2011年02月19日
お料理教室
今週。ひとみんお料理教室なるものに参加してみました。
お料理教室なんて結婚して2回目。
ちなみに1回目も同じところで、クリスマスのお料理を教えていただいたのでした。
とても人気のあるコースらしく、抽選に当たって、2~4月まで月に1回行ってくるのです。
今日のお料理は
鱈のコロッケ。カブのアンチョビソテー。カボチャの豆乳スープ。そしてデザートまでの4品
ちなみにこれで参加費1000円。
そしておしゃれなキッチン♪
先生はとっても若くて美人。
かわいらしい方でした。
が、お料理の方はとっても本格的。
体のことを考えて、より栄養価の高いお野菜の使い方などを教えていただきました。
ご飯も赤米を使用して・・・


お味もとってもおいしかったけど、量が多くて食べきるのにちょっと大変でした。
来月はタッパーもっていこっと♪


ちなみにこちらがデザート。

食べきれなくて、持ち帰りしました。
何に見えます?
お友達にメールしてみました。
「じゃがいも?」
「ピザパン???」
デザートですよ!笑
どこの世界にジャガイモやパンがデザートに出てくるんですかぁ。笑
と、本気でふざけてるのかと思っていましたが・・・
どうやら本気でそう思ったらしい・・・
みなさんは何に見えますか?
お料理教室なんて結婚して2回目。
ちなみに1回目も同じところで、クリスマスのお料理を教えていただいたのでした。
とても人気のあるコースらしく、抽選に当たって、2~4月まで月に1回行ってくるのです。
今日のお料理は
鱈のコロッケ。カブのアンチョビソテー。カボチャの豆乳スープ。そしてデザートまでの4品
ちなみにこれで参加費1000円。
そしておしゃれなキッチン♪
先生はとっても若くて美人。
かわいらしい方でした。
が、お料理の方はとっても本格的。
体のことを考えて、より栄養価の高いお野菜の使い方などを教えていただきました。
ご飯も赤米を使用して・・・


お味もとってもおいしかったけど、量が多くて食べきるのにちょっと大変でした。
来月はタッパーもっていこっと♪




ちなみにこちらがデザート。

食べきれなくて、持ち帰りしました。
何に見えます?
お友達にメールしてみました。
「じゃがいも?」
「ピザパン???」
デザートですよ!笑
どこの世界にジャガイモやパンがデザートに出てくるんですかぁ。笑
と、本気でふざけてるのかと思っていましたが・・・
どうやら本気でそう思ったらしい・・・
みなさんは何に見えますか?
Posted by ひとみん at 22:17│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
鱈のコロッケ、カブのアンチョビソテー、
カボチャの豆乳スープ・・・
どれもヒジョーに気になります~。
デザートは手でコロコロまとめるタイプのクッキー?
ナッツが入ってるっぽい?
それにしても¥1000はお安い!
材料費だけでもそれ以上はかかりそうです。
画像を見て思い出したんですが、
チャーリー君、ぺたんこスタンレー君だったんですね。
去年、フロリダのブロ友さんのところで
見かけてました。
世界中を旅してるんですね~。
カボチャの豆乳スープ・・・
どれもヒジョーに気になります~。
デザートは手でコロコロまとめるタイプのクッキー?
ナッツが入ってるっぽい?
それにしても¥1000はお安い!
材料費だけでもそれ以上はかかりそうです。
画像を見て思い出したんですが、
チャーリー君、ぺたんこスタンレー君だったんですね。
去年、フロリダのブロ友さんのところで
見かけてました。
世界中を旅してるんですね~。
Posted by かえるのりんりん at 2011年02月20日 02:45
もちろん、がじゃいもにしか見えません(笑)
やたらイモイモしたメニューだな?っと見てました
失礼しました~(>_<)
やたらイモイモしたメニューだな?っと見てました
失礼しました~(>_<)
Posted by sand
at 2011年02月20日 11:57

アンチョビ好きぃ♪
じゃがいもはデザートになるでしょ
だって。ポテチ。。。
ころころクッキーかな?
じゃがいもはデザートになるでしょ
だって。ポテチ。。。
ころころクッキーかな?
Posted by 猫鈴
at 2011年02月20日 21:32

>りんりんさん
お安いですよね~
普通にこれだけの内容でランチしても1000円では食べられないのに、体験してこの金額ですから、主婦のお財布にはとっても優しいわ。
というわけで、とても人気らしく3ヶ月ごと抽選で選ばれた人しか参加できないの。
今回とあと2回参加できる私はラッキー♪
ちなみにデザートはさすがりんりんさん♪
正解です。
これでもスノーボールなんですよ♪
>sandさん
だよね~
私わかった!
これアルミホイルが悪いのよ~笑
イモイモメニューではなく・・・
これはクルミのスノーボールが正解。
お砂糖が粉糖じゃなくて甜菜糖という自然素材のお砂糖を使ってあるの♪
>猫ちゃん
ひとみんもアンチョビ好き~♪
今じゃがりこからアンチョビ味でてるから!
って答えは正解。
ころころクッキーでした♪
お安いですよね~
普通にこれだけの内容でランチしても1000円では食べられないのに、体験してこの金額ですから、主婦のお財布にはとっても優しいわ。
というわけで、とても人気らしく3ヶ月ごと抽選で選ばれた人しか参加できないの。
今回とあと2回参加できる私はラッキー♪
ちなみにデザートはさすがりんりんさん♪
正解です。
これでもスノーボールなんですよ♪
>sandさん
だよね~
私わかった!
これアルミホイルが悪いのよ~笑
イモイモメニューではなく・・・
これはクルミのスノーボールが正解。
お砂糖が粉糖じゃなくて甜菜糖という自然素材のお砂糖を使ってあるの♪
>猫ちゃん
ひとみんもアンチョビ好き~♪
今じゃがりこからアンチョビ味でてるから!
って答えは正解。
ころころクッキーでした♪
Posted by ひとみん
at 2011年02月21日 16:17
