに酵素が足りなくなるそうなので、生野菜を少し上げると良いそうです(=゚ω゚=)
わんちゃんが痒がってる姿って可愛そうだよね。。。U>ω<)ノ
湿度が高い日本ではやっぱりワンちゃんの夏は全部バリカンでさっぱりして風通しを良くしてあげるのがいいって聞きました~。
食べ物でも変わるそうなので、ラム肉やサーモンを使ったフードに変えたりするのも良いみたいでーす。
家は鶏がらを取ったあとの鶏のがらから肉をこそげ取ったりササミを茹でてご飯とおからでご飯を作ったりしてます(家も元々皮膚病にかかりやすいので)
ついでに酵素が足りなくなるそうなので、生野菜を少し上げると良いそうです(=゚ω゚=)
わんちゃんが痒がってる姿って可愛そうだよね。。。U>ω<)ノ
Posted by yayoi at 2011年07月13日 19:12
おっと、もっさん大丈夫かな?暑くて暑くて、わんこは
大変な季節だもんね。。
免疫力おちてるのかな??
お大事にしてね!
大変な季節だもんね。。
免疫力おちてるのかな??
お大事にしてね!
Posted by ざつは at 2011年07月13日 22:51
>りくとちゃん
黒コッカー♪
どこにいたんですか?
みたいみたい。笑
アメコは私が子供の頃から一番買いたい犬種だったので、ケンネルコフで売れ残って大きくなってしまったこの子に出会ったら衝動買いでした。
今は私を毎日いやしてくれています。
この犬種は飼いにくい犬の種類に入るのですが、うちの子は大きな病気もしないで、親思いの子です~♪
>Hitomi先生
あれ?ご存じなかったですか?笑
そうですね。私は愛犬家とはほど遠いので、あんまり話さないかもしれません。笑
毎日この子に癒やされています~♪
>シダユミさん
あらぁ。先生も湿疹で?
原因はアレルギーですか?
夏場は汗もかくし、かゆいのは辛いですね~。
お大事にしてください。
>yayoiちゃん
この子。
毎年6月から7月に一回だけ皮膚病になるの。
気温が暑く変わってくのに対応できないのが原因なんじゃないかな?
と思うんだけど、抗生剤を10日くらい飲むとその後ぴたりと止まるの。
なんだろうね~。
手作りえさにこだわるyayoiちゃんが素敵♪
ひとみんもそれが出来たら一番良いんだろうけどね~。。。
>ざつはちゃん
暑くていつもモリモリご飯を食べるもっさんが食欲もなくてねぇ。
皮膚病が良くなったらすぐにでも丸刈りなんだけど、
今は痛々しくてまだ出来ない。
S子みたいにけが短かったら暑さもちょっとは楽かなぁ?
ありがとう。
今度S子と遊ばせたいね♪
黒コッカー♪
どこにいたんですか?
みたいみたい。笑
アメコは私が子供の頃から一番買いたい犬種だったので、ケンネルコフで売れ残って大きくなってしまったこの子に出会ったら衝動買いでした。
今は私を毎日いやしてくれています。
この犬種は飼いにくい犬の種類に入るのですが、うちの子は大きな病気もしないで、親思いの子です~♪
>Hitomi先生
あれ?ご存じなかったですか?笑
そうですね。私は愛犬家とはほど遠いので、あんまり話さないかもしれません。笑
毎日この子に癒やされています~♪
>シダユミさん
あらぁ。先生も湿疹で?
原因はアレルギーですか?
夏場は汗もかくし、かゆいのは辛いですね~。
お大事にしてください。
>yayoiちゃん
この子。
毎年6月から7月に一回だけ皮膚病になるの。
気温が暑く変わってくのに対応できないのが原因なんじゃないかな?
と思うんだけど、抗生剤を10日くらい飲むとその後ぴたりと止まるの。
なんだろうね~。
手作りえさにこだわるyayoiちゃんが素敵♪
ひとみんもそれが出来たら一番良いんだろうけどね~。。。
>ざつはちゃん
暑くていつもモリモリご飯を食べるもっさんが食欲もなくてねぇ。
皮膚病が良くなったらすぐにでも丸刈りなんだけど、
今は痛々しくてまだ出来ない。
S子みたいにけが短かったら暑さもちょっとは楽かなぁ?
ありがとう。
今度S子と遊ばせたいね♪
Posted by ひとみん
at 2011年07月14日 09:22

モコちゃんかわいいっ
たぶん警備主任一発KOされますね♪
たぶん警備主任一発KOされますね♪
Posted by 苺工場長
at 2011年07月14日 16:41

>工場長
今度警備主任と遊ばせたいですね~
うちのもこさんちょっとお行儀悪くて心配ですが・・・笑
今度警備主任と遊ばせたいですね~
うちのもこさんちょっとお行儀悪くて心配ですが・・・笑
Posted by ひとみん
at 2011年07月15日 23:46
