2014年04月02日

英語が嫌いだったの。だけど…

中学2年で卒業していったYちゃん。

中三で英検準二級に合格したと先日連絡がありました。

彼女はわたしの生徒一期生。

某幼稚園で外国人講師の英語を習って2年。

ママから
「娘が幼稚園で英語が嫌いになってしまって。私としては英語を続けさせたかったんだけど、行きたがらなくて(泣)」

そんな相談を受けてお引き受けしました。

中2でうちを卒業し、塾に行ってからも
「英語は集団授業ではもったいないから月謝は同じでいいから個人でレッスンしたい。
今までどんな教室にいたんですか?」

と塾の先生からも誉められ、本人も英語が楽しくてたまらない様子。


未だに本人、ママから細かく連絡をくれて英検に合格したこともすぐに連絡をくれました。

今年も英語が嫌いになりそうで。
とか
よその英語教室では合わなくて。


というお子さまが入会してきました。

彼らがYちゃんのようになれるように私も力をつくしていきたい!

ありがとう!
Yちゃん。
私に出会ってくれて。
英語を好きでいてくれて(^O^)

彼女とのお付き合いはこれからも続いていくでしょう。

教室を卒業したあともこんなお付き合いができることに本当に感謝です!

そしてこれからも頑張ってね(^O^)

そうそう。
ようやく教室に看板がつきましたぁ~♪
名刺と同デザインです♪


英語が嫌いだったの。だけど…

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 08:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英語が嫌いだったの。だけど…
    コメント(0)