2015年11月05日
ハロウィーン研修3日目
★3日目
この日は汗ばむ陽気。
半袖でも行けそうな勢いで暑かったので、一度はダウンを来て駅までいったのですが、我慢できず上着を変更しにホテルに戻り時間ロス。
朝から自由の女神→911メモリアル→国連
を回る予定でしたが、国連は行けませんでした。
自由の女神の駅を降りるとチケット売りに声をかけられまたまた時間ロス。
ここで買っては行けません!
10ドルも高いチケットでした。
チケット売り場は砦の中。
日本語も聞けるオーディオガイドつきのチケットが買えます。
リバティ島に向かうには空港と同じセキュリティを通り、船に乗ります。
この船。これだけの人数の救命胴衣乗ってるの??
って思うくらいの人人人!
大混雑の船に乗ること15分。
この日は良い天気なのでいい写真が取れました。
その後徒歩で911メモリアルに。
あの日私は眠れずニュースを見ていたのを今もはっきり思い出せます。
ニューヨークに行ったらここは絶対に外せない!
と、おもっていたのですが、やっぱり行ってよかった。
旧ワールドトレードセンターの地下に展示されているので、旧センターの土台なども見ることができます。
事件時の遺品や亡くなった方の追悼はもちろんですが、何故このような事件が起きてしまったのか?
今後このような事が起こらないためには、
など、一連の事件を分析してあるコーナーもあり、しっかり見ると半日は余裕でかかるかも。
私は時間がなくて駆け足で。
このあと、グランドセントラルからコネチカットのグリニッジに住む友人を尋ねました。
グリニッジは、東京で言うと、田園調布の様な場所。
治安もよく、マンハッタンまで通勤圏内ということで、多くのセレブが住んでいる地区で有名です。
4日目からは本来の目的ハロウィーンをレポートします(*^^*)

この日は汗ばむ陽気。
半袖でも行けそうな勢いで暑かったので、一度はダウンを来て駅までいったのですが、我慢できず上着を変更しにホテルに戻り時間ロス。
朝から自由の女神→911メモリアル→国連
を回る予定でしたが、国連は行けませんでした。
自由の女神の駅を降りるとチケット売りに声をかけられまたまた時間ロス。
ここで買っては行けません!
10ドルも高いチケットでした。
チケット売り場は砦の中。
日本語も聞けるオーディオガイドつきのチケットが買えます。
リバティ島に向かうには空港と同じセキュリティを通り、船に乗ります。
この船。これだけの人数の救命胴衣乗ってるの??
って思うくらいの人人人!
大混雑の船に乗ること15分。
この日は良い天気なのでいい写真が取れました。
その後徒歩で911メモリアルに。
あの日私は眠れずニュースを見ていたのを今もはっきり思い出せます。
ニューヨークに行ったらここは絶対に外せない!
と、おもっていたのですが、やっぱり行ってよかった。
旧ワールドトレードセンターの地下に展示されているので、旧センターの土台なども見ることができます。
事件時の遺品や亡くなった方の追悼はもちろんですが、何故このような事件が起きてしまったのか?
今後このような事が起こらないためには、
など、一連の事件を分析してあるコーナーもあり、しっかり見ると半日は余裕でかかるかも。
私は時間がなくて駆け足で。
このあと、グランドセントラルからコネチカットのグリニッジに住む友人を尋ねました。
グリニッジは、東京で言うと、田園調布の様な場所。
治安もよく、マンハッタンまで通勤圏内ということで、多くのセレブが住んでいる地区で有名です。
4日目からは本来の目的ハロウィーンをレポートします(*^^*)

Posted by ひとみん at 14:35│Comments(0)
│研修