2010年11月01日
ハロウィンパーティ2010
10月31日はハロウィン

ちょっと前までハロウィンの仮装でウロウロしているとなんとなく気恥ずかしい感じもありましたが、近頃ではほほえましく見守ってくださる方が増えて、中には手を振ってくださる方も。
ハロウィンが定着して来たことを強く感じます。
サークル時代から数えるともう6回目くらいかな。
私の教室として開催するのはこれで3回目。
毎年少しずつテーマを変えて開催しています。
今年は教室を体験して貰うをテーマに開催したので、すこし理解が難しかったお子さんも多かったみたいだけれど、
カードを使って遊びながらどのように子供達が自分たちの意見や感情を英語にする力をつけていくかの流れをたくさんの方に見て頂けたんではないかと感じています。
今回生徒の子には少し高めのハードルを設定
途中悔し涙を流しながら練習した子。
思っていたより簡単にハードルを乗り越え子。
乗り越えるために家で猛特訓してきた子。
銘々にハードルを乗り越える努力を重ね、終わった後私が感動して泣けてくるほどでした。
本当にみんな頑張ったね小
さな教室でシュミレーションするのとは違って、やはり大きな会場ではクラスコントロールをするのが難しく、上手に伝わらなかった点もありましたが、私としては大成功だったと思います。
参加してくださった方。
協力してくださった方。
本当にありがとうございました
普段からブログを通しておつきあいさせて頂いている
そ乃田さんと会場をお借りした美風さんからは
サプライズプレゼントとして30人分の子供達全員分にお菓子の差し入れ。
これは思ってもいないことだったので、本当に子供達は喜び私も感動しました。
その他お菓子を配ってくれることを快く引き受けてくれた
宝石の内山様
四葉商会様
ペットショップの小松屋様
子供達に手を振ってくださった皆様。
本当に本当にありがとうございました。
心配された台風もパレードに合わせて雨も風もぴたりと止み。
子供達の熱気で台風を遠ざけたみたい。
事故もなく無事ハロウィンパーティが終了したことをすべての方に感謝したいと思います。
お礼がしつこいようですが、
本当にありがとうございました~
片づけそっちのけで(笑)
写真をスライドショーにしました。
5分と少し長いですが、最後までおつきあい頂けたらとてもうれしいです。
ちょっと前までハロウィンの仮装でウロウロしているとなんとなく気恥ずかしい感じもありましたが、近頃ではほほえましく見守ってくださる方が増えて、中には手を振ってくださる方も。
ハロウィンが定着して来たことを強く感じます。
サークル時代から数えるともう6回目くらいかな。
私の教室として開催するのはこれで3回目。
毎年少しずつテーマを変えて開催しています。
今年は教室を体験して貰うをテーマに開催したので、すこし理解が難しかったお子さんも多かったみたいだけれど、
カードを使って遊びながらどのように子供達が自分たちの意見や感情を英語にする力をつけていくかの流れをたくさんの方に見て頂けたんではないかと感じています。
今回生徒の子には少し高めのハードルを設定
途中悔し涙を流しながら練習した子。
思っていたより簡単にハードルを乗り越え子。
乗り越えるために家で猛特訓してきた子。
銘々にハードルを乗り越える努力を重ね、終わった後私が感動して泣けてくるほどでした。
本当にみんな頑張ったね小
さな教室でシュミレーションするのとは違って、やはり大きな会場ではクラスコントロールをするのが難しく、上手に伝わらなかった点もありましたが、私としては大成功だったと思います。
参加してくださった方。
協力してくださった方。
本当にありがとうございました
普段からブログを通しておつきあいさせて頂いている
そ乃田さんと会場をお借りした美風さんからは
サプライズプレゼントとして30人分の子供達全員分にお菓子の差し入れ。
これは思ってもいないことだったので、本当に子供達は喜び私も感動しました。
その他お菓子を配ってくれることを快く引き受けてくれた
宝石の内山様
四葉商会様
ペットショップの小松屋様
子供達に手を振ってくださった皆様。
本当に本当にありがとうございました。
心配された台風もパレードに合わせて雨も風もぴたりと止み。
子供達の熱気で台風を遠ざけたみたい。
事故もなく無事ハロウィンパーティが終了したことをすべての方に感謝したいと思います。
お礼がしつこいようですが、
本当にありがとうございました~
片づけそっちのけで(笑)
写真をスライドショーにしました。
5分と少し長いですが、最後までおつきあい頂けたらとてもうれしいです。
Posted by ひとみん at 22:00│Comments(12)
│お仕事
この記事へのコメント
ひとみん先生っ
お疲れ様でした~!!
こんなに子供たちがいきいきしていて、内容も盛りだくさんの
ハロウィンパーティ・・・
思わず私も参加したくなっちゃいました~!
動画も見させていただきましたw
この編集も大変でしたでしょう・・・
でも、ものすごく思い出に残る動画☆素敵ですっ!
みんな上手にミイラになってましたね~(^^)
きっと、このハロウィンパーティは子供たちの記憶に
一生残っていくものだと思います♪
ほんとにお疲れ様でした~!
お疲れ様でした~!!
こんなに子供たちがいきいきしていて、内容も盛りだくさんの
ハロウィンパーティ・・・
思わず私も参加したくなっちゃいました~!
動画も見させていただきましたw
この編集も大変でしたでしょう・・・
でも、ものすごく思い出に残る動画☆素敵ですっ!
みんな上手にミイラになってましたね~(^^)
きっと、このハロウィンパーティは子供たちの記憶に
一生残っていくものだと思います♪
ほんとにお疲れ様でした~!
Posted by やかち
at 2010年11月01日 23:14

