2010年01月20日

合格発表

今日が息子の合格発表

このところそわそわして、手につかない事ばかり。
今朝は早く目が覚めてしまったり、
起きてからも気がつくと5分おきに時計を見ている私がいる。


息子に
「受かってもヤッターなんて言っちゃ駄目だよ。全員受かってるとは限らないんだし・・・
落ちても落ち込むんじゃないよ。みんなと一緒に地元の中学に行けるんだし」


と言い聞かせて送り出しました。

息子は
「わかってるよ。俺そういうタイプじゃないし。」
と苦笑い。

そうなんです。息子は割と淡々としたタイプ。
誰に似たんでしょ?

「南に入ったら外国との国際交流や韓国への修学旅行が楽しみだし、地元の中学は今までの友達とみんなで行けるから楽しみだから、両方の中学に行きたい」

と言っていた息子

きっと駄目でもそんなに落ち込まず楽しく地元中学に行ってくれるでしょう・・・


そんな感じで朝から合格、不合格への思いを行ったりきたり・・・


とうとうきました。9時45分。

10時必着の時間指定お手紙がちょっと早めに届きました。

合格!

1.7倍をくぐり抜け、見事合格できました。

コツコツと家庭学習を低学年のうちから積み重ね、いやだいやだと口では言いながらもやらないと気持ち悪い。
そういう感情が芽生えるまで親子でがんばってきました。
親子共学がちょっと報われた瞬間。

合格の喜びよりはもちろんですが、そのことへの喜びも大きいかな。

応援してくださった方ありがとうございました。
合格発表






  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 10:33│Comments(3)日常
この記事へのコメント
おめでとうございますo(^o^)o
20日 私も結果が気になってました!今までの努力が報われて良かったですね♪
色んな事を経験して どんな事でもチャレンジしていける これからが改めてのスタートになりますね☆
合格の喜びにいっぱいひたりながら 残りの小学校生活を楽しく過ごせるといいですね。
Posted by nori☆ at 2010年01月20日 11:48
こんにちは
おめでとうございます!
パチパチ パチパチ・・・・・。
本当によかったですね~!!
お友達とは別々になってしまうけど、中学校で新しいお友達を
たくさん作ってくださいね。
Posted by ひつじろうひつじろう at 2010年01月20日 14:53
>nori☆さん
ありがとう~♪
気にしてくださっていたのね~
本当に6年間を通して好きな事に夢中になれるのはこの年頃には大きなメリット。
きっと彼なりに一つ達成してくれると信じています。

>ひつじろうさん
ありがとうございます~
本人は友達出来るかなぁ。
と少し不安もあるようですが、別の学校ですが、知っている子が合格できたと情報を得て少し安心したようです。
私もこれからが楽しみです~
Posted by ひとみんひとみん at 2010年01月20日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合格発表
    コメント(3)