2010年05月07日

GW ~②~ 無料で遊ぼう

5/4 無料で遊ぼう♪工場見学

石和健康ランドは予約が取れなかった私たち、甲府にある同じ系列のビジネスホテルに泊まりました。
朝一番に起きるとホテルを8時前に出発。
目的はこちら
http://www.kikyouya.co.jp/
桔梗屋アウトレット

GW ~②~ 無料で遊ぼう

210円で信玄餅を詰め放題に出来ます。
朝一番に行けば・・・
と8時半には工場に着いたのですが・・・
タッチの差で整理券終了。
「8時20分には整理券枚数の250人が集まったので、たった今配り終わったところです・・・」
と言われちゃいました。
早起き必須のアクティビティです。笑

結局アウトレット商品を購入して帰ってきました。
どら焼きの皮100円。豆大福50円。信玄餅5個で350円。
日持ちはしませんが、冷凍しておきます~♪

・シャトレーゼアイス工場見学
御坂から高速に乗ること40分。
今度は小淵沢で高速を降ります。
工場見学をしながらアイスを食べ放題。
子供達が喜ぶ大イベント。
10時半頃到着すると20分ほどの待ち時間で入ることが出来ました。
駐車場があけば中にはいることが出来るのですが、おかげで中はそんなに混雑もしていなくてとても良い感じです。
GW ~②~ 無料で遊ぼう GW ~②~ 無料で遊ぼう

でもがんばって食べても3つが限度ですね~笑


・サントリー白州工場


お次はパパが喜ぶウィスキー工場
工場の中をバスに乗ったりしながら1時間ぐらい(試飲時間を含む)見学できます。
今はやりのハイボールを「サントリー白州」でいただきました。
我が家はこれ以来すっかりハイボールにはまり、「角」で毎日いただいています~
GW ~②~ 無料で遊ぼう GW ~②~ 無料で遊ぼう

最後はワイナリー
ここでもワインとチーズの試食をいただき・・・

アイスでおなか一杯になった私たちは昼食を食べずに遊びまくりました。笑

そしてお夕食は大好きな「とんかつ ゆう」

長野・山梨に出かけたら夕食はかならずここです。
GW ~②~ 無料で遊ぼう

白根高校の向かいにあるのですが、ボリューム満点で味良し♪コーヒーも付いて1000円というトンカツ定食。
子供達は唐揚げ定食が大好きなんですが、ここの唐揚げより美味しい唐揚げ食べたことがない♪
っというジューシーさ。しかも850円。

今日はスキー帰り?なんて聞かれちゃって・・・笑
遠くの常連の顔を忘れない心遣いもうれしいですね。

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 12:44│Comments(3)日常
この記事へのコメント
今大人気の工場見学だね~

私もつい先日山梨のワイナリー行ってきたよ!
子供が非常につまらなそうでした・・・・・w
もっともっとたくさんの酒蔵回りたい~!!

ところで、酒造コースでの運転は?
家は夫がアレルギー持ってるので、行きは私・帰りは夫が我が家の常識となりつつありますw
Posted by yayoi at 2010年05月07日 16:56
私たちも従妹たちとほぼ同じコースいってきたことありますよ~♪
桔梗屋は時間的に最初から諦め、
ワイナリーでぶどうジュース飲みまくって
シャトレーゼでアイス食べまくって(母5個行っちゃいました…)
我が家はROCKのカレーを頂くのが定番です。
肉好きな三兄弟、次は是非、とんかつ屋さん行ってみまぁす。
Posted by Nラグサポーターズ at 2010年05月08日 17:13
>Nラグサポーターズさん
ワイナリーはどこがおすすめですか?
たくさんのワイナリーがあって迷ってしまいましたが、今回行ったところは見学ツアーもなく、ちょっと残念な感じでした。
よい情報のシェアお願いします~♪
「ゆう」是非行ってみてくださいね。
大満足間違いなしですよ♪
Posted by ひとみんひとみん at 2010年05月14日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW ~②~ 無料で遊ぼう
    コメント(3)