2010年08月15日

娘行方不明事件

おとといから、地元のお祭り。

昨日の御神輿には久しぶりに夫も参加。
御輿に出てる男はかっこいいです。
という訳で、我が家も夫をみんなでベタ褒め。笑

その模様は次のブログで・・・

今日はそんな中の娘行方不明事件を。


御神輿に出かけていったものの
「30分くらいでとりあえず帰ってくる」
と出かけていった夫がなかなか帰ってこない。


「あ~ぁ、はまっちゃったのね・・・。これは夜10時くらいまで帰ってこないわ。」
と息子の提灯持ちの準備などバタバタしていて、娘のことをほったらかしでした。

4時半頃、神社で遊んでいる娘を確認。

5時半に息子の提灯持ちの集合を済ませ、神社に迎えに行くといない。
一緒に遊んでいた、従兄弟の家に行くと、家に帰ったよ。とそこにもいない。
玄関の鍵は私しか持っていない。
息子と夫は御輿。




さぁ~。娘の奴どこをほっつき歩いてる!怒
自転車で探し始めました。

一周目→怒り
二周目→笑い(かくれんぼうまいなぁ~笑)
3週目に入り、不安に・・・
知っている人に片っ端から娘を見なかったか聞いて歩く。


いない!!!

どこを探してもいない。
3周目が終わると泣けてきた。

「どうしよぉ。どうしよう。どうしよう。ちょっと目を離しただけなのに。こうして子供っていなくなっちゃうの?どうしよぉ」


裏のラーメン屋にもう一度声をかけるととりあえず落ち着こうと家に一度戻ってみることに・・・


「ガチャ」

あれ???


玄関あいてる?

「へっ?」

そこにはのんきにテレビを見ている、夫と娘


「なんだよぉぉぉぉぉぉ。」

と泣き崩れるの私。

夫になぜまず家を確認しない!
と怒られながら、心配して頂いた方に電話連絡。


もぅ。灯台もと暗しとはこのこと。

まさかまさかの娘行方不明事件でしたが、やっぱり大きくなったと思っても目を離してはいけないと反省したのでした。

娘行方不明事件Wanted

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:14│Comments(5)日常
この記事へのコメント
ご無事で
なによりo(^-^)o

なんとも
言えない
感覚だったでしょうね(>_<)
Posted by Junkman! at 2010年08月15日 13:48
ひとみんさん、こんにちは。
娘さん、良かったですね。本当にご無事で何よりです。
何てこと無いよ~なんて思っても、今の時代は何があるか
わからないからだんだん不安になりますよね。
それにしても涼しい顔して冷たいもの飲んでる娘ちゃん!!
大物だ!(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年08月15日 14:41
>Junkman!さん
大きくなったと思ってもまだまだ目を離しちゃいけない。
と改めて思いました。
大騒ぎになっちゃいましたが、本当に何事もなくて良かったです。

>じゃすみんさん
考えてみれば、彼女は1歳の時にもモールで迷子に。
(ショッピングカートから一瞬の隙に脱走)

実家の母と私とで半泣きで探し回って、館内放送をかけて貰ったり。
(館内放送かけたところで、まだ本人は自分の名前さえ言えないいくらい小さい)

もうおろおろするしかなかったのですが、しばらく探し回って見つけたのは
モール内のゲームコーナー。
知らないおばさんに飴を貰ってご満悦な笑顔でちょこんとベンチに座ってました。

あのころから大物です。笑
Posted by ひとみんひとみん at 2010年08月15日 15:18
このご時世、子供がいなくなると不安だよね。。。
うちもこどもの国で長男がいなくなって、みんなで必死になって
探してたらケロッとして遊んでました。。。
そのあと旦那にぶんなぐられてました(笑)

私は今でも川に行ったりした時は、子供達をずっと
見ています。。
長男は特に危険なので・・・・
でも、ほんとそういう子のほうが、きっと大物になると
思うよ~♪
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2010年08月15日 18:10
子供の国ではぐれたらみつからなそぉ~ゾォ。
川も怖いですよね。
実はこの間の川遊びで甥っ子がおぼれてしまい大騒ぎでした。
川は怖いですね。
Posted by ひとみんひとみん at 2010年08月15日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘行方不明事件
    コメント(5)