2010年08月30日
衝撃的餐館
こっこれは!!!
台湾にあるトイレをテーマにしたレストランのデザート。
食欲失せるっつうの。
と思いながらもしっかり平らげてきました。
まずは入り口からすでにこんな感じ。
お店の中にはいると・・・
こだわってますね~♪
店内テーブル席はもちろん・・・

ちゃんと蓋もあきます。笑


ジュースは追加料金で、溲瓶に変更できます。笑
お持ち帰りグッズでこんな物も購入できます。


ちなみに味は・・・・・×××
仕方ないですね~
テーマを楽しむレストランですもの。
あっでも、・・・
カレーを食べればよかった~。笑
心残り・・・笑
あ~おもしろかった♪
Posted by ひとみん at 13:04│Comments(10)
│台湾
この記事へのコメント
店の名前もその物ズバリなんですね
インテリアも器も徹底してますねぇ
でも、やぱっりカレーはやだなぁ
この店のトイレは見ましたか?
インテリアも器も徹底してますねぇ
でも、やぱっりカレーはやだなぁ
この店のトイレは見ましたか?
Posted by kameyama
at 2010年08月30日 15:55

か・・カレー!!!
衝撃的です。
私は絶対に無理でござる~
衝撃的です。
私は絶対に無理でござる~
Posted by yayoi at 2010年08月30日 19:38
この店、前にテレビでやってたけど、ほんとにあるんだね~(笑)
子供には大受けかしら??
あ~ぁ、カレーを食べてほしかったな~
もちろんお持ち帰り用 買ってきたよね?!
子供には大受けかしら??
あ~ぁ、カレーを食べてほしかったな~
もちろんお持ち帰り用 買ってきたよね?!
Posted by さくらんぼ。
at 2010年08月30日 20:43

店名が
すごいや~☆
近くにあったら
通ってる~♪
いや、
一度だけでいい・・・(///∇//)
いすが
硬そうなのが
気になる~(>o<")
すごいや~☆
近くにあったら
通ってる~♪
いや、
一度だけでいい・・・(///∇//)
いすが
硬そうなのが
気になる~(>o<")
Posted by Junkman!
at 2010年08月31日 01:03

あーーーーー、これ前にTVで見たことあるーーー!!
それにしてもカレー食べなかったのは失敗じゃないっすかぁ~☆
気になるな~、固めのカレーか、それともユルユルのカレーか。。
それにしてもカレー食べなかったのは失敗じゃないっすかぁ~☆
気になるな~、固めのカレーか、それともユルユルのカレーか。。
Posted by よもぎ
at 2010年08月31日 02:33

こっこれ~~私もこの前TVで観ました!!
さすがカレーはチョト・・・(笑)
でも、面白いねぇ~~~
お持ち帰りグッズを買ったんですか??(笑)
さすがカレーはチョト・・・(笑)
でも、面白いねぇ~~~
お持ち帰りグッズを買ったんですか??(笑)
Posted by Yun at 2010年08月31日 09:44
僕は食べられないかもですよ(笑)
もちろんカレーもダメだと思います。
さくらんぼ。さんやよもぎさんの
コメントがこわいです(笑)
もちろんカレーもダメだと思います。
さくらんぼ。さんやよもぎさんの
コメントがこわいです(笑)
Posted by 山内 晃 at 2010年08月31日 22:54
ころはこれで商売としては注目度が高くて良いのかもね~(^o^)
お持ち帰りグッツが良いですね~(笑)
ネット販売してないかな?(爆)
もちろん・・ひとみんさんが来店時に使用するつもりです。(笑)(^^
お持ち帰りグッツが良いですね~(笑)
ネット販売してないかな?(爆)
もちろん・・ひとみんさんが来店時に使用するつもりです。(笑)(^^
Posted by ひで。
at 2010年09月01日 00:32