お疲れ様~(^^)
スライドショーを見入ってしまいましたよ♪
あらためて楽しいパーティーだったな~って感じてます♪
その場にいられた事に感謝です♪(^o^)
スライドショーを見入ってしまいましたよ♪
あらためて楽しいパーティーだったな~って感じてます♪
その場にいられた事に感謝です♪(^o^)
Posted by ひで。
at 2010年11月02日 00:04

眠いけど思わず見ちゃった~
すごーい!!
みんな楽しそう~。
ここまでやるには大変だったんだろうなぁ~
改めてひとみん お疲れ様でした~
そのパワーはすごいな~。
なかなかここまで出来ないよ~。
うん、ほんとすごいよ。
御苦労さまでした~。。
すごーい!!
みんな楽しそう~。
ここまでやるには大変だったんだろうなぁ~
改めてひとみん お疲れ様でした~
そのパワーはすごいな~。
なかなかここまで出来ないよ~。
うん、ほんとすごいよ。
御苦労さまでした~。。
Posted by さくらんぼ。
at 2010年11月02日 00:26

すご~い
お疲れ様~(>o<")
素敵な笑顔が
いっぱいだね~(^_-)v
動画も、
すごい☆
ほんと、ほんと
お疲れ様でした~♪
お疲れ様~(>o<")
素敵な笑顔が
いっぱいだね~(^_-)v
動画も、
すごい☆
ほんと、ほんと
お疲れ様でした~♪
Posted by Junkman!
at 2010年11月02日 02:32

お疲れ様でした!
すっご~く楽しそうでしたねー。
お祭り好きの血が騒ぐ~♪
今度は参加したいな。
すっご~く楽しそうでしたねー。
お祭り好きの血が騒ぐ~♪
今度は参加したいな。
Posted by かえるのりんりん at 2010年11月02日 02:38
朝から微笑ましい画像~♪
いっぱい元気もらったよ^^
よかった
よかった
今日も一日ファイト~だよねヽ(^o^)丿
いっぱい元気もらったよ^^
よかった
よかった
今日も一日ファイト~だよねヽ(^o^)丿
Posted by 更紗
at 2010年11月02日 07:28

ひとみんさんほんとお疲れさまでした!!
ひとみんさんとこはハロウィン、一年のうちの最大イベントだもんね^^
すっごく準備がんばったから、ほっとしてるんだろなーー
大成功おめでとうでした^^
おつかれさまです♪ ノリ
ひとみんさんとこはハロウィン、一年のうちの最大イベントだもんね^^
すっごく準備がんばったから、ほっとしてるんだろなーー
大成功おめでとうでした^^
おつかれさまです♪ ノリ
Posted by アミティエ ノリ
at 2010年11月02日 07:51

こんにちは^^
動画すごいですね♪
大イベントで
ひとみんさん 本当にお疲れさまでした
みなさんすごく楽しんでましたね^^*
自分も元気いっぱいいただきましたよ^^v
動画すごいですね♪
大イベントで
ひとみんさん 本当にお疲れさまでした
みなさんすごく楽しんでましたね^^*
自分も元気いっぱいいただきましたよ^^v
Posted by けんちゃん
at 2010年11月02日 09:30

