2009年12月11日
ポテトサラダ
静岡まで行ってきたので、子供の頃から大好きな「花城」さんのポテトサラダを買ってきました~。

これが100グラム100円。
お財布にも優しい上においしぃぃ~♪
その上パックじゃないあたりがエコじゃないですよね~
子供と3人で(夫はポテトサラダが嫌い。)ぺろりと500グラムくらい食べちゃいます。
あぁ、明日が怖い。笑
これが100グラム100円。
お財布にも優しい上においしぃぃ~♪
その上パックじゃないあたりがエコじゃないですよね~
子供と3人で(夫はポテトサラダが嫌い。)ぺろりと500グラムくらい食べちゃいます。
あぁ、明日が怖い。笑
Posted by ひとみん at 18:43│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
そこのポテトサラダすごいですよね。
たまねぎが利いてるというか・・
でも、一時味が変わって行かなくなりましたがどうですか?
あまり味にはうるさくないんですが、ポテトサラダはこだわりがあります。とにかくたまねぎです。
また、復活しようかな・・・
たまねぎが利いてるというか・・
でも、一時味が変わって行かなくなりましたがどうですか?
あまり味にはうるさくないんですが、ポテトサラダはこだわりがあります。とにかくたまねぎです。
また、復活しようかな・・・
Posted by ぎゅうもことーちゃん at 2009年12月11日 19:46
おはようございます。
皆さんこだわりがあるんですね~。
それにしてもぎゅうもとこーちゃんさんのコメント、
お客様に提供している立場からすると
胸に刻んでおかなければいけない一言です。
皆さんこだわりがあるんですね~。
それにしてもぎゅうもとこーちゃんさんのコメント、
お客様に提供している立場からすると
胸に刻んでおかなければいけない一言です。
Posted by 新米とーちゃん
at 2009年12月13日 07:18

>ぎゅうもことーちゃんさん
私も実は以前味が変わったとき「あれ?」
と思いました。
が、今は味が戻ったような気がします。
それともそれに慣れたのか???
よくわかりませんが、美味しかったです。笑
>新米とーちゃんさん
ファン度が高いお客様こそちょっとの味の差に微妙に反応するかもしれませんね・・・
でも新米とーちゃんさんが扱っている商品は生き物だから、毎年出来で味が違ったり、色が違ったりするのでは?
味を安定させるのは大変なお仕事ですね~
私も実は以前味が変わったとき「あれ?」
と思いました。
が、今は味が戻ったような気がします。
それともそれに慣れたのか???
よくわかりませんが、美味しかったです。笑
>新米とーちゃんさん
ファン度が高いお客様こそちょっとの味の差に微妙に反応するかもしれませんね・・・
でも新米とーちゃんさんが扱っている商品は生き物だから、毎年出来で味が違ったり、色が違ったりするのでは?
味を安定させるのは大変なお仕事ですね~
Posted by ひとみん
at 2009年12月13日 18:08
