2010年07月18日

娘の名言

私もかなりのおしゃべりですが、娘のおしゃべりったら

先日の灯篭流しで、友達が一緒なのがそうとう嬉しかったらしく、いつもにもまして
口が止まらない

「ねぇ、ちょっとでいいからその口止めてごらんよ。(笑)」と冗談ぽく娘にいうと、娘から帰ってきた言葉は





「だってはなししてないと息できないもん。」







あ~(笑)なるほど。だから口が止まらないのね(笑)





この先が不安です(笑)


娘の名言












  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 13:26│Comments(7)日常
この記事へのコメント
かわいい事、
言うね〜(^^)

将来は
しゃべる職業に
つけたら
いいね〜☆
Posted by Junkman! at 2010年07月18日 15:14
うちの娘も機関銃のようにしゃべる時が有ります・・・

そんな時は、たまに疲れますがじっと我慢で聞き続けます。

話してくれるうちが花ですからね~~~ 特に父親的には(^_^;)

きっと、私はこの写真の位置の反対方向に居ましたよ~~~
Posted by TakaTaka at 2010年07月18日 15:28
アハハ(^。^)、ひとみんさんの話にひきこまれるのはそういう訳かぁ
可愛い娘さんだね(^^)
Posted by kameyamakameyama at 2010年07月18日 17:04
やっぱり女の子ですね♪(笑)
って言うか・・遺伝?(^^

昨夜はご主人様にはお世話になりました♪
有難うございました♪
やっぱりひとみんさんのご主人ですね♪
超イケメンじゃないですか!(^o^)
Posted by ひで。ひで。 at 2010年07月19日 00:22
娘さん、将来有望ですね♪
いまのうちに口のまわりの筋肉を使っておけば
将来、何語にも対応が可能ですよ(笑)
Posted by 山内 晃 at 2010年07月19日 10:11
はなし=呼吸なんですね!それじゃ、止まらないはずだ!
我が家の長男くんも男ながら良くしゃべります。きっと話=呼吸なんだ!
本当に忙しくて聞いてあげられないと「聞いてくれないんだ…」とどんよりです。
Posted by NラグサポーターズNラグサポーターズ at 2010年07月19日 23:22
>Junkman!さん
あはは~。前向きぃ♪
そうですね。特技を生かした職業に就いてくれたらいいですね。笑


>Takaさん
夕べはおせわになりました。
そうなんですよねぇ。
でも、女の子は意外といくつになっても話しますよ。
私は若い頃父が大嫌いだったんですが、結局話をしていた気がします。笑


>Kameyamaさん
そうですね・・・
私も話してないと息できないのかもぉ。笑


>ひで。さん
先日は夫がお世話になりました。
ずいぶんと出世頭が一緒だったようで・・・笑


>山内さん
あはは。
だといいんですが・・・笑


>Nラグサポーターズさん
うちも。うちも~。
一生懸命聞いてあげてるつもりなんですが、あまりに長い話に途中からこちらも気がそぞろになっちゃって・・・

子供ってそういうのに敏感に反応しますよね~笑
Posted by ひとみんひとみん at 2010年07月20日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘の名言
    コメント(7)