2019年07月05日

ローマ名物を堪能

ローマに旨いものなし。

出発前、ローマ 美味しいもの。などで検索をするとこの言葉をよく、見かけました。

なんでも、黙ってても世界中から人が集まるローマでは旨くなくても売れるってことだそうでw

なるほど。

が、そんなローマでも美味しいものを食べたかったらトラステヴェレへ行け。とネットに書いたあったので、バスで移動。

ローマを見渡せる小高い丘を越えて
(ここで降りて夕日が沈むローマを見ればよかったと後から後悔)

トラステヴェレに。

街中とちがって、いかにも人が住んでるって感じの街。
ローマ名物を堪能


ネットで調べて美味しいと書いてあった、da otelloへ
ローマ名物を堪能

ローマ名物を堪能


おすすめは?と聞くと、
パスタ?ピザ?と聞かれたのでパスタを。
と答えると、これがいいよ。
カルボナーラみたいなやつ。

って言うので、
あっそれ食べたかったの。
じゃそれとアーティチョークの揚げたの頂戴と。

ローマ名物の2品をお願いしました。
ローマ名物を堪能


ローマ名物を堪能


他のお店に行っていないので、
比べられないけどお味は?

普通?笑

ただ、パスタは日本のものと全然違いました。
モチモチしていて、パスタというよりうどんのようなこしもあり、噛みごたえがあります。
ソースはクリーム状というよりは、チーズに全体が絡んだ感じになっていて味にパンチがありました。
 
アーティチョークは~。
あっ!わたし人生で初めてのアーティチョークだ!

根本の方はホクホクほんのり甘く、先の方はキャベツのそれとも違う葉っぱをあげたような。

あれ、全部食べちゃったけど、ほんとは根本だけ食べるんだったのかしら?

食べ方もわからないという。笑

が、どちらもビールにもワインにも合いました

メニュー数も多くもっと色々食べたかったけど、一人旅この2品が限界。

ひとり旅は食事が毎度悩みです

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 06:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローマ名物を堪能
    コメント(0)