2019年09月01日

子育てを急がないで

待つことの難しいさ。

子育ては待つこととの戦い。

早いことはいいことだという風潮もありますが、わたしは、会えて逆流の考えを持っています。

急いで咲かせた小さな花よりも。
我慢して我慢して、大きな根っこを育てた木はちょっとやそっとの逆風にも負けず大きな花が咲く。

学習においても、こう思っています。
人より早いことに何も意味はありません。

それよりその子の個性に合わせて、根っこを育てたい。

私の英語教育ははっきり花の見える英語教育だはないかもしれません。

ですが、保護者の皆様と手を携えて生活習慣を整えながら、着々と地味に力を蓄えさせる事を考えています。

花が咲き出した子は面白いようにバンバン開花させ、正直わたしは、楽チンな仕事になります。笑

英語の成績だけは他の教科と比べて断然いい。
とお褒めのお言葉を頂くことも多いですが、英語だけでは困ります

うち以外塾にいっていないという子が多いので、他の教科は自身の力で乗り越えていかねばならないのです。

そんなとき生活習慣と学習習慣がものをいいます。

親は焦らず、子どもが自身のちからで花を咲かせるためには?

待つ。

とても大切な親の心がけになります。

親も忙しくて待っていられない!
とおっしゃる方もおられるかも知れませんが、むしろ待つことができるようになると親御さんは楽になるかも?

待つことは放っておくこととは違います。

明日は具体的に待つことについて書いてみますね~♪

子育てを急がないで

  • LINEで送る


Posted by ひとみん at 09:27│Comments(0)ひとみんの心情
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子育てを急がないで
    コメント(0)