2019年06月22日

バチカン美術館入場

本来オープンは9時のバチカン美術館。

日本人の休みは短い。
時間はお金で買います!

2,000円程度の入館料を4倍ほどの金額を支払い、9時のオープンよりはるかに早い7時半に入場できるツアーを申し込みました。
ツアーと行ってもガイドがいるのはエントランスまで。
そこからは自由行動です。

そして、みんな考えることは同じ?

そんなツアー客でごった返す待ち合わせ場所は美術館の入口にあるカフェの前。

もう、すでに9時の入場を待つ列も出来ていて、7時半の段階で美術館の前は大混雑です。

入場には、空港のような厳しい荷物チェック(ほとんどの美術館にこれが必要)を受けて入場

まずは音声ガイドをレンタルして、他を見ないで一目散に折り返し地点のシスティーナ礼拝堂に向かいます。

バチカン美術館は全部みて回ると全長7キロとも言われているとても大きな美術館。

どこもよらずにまっすぐシスティーナ礼拝堂にいってもエントランスから往復一キロくらいある感じです。

今回このツアーで色々あって、私はシスティーナ礼拝堂に、四回も行くことにw

話が長くなるので小分けで美術館の話をさせてください。
ここでも見ず知らずの外国人に助けてもらいました

システィーナ礼拝堂内は写真撮影が禁止なのでこれもネットから頂いた写真たちです。











  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 06:28│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バチカン美術館入場
    コメント(0)