2011年04月19日
蹴球オヤジ!頑張った。
週末はいつもお世話になっているブロガーさんの大イベント。
42.195キロって歩いても歩けないかも私・・・
それを走ろうっていうんだから、ちょっと普通じゃないですよね。
掛川新茶マラソンのフルマラソンに出場するって言うんです。
きっとヘロヘロのおじいちゃんになって帰ってくるであろうことを想像して、ちょっとワクワク♪
なんてふざけた事を言っていたら、まさかまさかの当日の朝の体調悪。
めったにない頭痛に襲われておきられなくなっちゃいました。
あ~。おじいちゃんなんて悪口言った天罰が当たったか・・・
鎮痛剤を飲んでお昼まで気になりつつ、横になり・・・
夫もなぜか一緒に鎮痛剤を飲んで横になっていました。笑
二人でお昼におきだすと、ちょうど本厄年の夫が
「法多山に厄除けにいくぞ。」
と言い出したので、これ幸いと便乗。
夫につま恋でおろしてもらって、一番美味しいゴールシーンだけ応援に行くことが出来ました。

Takaさんゴールのわずか5分前。
ゴール手前20メートルのところで、人が倒れて大騒ぎに・・・
「AED!」
と叫ぶ声と緊迫した雰囲気に周りが騒然となって・・・・
一緒にいたけんちゃん。あきらさんもそちらに気に取られている間に・・・
はい!
Takaさんゴール♪
「えっ???ツイキャスは?」
そんなこんなのハプニングもありましたが、ゴール後のTakaさん、完走と20年前の自己記録を更新できた感動で過呼吸に・・・。

もっとおじいちゃんになって帰ってくると思ったら、癪に障るくらいの若々しいゴールでございました。
過呼吸も落ち着くと、とん汁以外のすべてを食したこと。笑
30キロとゴール前の坂が一番つらかったこと。
たくさんお話してくれましたよ。
本当に本当にお疲れ様でした。
被災地のことを考えて、もっとつらい思いをしている人の気持ちを考えたら歩けない!走りぬこう。
と、ご自身のTシャツに背中押されるように頑張ったそうです。

ひとつのことをやりぬく姿はとてもすばらしく、私も頑張ろうという気持ちになりました。
当日一緒にサポートをさせていただく予定だったけんちゃん、あきらさんにはご迷惑をおかけしてすみません。
が、私がいないほうがすんなり事が運んだのかな~?笑
いろいろ本当にありがとうございました。
42.195キロって歩いても歩けないかも私・・・
それを走ろうっていうんだから、ちょっと普通じゃないですよね。
掛川新茶マラソンのフルマラソンに出場するって言うんです。
きっとヘロヘロのおじいちゃんになって帰ってくるであろうことを想像して、ちょっとワクワク♪
なんてふざけた事を言っていたら、まさかまさかの当日の朝の体調悪。
めったにない頭痛に襲われておきられなくなっちゃいました。
あ~。おじいちゃんなんて悪口言った天罰が当たったか・・・
鎮痛剤を飲んでお昼まで気になりつつ、横になり・・・
夫もなぜか一緒に鎮痛剤を飲んで横になっていました。笑
二人でお昼におきだすと、ちょうど本厄年の夫が
「法多山に厄除けにいくぞ。」
と言い出したので、これ幸いと便乗。
夫につま恋でおろしてもらって、一番美味しいゴールシーンだけ応援に行くことが出来ました。

Takaさんゴールのわずか5分前。
ゴール手前20メートルのところで、人が倒れて大騒ぎに・・・
「AED!」
と叫ぶ声と緊迫した雰囲気に周りが騒然となって・・・・
一緒にいたけんちゃん。あきらさんもそちらに気に取られている間に・・・
はい!
Takaさんゴール♪
「えっ???ツイキャスは?」
そんなこんなのハプニングもありましたが、ゴール後のTakaさん、完走と20年前の自己記録を更新できた感動で過呼吸に・・・。

もっとおじいちゃんになって帰ってくると思ったら、癪に障るくらいの若々しいゴールでございました。
過呼吸も落ち着くと、とん汁以外のすべてを食したこと。笑
30キロとゴール前の坂が一番つらかったこと。
たくさんお話してくれましたよ。
本当に本当にお疲れ様でした。
被災地のことを考えて、もっとつらい思いをしている人の気持ちを考えたら歩けない!走りぬこう。
と、ご自身のTシャツに背中押されるように頑張ったそうです。
ひとつのことをやりぬく姿はとてもすばらしく、私も頑張ろうという気持ちになりました。
当日一緒にサポートをさせていただく予定だったけんちゃん、あきらさんにはご迷惑をおかけしてすみません。
が、私がいないほうがすんなり事が運んだのかな~?笑
いろいろ本当にありがとうございました。
Posted by ひとみん at 13:06│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
こんにちは^^
日曜日は
お疲れさまです
体調が悪い中で
大変でした
ひとみんさんがゴールの瞬間を
バッチリチェックしてくださり
本当にTakaさんには
感動をありがとうでしたね♪
こうしてお仲間を応援する
みなさんの想いがひとつになり
ステキな一日でした^^v
またよろしくお願いいたしますね♪
今週末は
みなさんでたのしくえがおで
清水銀座を盛り上げてくださいね♪
日曜日は
お疲れさまです
体調が悪い中で
大変でした
ひとみんさんがゴールの瞬間を
バッチリチェックしてくださり
本当にTakaさんには
感動をありがとうでしたね♪
こうしてお仲間を応援する
みなさんの想いがひとつになり
ステキな一日でした^^v
またよろしくお願いいたしますね♪
今週末は
みなさんでたのしくえがおで
清水銀座を盛り上げてくださいね♪
Posted by けんちゃん
at 2011年04月19日 13:16

ひとみん ありがとうね(^◇^)
ひとみんからの、これから始めます、のメール嬉しかったよ
ありがとう(^-^)
今度、ゴールの瞬間の完走を聞かせてね
ひとみんからの、これから始めます、のメール嬉しかったよ
ありがとう(^-^)
今度、ゴールの瞬間の完走を聞かせてね
Posted by kameyama
at 2011年04月19日 20:02

掛川のラソンでは、ゴールだけ見に来てくれて
ありがとう<(_ _)>
なんて、会場まで来てくれるなんて
本当に有り難いことです。
ゴールの時にみんなの顔が見えて
感極まってしまったよ。
男泣きを見られたのは不覚だった(;一_一)
過呼吸になるなんて思いもしなかった。
ビニール袋貸してくれてありがとう(^.^)
こっちが「AED」騒ぎになるところだったね~~~
力強い応援ありがとうございました<(_ _)>
ありがとう<(_ _)>
なんて、会場まで来てくれるなんて
本当に有り難いことです。
ゴールの時にみんなの顔が見えて
感極まってしまったよ。
男泣きを見られたのは不覚だった(;一_一)
過呼吸になるなんて思いもしなかった。
ビニール袋貸してくれてありがとう(^.^)
こっちが「AED」騒ぎになるところだったね~~~
力強い応援ありがとうございました<(_ _)>
Posted by Taka
at 2011年04月20日 15:51
