2010年07月01日

稚魚放流

稚魚の放流に行ってきました。

ひらめの赤ちゃんを海づり公園から

稚魚放流



大きくなって帰ってきてね~♪
と子供達がとってもかわいかったです。


稚魚放流

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 16:49│Comments(6)日常
この記事へのコメント
こんなに小さいんですね 無事に大きくなるといいけど。。。

早くエンガワになって帰ってきてね~  ちがうか(^_^;)
Posted by すがた美すがた美 at 2010年07月01日 17:02
ひらめって可愛いね♪
これは学校行事かな??
勉強もいいけど、こういう活動
っていいね~~。。

それはそうと 私「エンガワ」大好きです!!
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2010年07月01日 18:37
これニュースで見たです
なかなか僕のところには帰って来てくれないんだよなぁ(T ^ T)
Posted by kameyamakameyama at 2010年07月01日 18:49
こんばんは
いろいろな活動があるのですねぇ~。
今日はお天気がよくて、放流日和でしたね!
Posted by ひつじろうひつじろう at 2010年07月01日 21:55
ヒラメの稚魚放流!珍しいですね〜(゚∀゚)w
この子たちが漁師さんのアミにかからないことを祈ります(>人<)

それはそうと、私はエンガワ食べたことないです〜!コリコリしてて美味しいって、本当ですか?(^^)
Posted by やかち at 2010年07月02日 07:37
>すがた美さん
卵から3000匹に一匹しかこのサイズにならないんですって~
5センチになるにはその中から100匹に一匹。
厳しい世界ですね。
エンガワが美味しいわけですね~♪

>さくらんぼ。さん
最初は魚に触るのが初めてで、キャーキャー怖がっていた子も結局一人でがんばりました。
エンガワ油がのってて美味しいですよね~

>Kameyamaさん
テレビでもやってました?
新聞には載るかなぁ~と思っていたんですが・・・
Kameyamaさんは釣りもお好きなんですね~♪

>ひつじろうさん
海釣り公園は風が強くて日かげはとっても涼しかったです。
帰ってきたくないくらいでしたよぉ。
海が近いといろいろな活動が出来てありがたいです。

>やかちさん
毎年どこかの学年がやらせて頂いています。
昨年は息子が6年生で、やっぱり一緒について行きました。
子供達の活動に参加できて私もうれしいです。
エンガワ脂がのってて美味しいですよぉ~
Posted by ひとみんひとみん at 2010年07月02日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
稚魚放流
    コメント(6)