2010年06月25日

追伸

マイケルジャクソンに浸った一日でした。

追伸


行き着くところはやっぱりこの曲

We Are The World.

彼のメッセージと曲に涙が止まらなくなりました。

平和について考える大切な日にもなりました。
毎年こうして彼のことを思いつつ、平和についても考えていきたい。

英語を通して世界観を伝えて行きたい、わたしの教室としても何か出来ないか・・・
少しずつですが、私の心の中に生まれています。

すばらしいスピーチです。
良かったらみなさん見てください。

字幕付きです。


  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 17:21│Comments(3)日常
この記事へのコメント
僕は歌を通して何かを伝えていきたいですよ。
ひとみんさんは英語、僕は歌、ツールは違えど
お互いがんばっていきたいですね♪
Posted by 山内 晃 at 2010年06月25日 18:05
ワタシが高校生で、近所の英会話教室に通ってた頃
この歌を習いました。
あの時の圧倒された気持ちは今も変わりません・・・。
ひとみんさんが伝えれば、それは
次に繋がっていくと思いますよ。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2010年06月25日 21:22
>山内さん

小さな一歩かもしれないけど、直接的ではないかもしれないけれど・・・
それでも何かを伝えていきたいですね。
山内さんもがんばってください~

>かえるのりんりんさん
USA for Africaのバージョンはあの頃よく耳にしましたよね。
このソロバージョンの方が歌詞が好きって方もいて、子供達に歌わせるにはこちらの方が歌いやすいかなぁ~
とソロバージョンを探していて見つけたスピーチです。
彼がノーベル平和賞にノミネートされていたと夕べの番組で知り、彼こそその賞にふさわしいのでは・・・
と思ったのでした。
Posted by ひとみんひとみん at 2010年06月26日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
追伸
    コメント(3)