2010年10月21日
日本の裏側?
日本の裏側ってどこなんでしょう???
よくブラジルって言われてますよね~
ホントの所知ってる人教えてください。
裏側くらい遠いところからやってきたお客様達。

あきらさんのスペイン時代からの大親友です。
そ乃田さんに食事に来ると聞いて、ひとみん一日の仕事を終えた10時頃から参戦。笑
もちろんひとみんスペイン語なんてまったくわかりません。
でも、言葉なんてどうでもいいんです。
楽しんで欲しい。
外国から来たお客様には特にそう思います。
日本って優しくて楽しくて美味しい国だった。
そんな印象で帰って欲しいですよね~♪
が、その辺は既にあきらさんがフォロー済みだったんですけど~♪
誰が来ているかも知らずに顔を出すとそこにはJunkmanさんとTakaさんも。
Junkmanさんはラジオについてきてくれたkameyamaさんくらい固くなってましたが、彼らに漢字で名前書いてあげようよ~
と誘うと、一生懸命携帯の漢字辞書で漢字を調べてくれました。
こういうことって言葉じゃなくて心で伝わりますよね~♪
スペイン語の先生のあきらさんはさすがプロフェッショナル。
標準語のスペイン語だけでなくバルセロナ地方の一部の地域で使われているカタルーニャ語も操っていました。
いくつか写真を見せて頂いたんですが、どれもこれもステキ♪
Takaさんが英語をしゃべれるのはもちろん知っていたんですが、スペイン語もとっても上手。
スペインからのお客様も喜んでいましたね。
Takaさんと私でなんだかコメディアンになった気分になるくらい笑って頂きました。笑
あ~。なんだか幸せ。
あきらさん大切なお友達を紹介してくれてありがとう。
後から思ったんだけど、マルサルさんはあきらさんと似たタイプだよね~。
とってもまじめな方だなぁ。と思いました。
Facebookからメッセージも送ってみましたよぉ♪
よくブラジルって言われてますよね~
ホントの所知ってる人教えてください。
裏側くらい遠いところからやってきたお客様達。

あきらさんのスペイン時代からの大親友です。
そ乃田さんに食事に来ると聞いて、ひとみん一日の仕事を終えた10時頃から参戦。笑
もちろんひとみんスペイン語なんてまったくわかりません。
でも、言葉なんてどうでもいいんです。
楽しんで欲しい。
外国から来たお客様には特にそう思います。
日本って優しくて楽しくて美味しい国だった。
そんな印象で帰って欲しいですよね~♪
が、その辺は既にあきらさんがフォロー済みだったんですけど~♪
誰が来ているかも知らずに顔を出すとそこにはJunkmanさんとTakaさんも。
Junkmanさんはラジオについてきてくれたkameyamaさんくらい固くなってましたが、彼らに漢字で名前書いてあげようよ~
と誘うと、一生懸命携帯の漢字辞書で漢字を調べてくれました。
こういうことって言葉じゃなくて心で伝わりますよね~♪
スペイン語の先生のあきらさんはさすがプロフェッショナル。
標準語のスペイン語だけでなくバルセロナ地方の一部の地域で使われているカタルーニャ語も操っていました。
いくつか写真を見せて頂いたんですが、どれもこれもステキ♪
Takaさんが英語をしゃべれるのはもちろん知っていたんですが、スペイン語もとっても上手。
スペインからのお客様も喜んでいましたね。
Takaさんと私でなんだかコメディアンになった気分になるくらい笑って頂きました。笑
あ~。なんだか幸せ。
あきらさん大切なお友達を紹介してくれてありがとう。
後から思ったんだけど、マルサルさんはあきらさんと似たタイプだよね~。
とってもまじめな方だなぁ。と思いました。
Facebookからメッセージも送ってみましたよぉ♪
Posted by ひとみん at 22:29│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
今回はどうもありがとうございました♪
ひとみんさんにもほんと、感謝ですよ。
とてもうれしかったですよ。
マルサルも、まわりの人たちも
みんないい人たちばかり、彼が住む村の人
たちもすごくいい人たちばかりなんですよ。
彼らが住むカタルーニャ地方の人間は
実はひとくせもふたくせもある変わり者が
多いとされている地方なのですが
彼らは特別です♪
ひとみんさんもぜひ、今度はスペインへ、
ですね~(笑)
ひとみんさんにもほんと、感謝ですよ。
とてもうれしかったですよ。
マルサルも、まわりの人たちも
みんないい人たちばかり、彼が住む村の人
たちもすごくいい人たちばかりなんですよ。
彼らが住むカタルーニャ地方の人間は
実はひとくせもふたくせもある変わり者が
多いとされている地方なのですが
彼らは特別です♪
ひとみんさんもぜひ、今度はスペインへ、
ですね~(笑)
Posted by あきら at 2010年10月21日 23:33
あ!
固まってました~(///∇//)
さすが!
ひとみんさんの
海外の方への
思う気持ちは
ハンパじゃないですね~♪
でも、
愉しかったです~♪
漢字の提案はさすがですね~(^^)
固まってました~(///∇//)
さすが!
ひとみんさんの
海外の方への
思う気持ちは
ハンパじゃないですね~♪
でも、
愉しかったです~♪
漢字の提案はさすがですね~(^^)
Posted by Junkman!
at 2010年10月21日 23:46

標準語と関西弁ぐらいの違いかな?(^^;
さすがマスターあきら♪
でも、その違いを分かるひとみんさんもさすが!
さすがマスターあきら♪
でも、その違いを分かるひとみんさんもさすが!
Posted by ひで。
at 2010年10月22日 01:35

こんにちは!!
肌の色や言葉が違っても気持ちの通い合いって出来るんですよね(*^_^*)やっぱり人類は皆兄弟なんですね(^^)/
肌の色や言葉が違っても気持ちの通い合いって出来るんですよね(*^_^*)やっぱり人類は皆兄弟なんですね(^^)/
Posted by すし屋のうめさん
at 2010年10月22日 11:48

>あきらさん
大切なお友達を紹介してくれてありがとう
私も久しぶりの国際交流超楽しかったです
スペイン行きたいね~
my jetで~(笑)
大切なお友達を紹介してくれてありがとう

私も久しぶりの国際交流超楽しかったです

スペイン行きたいね~
my jetで~(笑)
Posted by ひとみん at 2010年10月22日 18:32
>Junkman!さん
髪型も違うしなんだか別の方と一緒にいる気分になりましたよ
私が外国に行ったときやっぱりその国の文化に触れたいと思うから、やっぱり漢字かな
と思って
私がもっと漢字を知らなきゃ
と思ったのでした
髪型も違うしなんだか別の方と一緒にいる気分になりましたよ

私が外国に行ったときやっぱりその国の文化に触れたいと思うから、やっぱり漢字かな

と思って

私がもっと漢字を知らなきゃ


Posted by ひとみん at 2010年10月22日 18:34
>ひで。さん
まさか~
スペイン語のスの字もわからない私が分かるわけないじゃないですかぁ(笑)
あきらさんに説明頂いたんですよ
まさか~

スペイン語のスの字もわからない私が分かるわけないじゃないですかぁ(笑)
あきらさんに説明頂いたんですよ

Posted by ひとみん at 2010年10月22日 18:36
>すし屋のうめさん
こんにちは!!
国に国境はあっても心に境界はおきたくないですね
外国の方だけでなくおなじ日本人同士もそうありたいものです
こんにちは!!
国に国境はあっても心に境界はおきたくないですね

外国の方だけでなくおなじ日本人同士もそうありたいものです

Posted by ひとみん at 2010年10月22日 18:38