え~~~
便器の皿に、とぐろを巻いたアイス。。。
ちょっと微妙ですね~~~
カレーはヤバいんじゃないですかぁ(^_^;)
しかもお店の名前は「便所」ですもんね。
凄いとしか、言いようが無い。。。(^.^)
便器の皿に、とぐろを巻いたアイス。。。
ちょっと微妙ですね~~~
カレーはヤバいんじゃないですかぁ(^_^;)
しかもお店の名前は「便所」ですもんね。
凄いとしか、言いようが無い。。。(^.^)
Posted by Taka
at 2010年09月01日 00:53

>kameyamaさん
はい♪もちろんお借りしましたよぉ~
台湾はまだ様式の便座に慣れていない方が多いらしくって、
便座があがっている女子便にカルチャーショックを受けました。
というわけで、このお店もソフトクリーム式でした。笑
>yayoiさん
そぉ~笑
そのくらいのブラックジョークが効いてる方が好きなんだけどね~笑
が、忘れてたくらいだから、私もまだまだです。
>さくらんぼ。さん
今日はありがとうございましたぁ♪
それがねぇ。
いがいとかわいくなかったのぉ。
高いし・・・
お持ち帰り用をさくらんぼ。さんへのお土産にすれば良かったわぁ♪
>Junkmanさん
意外とそれが悪くないのよぉ。
味は悪かったけど・・・
今度ゆっくり蓋した便座に座って作品作ってみて~♪
>よもぎさん
さすが!
堅めかゆるめかそれが問題だ。笑
>Yunさん
テレビでやってたんですねぇ~
息子は見た見たいなんですが、私は知らず、大受けでした。
ちなみにマレーシアの方も臭豆腐食べられるんですか?
Yunさんも食べたことあります?
私は今までどこにいっても臭い(たとえドリアンでも・・・)でショックを受けたことがなかったので、今回は本当にびっくりでした。
>山内さん
またまたぁ~
山内さんに潜んでいる力をもっと引き出さないと♪笑
大丈夫。山内さんなら食べられる!笑
>ひで。さん
ビールを溲瓶で!?笑
どうかご勘弁をぉぉぉぉ。
>Takaさん
またまたぁ。
Takaさんはいける口でしょ?笑
日本に出店。
Takaさんが誘致を~♪笑
はい♪もちろんお借りしましたよぉ~
台湾はまだ様式の便座に慣れていない方が多いらしくって、
便座があがっている女子便にカルチャーショックを受けました。
というわけで、このお店もソフトクリーム式でした。笑
>yayoiさん
そぉ~笑
そのくらいのブラックジョークが効いてる方が好きなんだけどね~笑
が、忘れてたくらいだから、私もまだまだです。
>さくらんぼ。さん
今日はありがとうございましたぁ♪
それがねぇ。
いがいとかわいくなかったのぉ。
高いし・・・
お持ち帰り用をさくらんぼ。さんへのお土産にすれば良かったわぁ♪
>Junkmanさん
意外とそれが悪くないのよぉ。
味は悪かったけど・・・
今度ゆっくり蓋した便座に座って作品作ってみて~♪
>よもぎさん
さすが!
堅めかゆるめかそれが問題だ。笑
>Yunさん
テレビでやってたんですねぇ~
息子は見た見たいなんですが、私は知らず、大受けでした。
ちなみにマレーシアの方も臭豆腐食べられるんですか?
Yunさんも食べたことあります?
私は今までどこにいっても臭い(たとえドリアンでも・・・)でショックを受けたことがなかったので、今回は本当にびっくりでした。
>山内さん
またまたぁ~
山内さんに潜んでいる力をもっと引き出さないと♪笑
大丈夫。山内さんなら食べられる!笑
>ひで。さん
ビールを溲瓶で!?笑
どうかご勘弁をぉぉぉぉ。
>Takaさん
またまたぁ。
Takaさんはいける口でしょ?笑
日本に出店。
Takaさんが誘致を~♪笑
Posted by ひとみん
at 2010年09月01日 23:24
