2010年06月24日

読み聞かせ

今朝は読み聞かせの日。
読んであげたいと思っていた本を昨日市立図書館に借りに行ったら図書館休み!

え~!!
月曜日じゃないのに・・・

と急遽、小学校の図書室に行って3冊ほど借りてきました。

今日の担当クラスは3年生。
元気な子達が多く、読み聞かせ中にけんか勃発で最後まで出来ないことも・・・
なんて前評判の我が子のクラス。笑

が、今日は最初から集中してしず~かに聞いてくれました。

読んだ本は
「Cock-a-moo-moo」
読み聞かせ

泣き方を忘れちゃったにわとりさん。
いろいろ試してみたけれど・・・

音がおもしろくて、英語が分からなくても、違う違う!
なんて盛り上がれる一冊。(この本は私の自書です。)

もう一冊は図書室で借りてきた中から

子供達のよく知っている「おれたちともだち」シリーズの「ともだちくるかな」
を読んできました。

読み聞かせ

このシリーズ。とっても心が温まるいい本なんです。

と、思ったらみなさん思うところ一緒なんでしょうね~笑
2週間前に行った方が、このシリーズの
「ごめんね。ともだち」
を読んでありました~笑



  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:05│Comments(7)日常
この記事へのコメント
ともだちシリーズ 感動して泣けますよねまた久し振りに読みたくなりました
Posted by nori☆ at 2010年06月24日 09:43
Cock-a-Moo~Moo~って最初から違う感じがしますね~~

子供たち盛り上がったんじゃないですか?
聞いてみたいです。
一緒に「オイオイ」って突っ込みを入れちゃいそうです(^_^;)
Posted by TakaTaka at 2010年06月24日 11:07
こんにちは
私も「おれたちともだち」シリーズ、大好きです!
特に絵がとっても好き!! 
きつねさんがオシャレですよね!!
Posted by ひつじろうひつじろう at 2010年06月24日 14:47
>nori☆さん
子供が多くなってくるとだんだん絵本って読まなくなくなってきますが、読み聞かせの強い味方はやっぱり絵本ですね~♪

>Takaさん
豚だぁ~。羊だぁ~と良いながら、日本の動物たちと鳴き声の違いを感じ取ってもらえたらいいな。と元気に読んできました。
オイオイってつっこみどころ満載の絵本ですよ~笑

>ひつじろうさん
絵もかわいいですよね♪
淡々と物語は進んでいくのに、内容がとっても深くて子供達に読ませたい本ですよね♪
Posted by ひとみんひとみん at 2010年06月24日 21:22
ひとみんさん
おはようございます!

絵本って面白いですよね~!
読みながら泣き出しそうになるわが夫婦です。

てゆーか泣いています(*^_^*)
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年06月25日 08:07
ひとみんさん
おはようございます!

絵本って面白いですよね~!
読みながら泣き出しそうになるわが夫婦です。

てゆーか泣いています(*^_^*)
Posted by 新米とーちゃん新米とーちゃん at 2010年06月25日 08:07
>新米とーちゃんさん

今一番絵本をたくさん読んであげる時期ですね~♪
たぶん私より良い本をご存じでは?
良かったら今度お薦めの本を教えてください。
私は「宮西達也」さんの絵本にいつも泣かされます~笑
Posted by ひとみんひとみん at 2010年06月25日 11:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読み聞かせ
    コメント(7)