2019年06月26日

サンキューしか言えない

今回の腹痛。

持病の腹痛の悪化が原因。

2年ほど前から定期的におこり、原因がわからず色んな科を受診して検査。
結果原因不明。

子供の頃手術した盲腸の傷と子宮が癒着しているのではないか?
と一応は言われています。

ただ、タイミング的にホルモンが影響していることだけは、はっきりしていて現在は婦人科で相談しながら様子を見ているもので、生死に関わるわけではないのですが、時々激痛がやって来ます。

普段は痛みの度合いも軽く、出掛けから軽く痛かったのですが、イタリアにつく頃にはなおってるだろうと軽く考えて鎮痛剤ももたず旅行に出発してしまったのでした。

エントランスのベンチに倒れこんだ私に人が集まってきた。

「大丈夫か?
英語は話せるか?」

たくさん声をかけてくれます。

「大丈夫、大きな病気じゃないの。毎月来る痛みで・・・」

と話したところで

「あーピリオドね。」

と潮が引くように人がいなくなった!笑

違う!いや、ホルモンからくる痛みだからある意味そうなのか?!
でも違う~!
説明したところで原因不明なのだから、私も説明できない。

冷や汗だらだら流しながら、

「ちょっと待って~
誰か薬持ってない?」

って声に出してみた。

すると隣に座っていた女性がピルケースからラムネのように一錠
これ飲んでと分けてくれて。

何にも入っていないむき出しの白い薬一錠。

えーい!ままよ!
背に腹は変えられん!

口に放り込んで水を飲むとそのまま、また横に。

10分くらいすると少しよくなってきた感じ?

隣の女性たちも心配してくれているのか、休んでいるのかその間ずっと隣に座ってくれていました。

「ちょっと良くなってきたみたい。
本当にありがとう。」

と声をかけると、

「まだ全然顔色悪いよ。
もう一錠飲んだ方がいいんじゃない?」

と声をかけてくれるも、
さすがに外国人の薬を二錠飲む勇気はなくて、

「大丈夫。
もう少し休んでたらきっともっとよくなるから。」

と答えると、

「心配だから今飲まなくても持っていて。」

と、もう一錠くれると、私たちはいくね。
と去っていった。

一杯一杯で、お名前もうかがわず、顔も思い出せない彼女たちにお礼を言いたくても、今となっては何もできないけど、本当に助かりました。

ありがとう!!!

30分くらいたつと歩けるくらいまで復帰して、まだお腹は痛いけれどなんとか絵画館は行けそうにな感じに。

旅先で人に助けられる経験。
英語を学ぼうと思ったときも


サンキューしか言えない私が情けなくて英語の勉強を始めたんだっけ。
って初歩に戻ってみる。

あれ?結果まだサンキューくらいしかまともに言えないや

まだまだ私の英語道はヘラヘラ域から出るには時間がかかりそうです



  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 07:35│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンキューしか言えない
    コメント(0)