2010年02月05日
お礼参り
実は息子まだ行ってないんです。
私の実家のある町内にはお天神さんがあります。
お正月に合格祈願にお参りに行って、息子はまだ行っていません。
私は先週行ってきました

子供の頃よくこの境内で遊んだなぁ~
と懐かしく
今は人っ子一人いない寂れた場所。

が、こんな寂れた境内も年に一度のとろろ祭りでは人があふれかえるらしいです。
天神さんと言えば、私の実家の地方ではひな祭りに男の子用のお人形も飾ります。
そのお人形がお天神さんの人形なんですよ~
今週は夫も仕事で留守だし親子でお礼参りに行ってこようかな
私の実家のある町内にはお天神さんがあります。
お正月に合格祈願にお参りに行って、息子はまだ行っていません。
私は先週行ってきました


子供の頃よくこの境内で遊んだなぁ~
と懐かしく

今は人っ子一人いない寂れた場所。

が、こんな寂れた境内も年に一度のとろろ祭りでは人があふれかえるらしいです。
天神さんと言えば、私の実家の地方ではひな祭りに男の子用のお人形も飾ります。
そのお人形がお天神さんの人形なんですよ~

今週は夫も仕事で留守だし親子でお礼参りに行ってこようかな

Posted by ひとみん at 18:39│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
昔はこういう場所で遊んでたけど、今は子供達って
どこで遊んでるのかな??
合格ありがとうございましたって息子さんと行かなきゃですね~♪
そういえば、月曜日から私立の受験ですよね。。
うちは二人とも休みなので「ラッキー☆」と喜んでますが
友達の子がノロウイルスになってしまって・・・
泣きのメールがきました・・・(悲)
どこで遊んでるのかな??
合格ありがとうございましたって息子さんと行かなきゃですね~♪
そういえば、月曜日から私立の受験ですよね。。
うちは二人とも休みなので「ラッキー☆」と喜んでますが
友達の子がノロウイルスになってしまって・・・
泣きのメールがきました・・・(悲)
Posted by さくらんぼ。
at 2010年02月05日 19:42

ん? 何処でしょう?
とろろって言うと・・丸子しか思いつかない・・(^^;
オイラも子供のころは境内でよく遊びました♪
鬼ごっこしたり♪ 缶けりしたり♪
やっぱりバチが当たったのか・・・アホになりました。(爆)
とろろって言うと・・丸子しか思いつかない・・(^^;
オイラも子供のころは境内でよく遊びました♪
鬼ごっこしたり♪ 缶けりしたり♪
やっぱりバチが当たったのか・・・アホになりました。(爆)
Posted by ひで。
at 2010年02月06日 00:03

>さくらんぼ。さん
高校受験はこれからが本番ですね。
当日に焦点を合わせた体調管理も受験の一部なので皆さん風邪には気をつけてほしいですね
頑張れ
受験生!!
高校受験はこれからが本番ですね。
当日に焦点を合わせた体調管理も受験の一部なので皆さん風邪には気をつけてほしいですね

頑張れ

Posted by ひとみん at 2010年02月06日 21:04
>ひで。さん
正解です
丸子育ちです
バチが当たるなら私もでしょうね~(笑)
アホになれるのは頭の良い証拠です
わたしもいろいろな場面でまだまだ勉強が必要です
正解です


バチが当たるなら私もでしょうね~(笑)
アホになれるのは頭の良い証拠です

わたしもいろいろな場面でまだまだ勉強が必要です

Posted by ひとみん at 2010年02月06日 21:09