2011年02月11日
一代港橋店にて
昨日は木曜日。
木曜日と言えば八千代亭は定休日なんですね~。
が、祭日前だし仕事するのかな?
と思ったら、お休みしたんだって~
八千代亭家は木曜日が唯一パパと触れあえる日なので、いつも家族でお出かけ。
あれ?
こんなお店が仲良しのブロガーさんにもいたような・・・。笑
昨日たまたまうちの夫も休みを取っていたので、それじゃぁ一緒にご飯を食べに行こう♪
と言うことになって、一代港橋さんへ行ってきました♪

お刺身の盛り合わせ。
ひとみん実はあんまりお刺身が好きじゃないんです。
って贅沢ですよね・・・
(嫌いじゃないですよ。食べますよ。が、好んで食べないという感じ・・・)
なので自分で注文することは滅多にありません。
が、昨日は梅チョイスの盛り合わせ。

肉???
って思うくらいのお刺身。
おいしかった~♪
こんなお刺身ならいつも食べたいです。笑
そしてやっぱり清水はこれ

お店によって味が本当に違いますね。
ひとみんの一番ヒットだったのはフライの盛り合わせ♪
フライってどこも同じだと思っていた私は間違っていました。
フライがこんなにおいしいって思ったの初めてかも。
牡蠣フライは飛び上がるくらいおいしかったので、もちろん再注文。
すみません。おいしすぎて写真なし・・・
写真がないのにはもう一つ理由が・・・・
八千代亭大将。通称「梅」
梅の話は本当におもしろい。
梅嫁の話もいつも最高なんだけど、夫婦そろってホントおもしろい。
S商業のサッカー部OBの梅。
その頃の先輩後輩、もちろん同級生にも有名なサッカー選手がたくさん。
サッカーにあんまり興味がないひとみんでも名前くらいは知ってます。
おもしろいおもしろ。
学生時代の頃のこと。卒業してプロになっていた方の若かりし日。
まぁ。あんなこと。こんなこと。そんな話まで・・・
ちなみにひとみんがこんなに笑うんですから。
みなさんが知りたいような話とは全然違う路線ですよ。笑
楽しい夜はあっという間に深まり・・・
気がついたら写真なしという状況でした。
あとは想像にお任せします~。
木曜日と言えば八千代亭は定休日なんですね~。
が、祭日前だし仕事するのかな?
と思ったら、お休みしたんだって~
八千代亭家は木曜日が唯一パパと触れあえる日なので、いつも家族でお出かけ。
あれ?
こんなお店が仲良しのブロガーさんにもいたような・・・。笑
昨日たまたまうちの夫も休みを取っていたので、それじゃぁ一緒にご飯を食べに行こう♪
と言うことになって、一代港橋さんへ行ってきました♪

お刺身の盛り合わせ。
ひとみん実はあんまりお刺身が好きじゃないんです。
って贅沢ですよね・・・
(嫌いじゃないですよ。食べますよ。が、好んで食べないという感じ・・・)
なので自分で注文することは滅多にありません。
が、昨日は梅チョイスの盛り合わせ。

肉???
って思うくらいのお刺身。
おいしかった~♪
こんなお刺身ならいつも食べたいです。笑
そしてやっぱり清水はこれ

お店によって味が本当に違いますね。
ひとみんの一番ヒットだったのはフライの盛り合わせ♪
フライってどこも同じだと思っていた私は間違っていました。
フライがこんなにおいしいって思ったの初めてかも。
牡蠣フライは飛び上がるくらいおいしかったので、もちろん再注文。
すみません。おいしすぎて写真なし・・・
写真がないのにはもう一つ理由が・・・・
八千代亭大将。通称「梅」
梅の話は本当におもしろい。
梅嫁の話もいつも最高なんだけど、夫婦そろってホントおもしろい。
S商業のサッカー部OBの梅。
その頃の先輩後輩、もちろん同級生にも有名なサッカー選手がたくさん。
サッカーにあんまり興味がないひとみんでも名前くらいは知ってます。
おもしろいおもしろ。
学生時代の頃のこと。卒業してプロになっていた方の若かりし日。
まぁ。あんなこと。こんなこと。そんな話まで・・・
ちなみにひとみんがこんなに笑うんですから。
みなさんが知りたいような話とは全然違う路線ですよ。笑
楽しい夜はあっという間に深まり・・・
気がついたら写真なしという状況でした。
あとは想像にお任せします~。
Posted by ひとみん at 22:17│Comments(0)
│日常