2019年07月01日

職業病?

旅行記

続き~♪

にしてるので、楽しみにされている方もいたかもしれないのですが、申し訳ない。
今日は仕事の記事で

土曜日から仕事で東京に。
セミナー兼新教材発表会に行ってきました。

土曜日息子とマッタリ時間を過ごし、日曜日は朝から吉祥寺に。

いやぁ!時代は進んでいる!
これは子供たち喜ぶ!

教材の中身はまた後日じっくりお知らせしたいので今日は触れず。

とにかくすごいからお楽しみにしていただきたいのですが。

東京に行ったら必ず大きな本屋さんに
静岡では手に入らない洋書や、ネットで買えるけどまずは目を通したいというものをチェック。

職業病?

職業病?


本屋にいくと迷わず一万円札をポンと出してを使ってしまう。笑

普段自分のものは1000円、2000円でも悩み抜いてやめたりするのに。笑

今回購入のこのopposite

もう一目惚れ

可愛い~♪

職業病?
Big がページをめくると

職業病?
Small に

職業病?
男の子が

職業病?
女の子に

可愛いだけじゃなく使いやすそう。

レッスンで使うのも楽しみだけど。ある意味コレクション?笑

帰りに友人がやっているお店で参加者の英語の先生方とランチ。

職業病?

サラダ、小鉢、ご飯は数種類から選べる
ランチが、女子心をそそり。

しかもご飯は種類を変えてもおかわりできる。
私は海老のビスクご飯を頼んだのですが、おかわりでカレーも食べちゃった

腹も満ち足りたうえに、時間を忘れて、教材について、英語教育について、小学校の現場の状況について。
たくさんの情報を頂き心も満ち足りる。

吉祥寺にありながら静岡企業のオーケストラ。
新店ができてもすぐなくなり、閉店マップなるものが出来る土地柄で、もう何年も人気店であり続ける企業努力も勉強になりました。

今年は学びの1年です

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
職業病?
    コメント(0)