2010年12月27日
クリスマスイベント
12/23はクリスマスイベントでした。
師も走る師走。
あっという間に過ぎ去りますね・・・
気がついたらこんなに長くブログを留守にしちゃいました・・・
毎年12/23は我が教室のクリスマスイベントの日
例年お菓子の家を造ってきました。
ジンジャーブレッドクッキーを使うと本格的なのですが、そこまで作ることが出来ないので、
ウエハースを使って。
それでもこんなにステキに出来るんです。

が、これ・・・
接続にアイシングを使うので、いざ食べるときには甘くて甘くて・・・
甘党のひとみんもウエハースはちょっと。
という状態なので、エコの観点からも、子供達から毎年楽しみにされていたのですが、
勇気を出してやめることに・・・
で、代わりに思いついたのがこちら。

我が教室のキャンディーケースを作ってくれたさくらんぼ。さん
クリスマスイベントの趣旨を話してお願いしてみると二つ返事でお忙しい中来てくれることに。
が、ただ作って終わりじゃ、英語教室としてはもったいない。
そこでパーツはお買い物ごっこで楽しみながら選ぶことに。
How much is it?
It's 30KESH.
I'll take it.
Thank you.
KESHは教室だけで使えるお金の単位♪
お友達の物と交換したい子は
Let's swap.
Yes, let's.
No, let's not.
そんなお買い物に必要な会話を楽しみながらゆっくり選んでいます。

ちょっと昔の駄菓子屋を思い出すこの雰囲気。
なんか楽しい~♪
たくさんあって目移りしちゃうよね。

子供たちだけじゃなく保護者のお母様たちの目もキラキラしていました。
ひとしきりお買い物が終わったらさくらんぼ。さんの出番。
彼女らしく、愉快楽しい教室始まりです。

で、できあがった作品たちはこちら

帰っていく子供たちの表情がとても満足げですてきでした。
来年も楽しく遊んで、楽しく力を付けていこうね。
こんなさくらんぼ。さんのスイーツデコ。
あなたも体験することができますよ。
詳しくはこちら(丸投げ。笑)→★
スイーツデコ体験は人数限定の予約制。
お早めに予約してね♪
師も走る師走。
あっという間に過ぎ去りますね・・・
気がついたらこんなに長くブログを留守にしちゃいました・・・
毎年12/23は我が教室のクリスマスイベントの日
例年お菓子の家を造ってきました。
ジンジャーブレッドクッキーを使うと本格的なのですが、そこまで作ることが出来ないので、
ウエハースを使って。
それでもこんなにステキに出来るんです。

が、これ・・・
接続にアイシングを使うので、いざ食べるときには甘くて甘くて・・・
甘党のひとみんもウエハースはちょっと。
という状態なので、エコの観点からも、子供達から毎年楽しみにされていたのですが、
勇気を出してやめることに・・・
で、代わりに思いついたのがこちら。

我が教室のキャンディーケースを作ってくれたさくらんぼ。さん
クリスマスイベントの趣旨を話してお願いしてみると二つ返事でお忙しい中来てくれることに。
が、ただ作って終わりじゃ、英語教室としてはもったいない。
そこでパーツはお買い物ごっこで楽しみながら選ぶことに。
How much is it?
It's 30KESH.
I'll take it.
Thank you.
KESHは教室だけで使えるお金の単位♪
お友達の物と交換したい子は
Let's swap.
Yes, let's.
No, let's not.
そんなお買い物に必要な会話を楽しみながらゆっくり選んでいます。

ちょっと昔の駄菓子屋を思い出すこの雰囲気。
なんか楽しい~♪
たくさんあって目移りしちゃうよね。

子供たちだけじゃなく保護者のお母様たちの目もキラキラしていました。
ひとしきりお買い物が終わったらさくらんぼ。さんの出番。
彼女らしく、愉快楽しい教室始まりです。


で、できあがった作品たちはこちら







帰っていく子供たちの表情がとても満足げですてきでした。
来年も楽しく遊んで、楽しく力を付けていこうね。
こんなさくらんぼ。さんのスイーツデコ。
あなたも体験することができますよ。
詳しくはこちら(丸投げ。笑)→★
スイーツデコ体験は人数限定の予約制。
お早めに予約してね♪
Posted by ひとみん at 12:59│Comments(9)
│レッスン
この記事へのコメント
英会話でお買い物。。
子供の頃にこんな楽しい教室があれば!!
キット猫鈴だって英語しゃべれるようになってたはず?
子供達いい笑顔してるね。
猫鈴も体験したくなっちゃった。
予約しちゃおうかなぁ~(*´∇`*)
みんなぁ~。楽しいデコ体験は予約制だよ。
早くしないといっぱいになっちゃうよぉ(゚∇^*) テヘ♪
子供の頃にこんな楽しい教室があれば!!
キット猫鈴だって英語しゃべれるようになってたはず?
子供達いい笑顔してるね。
猫鈴も体験したくなっちゃった。
予約しちゃおうかなぁ~(*´∇`*)
みんなぁ~。楽しいデコ体験は予約制だよ。
早くしないといっぱいになっちゃうよぉ(゚∇^*) テヘ♪
Posted by 猫鈴
at 2010年12月27日 13:26

素敵なイベントだったみたいね☆
選ぶってほんと楽しいことなのよねぇ
しかもこんなにいっぱい~
すごい^^*
出来上がった作品をもって~
みんな嬉しそうだ❤
大掃除~
お互い頑張ろうねヽ(^o^)丿
選ぶってほんと楽しいことなのよねぇ
しかもこんなにいっぱい~
すごい^^*
出来上がった作品をもって~
みんな嬉しそうだ❤
大掃除~
お互い頑張ろうねヽ(^o^)丿
Posted by 更紗
at 2010年12月27日 17:05