>やかちさん
ありがとうございます。
そうね。
いつまでも子供達が私のことを思い出してくれるような存在でいられたらとてもうれしいです。
そしていつでも帰ってくる場でありたいと思います~
>ひで。さん
本当にいろいろありがとうございました。
お忙しいのに結局最初から最後までご一緒頂いて♪
こうしてお力も借りながら形に出来たことに本当に感謝感謝です♪
>さくらんぼ。さん
ありがとうございます。
もう1年でひとみんのすべてを使い切る一番の大仕事なので。笑
クリスマスは脱力パーティの予定です。笑
まぁもうクリスマスの企画を考えながらの時間を過ごしております。
しばらくお休みできそうにありません~
>Junkmanさん
ありがとうございます。
子供達の笑顔には本当に癒されます。
楽しかったって聞かなくても笑顔を見れば分かる。
そんなパーティをこれからも企画して行きたいと思います~
>かえるのりんりんさん
ありがとうございます。
でしょでしょ。
来年は是非ご参加ください。
少しずつ私のやっている草の根の活動が人に知られてくる喜びを今年は特に感じています。
>更紗さん
ありがとうございます。
ようやく疲れを感じるようになってきました。笑
今日は少し体調悪・・・
が、ミクシーでつながってる、全国の同業の先生の多くがみんな体調悪を訴えてる。笑
おもしろいもんですね。
みなさんきっと緊張の糸が切れたんでしょうね~
>ノリチャン
ありがとうございます。
そうね~ようやくホッとしたら体調悪が・・・笑
が、今週少し休んだらクリスマスパーティの指導案を練り練りします~♪
>けんちゃん
ありがとうございます。
久しぶりに作ったスライドショーだったんですが、みなさんに褒めて頂いて鼻高々です♪
しばらく休んだら次の企画に突っ走りますよ~♪笑
ありがとうございます。
そうね。
いつまでも子供達が私のことを思い出してくれるような存在でいられたらとてもうれしいです。
そしていつでも帰ってくる場でありたいと思います~
>ひで。さん
本当にいろいろありがとうございました。
お忙しいのに結局最初から最後までご一緒頂いて♪
こうしてお力も借りながら形に出来たことに本当に感謝感謝です♪
>さくらんぼ。さん
ありがとうございます。
もう1年でひとみんのすべてを使い切る一番の大仕事なので。笑
クリスマスは脱力パーティの予定です。笑
まぁもうクリスマスの企画を考えながらの時間を過ごしております。
しばらくお休みできそうにありません~
>Junkmanさん
ありがとうございます。
子供達の笑顔には本当に癒されます。
楽しかったって聞かなくても笑顔を見れば分かる。
そんなパーティをこれからも企画して行きたいと思います~
>かえるのりんりんさん
ありがとうございます。
でしょでしょ。
来年は是非ご参加ください。
少しずつ私のやっている草の根の活動が人に知られてくる喜びを今年は特に感じています。
>更紗さん
ありがとうございます。
ようやく疲れを感じるようになってきました。笑
今日は少し体調悪・・・
が、ミクシーでつながってる、全国の同業の先生の多くがみんな体調悪を訴えてる。笑
おもしろいもんですね。
みなさんきっと緊張の糸が切れたんでしょうね~
>ノリチャン
ありがとうございます。
そうね~ようやくホッとしたら体調悪が・・・笑
が、今週少し休んだらクリスマスパーティの指導案を練り練りします~♪
>けんちゃん
ありがとうございます。
久しぶりに作ったスライドショーだったんですが、みなさんに褒めて頂いて鼻高々です♪
しばらく休んだら次の企画に突っ走りますよ~♪笑
Posted by ひとみん
at 2010年11月02日 23:42

見ちゃったよー。
なんだかね、涙が出て来ちゃった。
素敵な楽しいイベント大成功だね。
ひとみんちゃん、おつかれさまでした。
なんだかね、涙が出て来ちゃった。
素敵な楽しいイベント大成功だね。
ひとみんちゃん、おつかれさまでした。
Posted by meg
at 2010年11月03日 21:39

ハロウィン パーティー、大成功 おめでとうございます!!!
ホント、良かったね♪
次の企画!
楽しみにしています~
ホント、良かったね♪
次の企画!
楽しみにしています~
Posted by HItomi at 2010年11月04日 00:09
>megさん
ありがとうございます。
そういってもらえてうれしい。
子供達の笑顔が何よりの好物です~
これで頑張れちゃうんですよね・・・
>Hitomi先生
ありがとうございます。
まだまだ課題を残していますが、課題がなくなっちゃ駄目なんでしょうね。笑
子供達の楽しそうな表情を見ることが出来てうれしかったです。
次の企画・・・笑
何やります~?
またいろいろ教えてください~♪
ありがとうございます。
そういってもらえてうれしい。
子供達の笑顔が何よりの好物です~
これで頑張れちゃうんですよね・・・
>Hitomi先生
ありがとうございます。
まだまだ課題を残していますが、課題がなくなっちゃ駄目なんでしょうね。笑
子供達の楽しそうな表情を見ることが出来てうれしかったです。
次の企画・・・笑
何やります~?
またいろいろ教えてください~♪
Posted by ひとみん
at 2010年11月04日 12:36
