2010年05月29日
運動会
今日は運動会です。
代休に遊びに行こうと考えていた方々は今日の天気が心配だったと思います。
無事、出来ると連絡が来ました~(とは言っても我が家は予定なしですが・・・笑)
清水区内は今日が運動会のところが多いのでは?
私も昨日からおいなりさんを作ったり、お弁当作りに忙しかったです。
で、出来上がったお弁当はこれ↓

鶏の唐揚げは近頃ニッショクで購入。

というのも、1㎏で780円という安さ。
もも肉買ったら肉だけで1000円くらいしますよね~
外はクリスピーで中はジューシー。
もうこれ食べたら、自分で作るのばからしいったら。
お肉もブラジル産じゃなくてタイ産と言うのがうれしい♪
さめてもサクサク感がなくならなくて、本当に美味しいですよ~♪
それでは、あと洗濯を干したら運動会に行ってきます~
(PTA役員で運動会のお手伝いがあるので、今日は早めです。)
代休に遊びに行こうと考えていた方々は今日の天気が心配だったと思います。
無事、出来ると連絡が来ました~(とは言っても我が家は予定なしですが・・・笑)
清水区内は今日が運動会のところが多いのでは?
私も昨日からおいなりさんを作ったり、お弁当作りに忙しかったです。
で、出来上がったお弁当はこれ↓

鶏の唐揚げは近頃ニッショクで購入。

というのも、1㎏で780円という安さ。
もも肉買ったら肉だけで1000円くらいしますよね~
外はクリスピーで中はジューシー。
もうこれ食べたら、自分で作るのばからしいったら。
お肉もブラジル産じゃなくてタイ産と言うのがうれしい♪
さめてもサクサク感がなくならなくて、本当に美味しいですよ~♪
それでは、あと洗濯を干したら運動会に行ってきます~
(PTA役員で運動会のお手伝いがあるので、今日は早めです。)
Posted by ひとみん at 07:33│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
おはようございます!
朝からご苦労様です!
でもこれ見たら子供たちもテンションあがるでしょうね~!
>もも肉買ったら肉だけで1000円くらいしますよね~
しかも経済的!
ますますテンションあがりますね~(^.^)/~~~
運動会頑張ってくださ~い。
朝からご苦労様です!
でもこれ見たら子供たちもテンションあがるでしょうね~!
>もも肉買ったら肉だけで1000円くらいしますよね~
しかも経済的!
ますますテンションあがりますね~(^.^)/~~~
運動会頑張ってくださ~い。
Posted by 新米とーちゃん
at 2010年05月29日 08:02

家も運動会だったよ~
弁当の中身の似てるな・・・・w
家は甥が遊びに来ていたので、タコウィンナーにウズラのゆで卵を可愛いピックにさしたのが追加です。
から揚げは義父がにんにくダメなので、しょうがだけの味付けで・・・。
余裕を持ったつもりが家出たの8時20分でした・・毎年トホホです。
弁当の中身の似てるな・・・・w
家は甥が遊びに来ていたので、タコウィンナーにウズラのゆで卵を可愛いピックにさしたのが追加です。
から揚げは義父がにんにくダメなので、しょうがだけの味付けで・・・。
余裕を持ったつもりが家出たの8時20分でした・・毎年トホホです。
Posted by yayoi at 2010年05月30日 19:29
土曜日は涼しくて運動会日和でしたね♪
我が家も運動会でした♪(^o^)
初めての小学校の運動会でしたが・・・
自分達の頃に比べてやっぱり生徒が少なくて少し寂しい感じがしました・・(寂)
とは言っても我が子しか見てないんだけどね・・(^^;
我が家も運動会でした♪(^o^)
初めての小学校の運動会でしたが・・・
自分達の頃に比べてやっぱり生徒が少なくて少し寂しい感じがしました・・(寂)
とは言っても我が子しか見てないんだけどね・・(^^;
Posted by ひで。
at 2010年05月31日 00:05

おいなりさん、おいしそう~♪
土曜日は雨が降らなくてよかったですね。
そうそう、から揚げって意外に面倒で・・・・
サクサクで中はジューシーっておいしいよね。
このから揚げは「チン!」なんですか??
土曜日は雨が降らなくてよかったですね。
そうそう、から揚げって意外に面倒で・・・・
サクサクで中はジューシーっておいしいよね。
このから揚げは「チン!」なんですか??
Posted by さくらんぼ。
at 2010年05月31日 22:51

お邪魔します
お弁当づくり御苦労さまでした♪
こんな大きなお重で・・・。
ウチも、からあげ入ってましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
お弁当づくり御苦労さまでした♪
こんな大きなお重で・・・。
ウチも、からあげ入ってましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
Posted by ももそら
at 2010年06月01日 18:10

>新米とーちゃんさん
丸子の運動会は秋ですか?
私達が子供の頃運動会って、親と一緒にご飯を食べませんでしたよね~???
子供の頃、家族でお弁当を食べるのは「さざえさん」の中の世界だったのですが、清水に越してきてまさにサザエさんの世界に使ってます。笑
時代が変わって丸子も家族でお弁当を食べるのでしょうか?
>Yayoiさん
お弁当って子供達が好きなのを入れるから、結局いつも同じになっちゃうよね~・・・笑
私は9時につけば良かったので、結局ぎりぎりに行きました~
>ひで。さん
わかります。わかります。
特に1年生の時はそうですよね。
だんだん子供と中がよい子や近所の子など応援する子が増えてきますよ~
私の場合は生徒も♪
みんなとってもがんばってて可愛らしいですね~
>さくらんぼ。さん
揚げるんです。
チンだとなお楽なんですけどね~笑
でも1㎏も入ってるので、食べ盛りの息子さん達にはいいですよぉ♪
>ももそらさん
お弁当の中身ってどこも似たような感じかな?笑
うちはおばあちゃん(姑)が急遽参戦で、これに加えて巻きずしまでありました。笑
子供達から揚げ好きですよね~♪
丸子の運動会は秋ですか?
私達が子供の頃運動会って、親と一緒にご飯を食べませんでしたよね~???
子供の頃、家族でお弁当を食べるのは「さざえさん」の中の世界だったのですが、清水に越してきてまさにサザエさんの世界に使ってます。笑
時代が変わって丸子も家族でお弁当を食べるのでしょうか?
>Yayoiさん
お弁当って子供達が好きなのを入れるから、結局いつも同じになっちゃうよね~・・・笑
私は9時につけば良かったので、結局ぎりぎりに行きました~
>ひで。さん
わかります。わかります。
特に1年生の時はそうですよね。
だんだん子供と中がよい子や近所の子など応援する子が増えてきますよ~
私の場合は生徒も♪
みんなとってもがんばってて可愛らしいですね~
>さくらんぼ。さん
揚げるんです。
チンだとなお楽なんですけどね~笑
でも1㎏も入ってるので、食べ盛りの息子さん達にはいいですよぉ♪
>ももそらさん
お弁当の中身ってどこも似たような感じかな?笑
うちはおばあちゃん(姑)が急遽参戦で、これに加えて巻きずしまでありました。笑
子供達から揚げ好きですよね~♪
Posted by ひとみん
at 2010年06月02日 09:52