みんな楽しそうですね♪
Posted by クラレ at 2010年12月27日 18:02
タッパーに入ったデコのパーツ見てるだけで
テンション上がるねぇ♪美味しそう(*^^)v
お子ちゃん達がすごくいい顔してる~
お疲れ様!いいクリスマス会でしたね~
私にも出来るだろうか?
テンション上がるねぇ♪美味しそう(*^^)v
お子ちゃん達がすごくいい顔してる~
お疲れ様!いいクリスマス会でしたね~
私にも出来るだろうか?
Posted by sand at 2010年12月27日 19:25
23日はお疲れ様でしたぁ~♪
私のほうが楽しませてもらいましたわ。
あと・・・ほんと いろいろありがとね。和菓子とか・・・(笑)
次回は気は使わずにネ。
↑ sandさんとカエルさんには、スペシャルでご指導しますわ~。
ぜひ、お待ちしております(*^_^*)
私のほうが楽しませてもらいましたわ。
あと・・・ほんと いろいろありがとね。和菓子とか・・・(笑)
次回は気は使わずにネ。
↑ sandさんとカエルさんには、スペシャルでご指導しますわ~。
ぜひ、お待ちしております(*^_^*)
Posted by さくらんぼ。
at 2010年12月27日 21:59

>猫ちゃん
ひとみんレッスンの予約も受け付けちゃうよ。笑
>更紗さん
一段とすごい事になっちゃった。
とうとうタンスまで一人で動かしちゃった。笑
あ~。今夜は徹夜でも終わらなそうです・・・
>クラレさん
コメントありがとうございます。
また是非遊びに来てください~
>sandさん
なんか駄菓子屋開店したみたいで、うれしかった♪
子供の頃こうやって計算しながら買ったよね。
大きい子が自然と小さい子の面倒を見ていました。
これこれこういうのがやりたかったの♪
>さくらんぼ。さん
忙しい中本当にありがとう。
和菓子とか駄菓子とか喜んでもらえて良かったわ~♪笑
私も楽させてもらっちゃったのに、満足度が高いレッスンが出来て良かった♪
また是非コラボしましょう♪
ひとみんレッスンの予約も受け付けちゃうよ。笑
>更紗さん
一段とすごい事になっちゃった。
とうとうタンスまで一人で動かしちゃった。笑
あ~。今夜は徹夜でも終わらなそうです・・・
>クラレさん
コメントありがとうございます。
また是非遊びに来てください~
>sandさん
なんか駄菓子屋開店したみたいで、うれしかった♪
子供の頃こうやって計算しながら買ったよね。
大きい子が自然と小さい子の面倒を見ていました。
これこれこういうのがやりたかったの♪
>さくらんぼ。さん
忙しい中本当にありがとう。
和菓子とか駄菓子とか喜んでもらえて良かったわ~♪笑
私も楽させてもらっちゃったのに、満足度が高いレッスンが出来て良かった♪
また是非コラボしましょう♪
Posted by ひとみん
at 2010年12月27日 23:29

ぜ~~~たい
たのしそ~(^^)
すごいねすごいね☆
駄菓子屋みたいですよね~♪
あ、
英語読んでないです・・(///o///)ゞ
たのしそ~(^^)
すごいねすごいね☆
駄菓子屋みたいですよね~♪
あ、
英語読んでないです・・(///o///)ゞ
Posted by Junkman!
at 2010年12月29日 00:20

すっごく楽しそう~~!!
こういうイベントはたまにはいいですよね!
いろんな先生とコラボしてイベントすると楽しさ倍増だし☆
そうそう、ひとみんさん、今年はいろいろとお世話になりました!
また来年度もよろしくお願いしますね。
こういうイベントはたまにはいいですよね!
いろんな先生とコラボしてイベントすると楽しさ倍増だし☆
そうそう、ひとみんさん、今年はいろいろとお世話になりました!
また来年度もよろしくお願いしますね。
Posted by かずりん at 2010年12月29日 11:35
>Junkman!さん
あれあれ英語アレルギー?
なんてお仕事で使うこともあるでしょ。笑
読むと力つきますよ~♪
駄菓子屋の雰囲気がとっても楽しかった。
駄菓子屋のおばちゃんになりたいなぁ。
>がずりん
楽しかったです~
子供達の表情を見ながら、そうそう昔駄菓子屋でお菓子を買っていた子供ってこんな顔だったな。
と自分の子供の頃が懐かしく、こういうのがやりたかった。
と改めて実感しました。
先生も魔法使いを呼んだんですよね~♪
いかがでしたか?
またアイデアのシェアが楽しみです。
私の方こそ来年もどうぞよろしくお願いします♪
あれあれ英語アレルギー?
なんてお仕事で使うこともあるでしょ。笑
読むと力つきますよ~♪
駄菓子屋の雰囲気がとっても楽しかった。
駄菓子屋のおばちゃんになりたいなぁ。
>がずりん
楽しかったです~
子供達の表情を見ながら、そうそう昔駄菓子屋でお菓子を買っていた子供ってこんな顔だったな。
と自分の子供の頃が懐かしく、こういうのがやりたかった。
と改めて実感しました。
先生も魔法使いを呼んだんですよね~♪
いかがでしたか?
またアイデアのシェアが楽しみです。
私の方こそ来年もどうぞよろしくお願いします♪
Posted by ひとみん
at 2010年12月29日 12:44
